no title
1: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:38:57 ID:HCC
野良猫「触ってもよろしくてよ」スリスリ
ワイ「人懐っこいなぁ!」
野良猫「なんなら抱っこもしていくかしら」ヒザノリー
ワイ「わぁかわいい」
野良猫「当然でしてよ?なんなら肩に乗って差し上げましょうか?」ゴロゴロゴロスリスリベロベロ
ワイ「ひゃ~wベロいてぇwあっそろそろ帰らな」
野良猫「あら?お待ちなさいな。まだまだこれからでしてよ!」ヨジノボリー
ワイ「……うちで飼お…」ツレサリー

これもう誘拐不可避やろ



読まれまくってる人気記事

4: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:39:43
近所の猫の可能性80%



7: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:40:17 ID:HCC
>>4
地域猫ってやつ
耳に印ついてるからわかるで



11: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:41:17
>>7
ワイのとこは尻尾短くなっとるわ



8: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:40:35
人なつっこい猫ホンマに可愛いわ



9: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:41:09
自分からおでこ擦り付けてくる猫の愛くるしさよ



10: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:41:17
動物好きやけど野良はそんなんされても汚そうで無理や



13: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:42:14
イッチがマタタビを分泌する特異体質なのかもしれん



14: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:42:14
足にスリスリしてくる奴かわいかったなぁ
いつの間にか消えてたけどどうしたんやろ



16: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:43:08
>>14
きっと誰かに連れ去られて首輪を……



17: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:44:45
人が飼う前の野性の猫って腹減って限界になったら人間襲ったりしたんかな



18: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:45:51
地域猫ええけど人懐っこいぶん虐の対象にされたら叶わんから誘拐すべきやろ



21: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:47:40 ID:HCC
>>18
これ
こんなに可愛い子がひどいめにあったら人間成敗したくなるので誘拐した



22: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:49:30
>>21
正解
責任持ってお世話できるなら率先して誘拐すべき



19: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:46:49
散歩行くときはポッケにチュール入れておけ



20: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:46:57 ID:HCC
野良猫「あらあら?なにかしら?なにかしら?」
ワイ「もうちょっとでおうちやで~」
野良猫「どこかしら?ここどこかしら?」クンカクンカ
ワイ「新しいおうちや~待っててな簡易トイレ作ったらすぐ色々買うてきます」
野良猫「よくわからないけどお昼寝するわね?」スヤスヤ

ワイ「色々買うてきました!」
元野良猫「あら?なにかしらなにかしら?」クンカクンカ
ワイ「トイレと砂やろ~、これ寝床やろ~あとご飯とな、お皿やねん」
元野良猫「まあ!なんて素敵な箱かしら!」ヒョイー
ワイ「箱から出てこなくなったンゴ」



23: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:50:32
ワイも近所の野良猫に餌付けしとるんやが撫でさせてももらえんわ



24: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:51:14
地域猫がいなくなったからどうしたかと思ったら、私が保護しました何丁目○○-○○って張り紙あって嬉しいような悲しいような



28: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:52:09
>>24
これええな
誘拐するならそれまで可愛がってた人の為に張り紙するのはええことや



34: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:53:41
>>28
実はその後日見かけて首輪されてたから、
帰る家だけ提供するつもりみたいや。みんな幸せ



38: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:55:20
>>34
今まで通り可愛がれるやんけ
元野良猫は外出たがるしWin-Winやね
車に轢かれないかだけ心配やが



27: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:51:57
猫がたまに道路でブレイクダンスしてて悲しくなる



29: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:52:25 ID:HCC
とまあ誘拐して10年経つんやけど
まだまだ元気で毎日幸せや



32: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:52:40
>>29
急に時間飛んで草



30: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:52:27
ぬこのお腹撫でたくなってきた



33: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:52:46
幸せなスレ



35: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:53:59
猫飼ってるから野良猫がベタベタしてきても抱きしめられないのがつらい
野良猫と戯れたら菌とか持って帰っちゃったりしそうで



37: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:55:05
>>35
猫エイズとかは人間媒介しないから大丈夫
寄生虫とかノミダニは気をつけたほうがええ
まあシャワー浴びるとかしたらまず大丈夫



39: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:56:11
>>37
そうなのか・・・まあワイに寄ってきてくれる可愛い猫なんてばあちゃんちがある田舎の猫くらいなんですけどね・・・



40: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:57:25
猫は人と同じくらい個体個体で性格が違う
ような気がする・・・



43: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:58:42
>>40
以外と動物全体そうよね



41: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:57:55
ワイ猫アレルギー、涙目



42: 名無しブレイド 20/05/06(水)14:58:27
田舎の猫はワイに興味津々でカメラ向けても寄って来てごろにゃんするのに、ある程度人おるとこなると一気にクールな猫ばっか・・・



44: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:00:17
地域猫なんてあるんか、知らんかった・・・



45: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:01:20 ID:HCC
猫「起きるのよ、朝よ」
ワイ「ファッ?!朝か」
猫「お腹空きましてよ」
ワイ「はいはいご飯ね」
猫「あなたが寝てる間に大もしまたの。ご覧になって?こちらよ」トイレ案内
ワイ「あら、大したんやね。片付けます」
猫「ちょっとそこに座って頂けるかしら?」
ワイ「ん?座れってことかいな」スワリー
猫「膝のうえ失礼するわね?」ゴロリ
ワイ「はぁ~癒やしやなぁ……Zzz」
猫「Zzz」

ついさっき起きたワイ「あっっっ!!昼過ぎてる!!」


猫「うるさいですわ!」



47: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:02:13
イッチくんネッコの奴やんけ



48: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:02:38 ID:HCC
>>47
お嬢様やからしゃーない



49: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:02:39
イッチのネッコかわいい



50: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:02:40
野良は顔つきが違う
飼い猫はちょっと間抜けな顔



51: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:02:56
猫ってトイレの場所覚えられるんやな



52: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:03:03
イッチのネッコお嬢やね、お名前は?



53: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:05:03 ID:HCC
>>52
柏木さん



55: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:05:59
>>53
イッチの名字と合わせたら?



58: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:06:59 ID:HCC
>>55
それはそのうち



60: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:08:19
>>58
入籍する気か



56: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:06:04
>>53
お嬢っぽい名字やな



54: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:05:27

何で苗字与えんねん



61: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:09:49 ID:HCC
なんか名字呼びのほうが色々尊重できそうな飢餓してなんとなくや
親しき仲にも礼儀ありっていうやん



63: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:10:30 ID:HCC
元ネタなんかないで
なんかこう柏木さんって感じやったから柏木さんや



66: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:10:59
>>63
はぇ〜サンガツ



64: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:10:49
写真ハラディ



68: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:11:28
ええなぁオッドアイの白猫とかそんなんかな



70: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:12:07 ID:ENe
ワイは黒ギャルの黒ネコが好き



73: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:13:48
ワイ猫にはなつかれる
犬には吠えられる



81: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:19:07 ID:ENe
>>73
ワイは犬が寄ってくることはあれど猫は漏れなく逃げる。
唯一寄ってきたのは買い物帰りにビニール袋下げてたら餌くれると勘違いしたのか半野良みたいなのが鳴いて寄ってきたくらい・・・

犬だと人ん家で室内飼いしてたと思われるゴールデンレトリバーが散歩か何かで飼い主の隙を盗んでワイに突進してきた・・・



83: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:20:30
>>81
ワイ昔から雰囲気犬っぽいって言われるから同じ犬は警戒してくるんやろな
ニキは猫っぽそう



88: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:23:16 ID:ENe
>>83
猫っぽいかどうかは知らんが猫飼ったことは一度もないわね。
犬なら何匹か野良出身のやつ飼ってた・・・

何故かワイの実家には通り道なんか知らんがたまに野良が来るんだよな。
今では野良犬はありえないから昔の話なんやけど・・・

んで子どもの頃野良犬と仲良くなって肩組んで黄昏たりもした。 
あの野良はめちゃええやつやったな・・・



80: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:18:35
猫が飼い主あいてに本気だすことなんて無さそう



82: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:19:22
地域猫ってボランティアが不妊手術なんかをお金出してやってくれたものなんよね?その分のお金出せなんてことは言わんけど、さっきの貼り紙みたいに「うちでお世話します」って告知はしたほうがいいかなって思う・・・



84: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:20:32
>>82
要らんやろ
そもそも野良猫なんやしそんな手術するくらいなら飼えよと



86: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:21:11
散歩してて猫がいると、だるまさんが転んだみたいについては来るけど。見てるとこないわ・・・



87: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:23:01 ID:HCC
ちなみにうちの猫は小さくピェッとかキャッとかニャッって鳴く



89: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:23:21
>>87
お淑やか



90: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:23:26
ワイのネッコは顔近づけるとひっかこうとするし、ふとももには乗らんし飯食ったのに飯食べてないアピールするんやけど・・・なんでやろ(;´・ω・)



91: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:23:51
>>90
脂っぽいんちゃう



96: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:27:06
>>91
食事は普通のキャットフードやけど
ワイのことなら仕方ないンゴね



97: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:28:20
犬も猫も好きだし飼いたいけど
ペットロスが怖くて手が出せんわ



99: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:29:13
公園とかで人慣れしてる猫がワイが歩いてたら前に寝転がっておなか見せて「ワイを撫でろ」ってしてくるの好き。

一通り撫でて立ち去ろうとしたら「え!?ワイを置いて行くんですか!?」って眼を広げるのも好き。



100: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:29:41 ID:HCC
ワイ「仕事いくやで」
猫「だめですわ!」ヒシッ!
ワイ「仕事いかなあかんねん、つれてけないで」
猫「離れませんわよ!」ギュッ!!
ワイ「困ったなぁ仕事休もうかなぁ…」



101: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:30:29
>>100
わかる



104: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:31:40
鼻キスくらいまではいってるやろ?



105: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:32:35 ID:HCC
顔に乗るのはしょっちゅうされとるで、起きたら目の前にお尻あってびっくりする・・・



109: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:34:18
首輪抜けるし飯食ってないアピールで追加ねだるし脱走しても
家に帰って飯をねだる精神は尊敬するわ



111: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:39:27 ID:HCC
顔舐めしてたら勝手に興してワイの鼻甘噛みすることもあるンゴ
抵抗すると力を徐々にいれてくるから逃げられない



136: 名無しブレイド 20/05/07(木)11:36:14
こういうのでいいんだよ



134: 名無しブレイド 20/05/06(水)17:36:27
良スレやね 犬や猫



135: 名無しブレイド 20/05/07(木)01:32:21
ちゃんと最後まで面倒見るんだぞ



119: 名無しブレイド 20/05/06(水)15:48:59
めっちゃ愛されてて羨ましいわ



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588743537/