music_Schubert

1: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:44:12 ID:xnYkv/gpM.net
男ならわかるンゴね?


読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:44:50
なんで子供一人に魔王が出撃するんや?



4: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:45:27
>>2
勇者の子孫



9: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:46:46
>>2
ドラクエ1の精神



26: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:50:32.06
>>2
魔王と魔王の家族やぞ



3: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:45:18
いや教科書で歌詞だけ見てどんな曲か楽しみにしてたらクソ曲でガッカリするやろ



6: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:46:00 ID:xnYkv/gpM.net
>>3
イントロのカッコよさだけで最高や



15: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:47:53
>>6
言うほどか?



7: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:46:15
なんで魔王なんだろうな
子供ウケいいのがそれくらいしかないのか



10: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:46:48
実は誤訳とかない?
ほんまに魔王?



22: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:49:36
>>10
直訳はハンノキの王や
どっちかいうたら木の精の王のが近い



23: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:49:43
>>10
erknigやから妖精王とかそんな感じや



13: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:47:43
音楽の先生がこれ好きなんだよねとか言いながら弾き始めてあまりのかっこよさに戦慄したわ
キッズけばっちり



14: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:47:49
魔笛だろ



18: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:48:42
>>14
モーツァルトやん



17: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:48:42
オトーサン!オトーサン!



21: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:49:18
おとーさんおとうさん!(迫真)



8: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:46:25
マインファーター!マインファーター!



24: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:49:58
何故あんな曲を作ろうと思ったのか



48: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:58:10
>>24
怖い夢でもみたんやろ



27: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:50:34.22
てめーの娘達やきれいな服エサにして少年を誘惑する魔王おじさん何者だよ



28: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:51:15
魔王を弄んだ女が谷底にそっ首落とされるやつやっけ?



32: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:52:42
>>28
それ魔弾の射手



31: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:52:22
歌で爆笑したやろ



35: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:53:22
魔王なのにやることごショボすぎる



37: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:54:59
かっこいい前奏からギャグみたいな歌詞



38: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:55:43
坊や一緒においでよ 用意はとうにできている 娘と踊ってお遊びよ
遊んでおねんねもさせたげる いいところだよさあおいで~



39: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:56:03
何であんな曲なんやってのもそうやけど何でこの曲を音楽の授業に取り入れたんやろうな



40: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:56:20
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんには魔王が見えないの。七輪を使って、魚を焼いてる…」
父   「あれはたなびく霧だ…」
魔王 「サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ」
子  「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
父  「落ち着きなさい、枯葉が風にざわめいているだけだよ。」
魔王 「炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに魔王の炊飯器が!」
父 「見えるよ。だが、あれは古いしだれ柳の幹だよ。」
魔王「ハムッ ハフハフ、ハフッ!!」
子 「おとうさん、おとうさん!うわ キモ!魔王きめぇよ 氏ね!」

父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた…
腕に抱えられた子はすでにご飯を炊いていた。



45: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:57:23
シューベルトといえばなんと行っても美しき水車小屋の娘やな
陰の見習い職人が水車小屋の娘に恋するも
陽キャの狩人に取られて自頃するって連作歌曲や



53: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:59:10
>>45
水車といえば禁じられた遊び
あの歌のどこにそんな要素あるんや…?



61: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 10:01:18
>>53
恋の悩みをずっと小川に聞いてもらって
最後の曲で小川に身を投げるんやで



51: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:59:07
結局息子が氏ぬのが辛い



55: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:59:33
娘のパートでちょっと明るくなるとこ好き



60: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 10:01:08.62
うしろから追いかけてくるやつか



62: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 10:01:48
深刻なイントロからのサビで爆笑



63: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 10:01:52
なんJ民の鑑賞能力、ゼロ!w



64: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 10:02:03
ワイの中学の音楽教師、一切魔王を教えてくれなかったんやがヤバいんか?
延々説教と校歌歌わされたわ



43: 名無しブレイド 2020/06/26(金) 09:56:56
87%の奴がお父さんお父さん以外覚えてない



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593132252/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
かいがいの戸R國式の薄っぺらい感想で悦に入る!


2.名無しのコメ民
おっさんワイ、歌詞が違うと言ってキレる


3.名無しのコメ民
音楽の教師が魔王だったからなぁ、、、


4.名無しのコメ民
ホンマに魔王がやって来たと思ってるピュア民多くて草


5.名無しのコメ民
原語版はヒュッシュのが良い


6.名無しのコメ民
「魔王(シューベルト)」