
1: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:45:38.32
なんか良いよな
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:45:50.94
リアルな感じする
3: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:45:56.83
わかる
5: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:46:08.26
絶妙やね
7: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:46:23.05
テレビ版っておもしろいよな
コミカルな描写がやたら多い
コミカルな描写がやたら多い
8: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:46:33.03
でも世界が危ういんやろ
9: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:46:42.93
じゃあ量産型とかってどうやって作ってるんや
10: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:46:44.87
例え方がなろうみたい
54: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:51:34.96
>>10
なろうが過去のアニメ・漫画から全て借りてきてるジャンルやしな
なろうが過去のアニメ・漫画から全て借りてきてるジャンルやしな
11: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:47:03.22
あの世界観だと大した額じゃなくても傾く国多そう
12: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:47:06.93
Q以降は材料とかどうしてんのって感じやな
27: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:48:39.25
>>12
インフィニティ使ってるんでしょ(適当)
インフィニティ使ってるんでしょ(適当)
29: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:48:41.85
>>12
そらディープステートよ
だからこその“Q”なんだよなあ
そらディープステートよ
だからこその“Q”なんだよなあ
487: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 11:26:07.07
>>29
草
草
34: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:49:29.34
>>12
その辺のインフィニティ捕まえてくるんやないか
その辺のインフィニティ捕まえてくるんやないか
86: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:54:51.12
>>12
部品集めるためにパリ行ってたやん
部品集めるためにパリ行ってたやん
194: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 11:04:15.77
>>86
敵側の話やろ
敵側の話やろ
210: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 11:05:06.61
>>194
せやな敵側は分からんわ 冬月がなんとかしたんやろ
せやな敵側は分からんわ 冬月がなんとかしたんやろ
342: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 11:14:46.65
>>210
ええ…
ええ…
13: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:47:07.56
国にも色々あるやろ
14: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:47:23.16
嘘と現実がちょうどええんよ
15: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:47:33.42
アフリカの中央の国ぐらいやろ
16: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:47:40.71
スパロボで修理費40000だったときは度肝抜かれたわ
18: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:47:41.18
誰に払うの?
19: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:47:54.36
>>18
そらアストナージよ
そらアストナージよ
20: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:48:03.63
むしろ金でなんとかなるんやっていう
23: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:48:16.82
これのせいでスパロボの修理費クソ高かったな
Fだっけ
Fだっけ
37: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:49:50.38
>>23
αもすごかった気がする
αもすごかった気がする
24: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:48:23.17
ヴンダーにくっついてる戦艦とか謎よな
28: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:48:40.49
>>24
爆弾になった模様
爆弾になった模様
36: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:49:41.85
>>24
ATフィールドで操作してるのかと思ってた
ATフィールドで操作してるのかと思ってた
42: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:50:17.42
>>36
あれ糸状のatフィールドだろ
あれ糸状のatフィールドだろ
47: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:50:58.89
>>36
冬月先生が気合で操作してるぞ
冬月先生が気合で操作してるぞ
25: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:48:29.62
実際いくらぐらいやろ
1000億?行き過ぎか
1000億?行き過ぎか
68: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:52:59.18
>>25
戦艦大和の建造には国家予算の5%弱かかったらしいし、同じくらいの超兵器だとすると、初号機だけで何兆円はかかるんじゃないの
戦艦大和の建造には国家予算の5%弱かかったらしいし、同じくらいの超兵器だとすると、初号機だけで何兆円はかかるんじゃないの
437: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 11:22:35.74
>>68
国家予算の3%やなかったっけ?
いずれにしても頭おかしいわ使えん軍艦1隻に
国家予算の3%やなかったっけ?
いずれにしても頭おかしいわ使えん軍艦1隻に
445: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 11:23:19.36
>>437
そんなもんを沖縄特攻とか称して無駄にしたのか
そんなもんを沖縄特攻とか称して無駄にしたのか
467: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 11:24:40.84
>>445
確か敵にロクに当ててもないらしいし
ホンマ狂ってるわ
確か敵にロクに当ててもないらしいし
ホンマ狂ってるわ
482: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 11:25:42.20
>>437
そう考えるとるろ剣の志々雄真実が煉獄にめっちゃ予算使ったてのも頷ける話やな
そう考えるとるろ剣の志々雄真実が煉獄にめっちゃ予算使ったてのも頷ける話やな
30: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:49:08.64
ゲンドニキが何とかするやろ
33: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:49:23.35
技術を金で買うから実際の戦闘機とか戦車の兵器が高いんであって
国を超えた連合体で生産するとなったら技術とかの対価いらんから高価になる理由ないけどな
国を超えた連合体で生産するとなったら技術とかの対価いらんから高価になる理由ないけどな
73: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:53:30.40
>>33
その理論は衣食住全てを組織が負担する共産主義でもなければ通じんやろ
何かの入手を私企業通じてやってるのなら金はどうしても必要や
その理論は衣食住全てを組織が負担する共産主義でもなければ通じんやろ
何かの入手を私企業通じてやってるのなら金はどうしても必要や
121: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:57:32.08
>>73
セカンドインパクトが起きて世界の人口半分ぐらい消えたとか言ってる世界で
使徒の対処に全力にならんとか人類の敵やろ
まともに考えたら金取る方が逆賊で晒し上げ食らうぞ
セカンドインパクトが起きて世界の人口半分ぐらい消えたとか言ってる世界で
使徒の対処に全力にならんとか人類の敵やろ
まともに考えたら金取る方が逆賊で晒し上げ食らうぞ
128: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:57:52.07
>>121
俺は取るけどな。
俺は取るけどな。
164: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 11:00:50.15
>>121
この1年世界の何を見てきたんだよ
この1年世界の何を見てきたんだよ
181: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 11:01:58.29
>>121
ワイもそれには同意するけど結局あの世界は資本主義のまま回してるから経済抜きにはできん
戦時なら国が企業の財産を徴用することもできるけどそれにしてもある程度の補償は必要やし
ワイもそれには同意するけど結局あの世界は資本主義のまま回してるから経済抜きにはできん
戦時なら国が企業の財産を徴用することもできるけどそれにしてもある程度の補償は必要やし
456: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 11:23:50.20
>>121
そもそもあの世界の人間の大半はセカンドインパクトの原因を隕石落下やと思ってるぞ
そもそもあの世界の人間の大半はセカンドインパクトの原因を隕石落下やと思ってるぞ
39: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:50:01.75
ゲンドウ達が金気にするのは分かるけどゼーレも気にするんやな
41: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:50:13.43
なんか途中から簡単にエヴァが生えてくるようになったな
44: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:50:35.85
ただのロボットと違って中身宇宙人やのにどうやって修復してるんや?
84: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:54:32.68
>>44
そらもう覚醒させて欠損部分を生やすんよ
そらもう覚醒させて欠損部分を生やすんよ
91: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:55:05.75
>>44
包帯巻いとるし放っときゃ治るんちゃうの知らんけど
包帯巻いとるし放っときゃ治るんちゃうの知らんけど
141: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:58:59.39
>>44
新劇やとMRIみたいなやつでウィーンってやってたな
新劇やとMRIみたいなやつでウィーンってやってたな
46: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:50:57.82
修理代で傾くならあのオーバーテクノロジーな戦艦とか
どんくらいになるんだよ
どんくらいになるんだよ
63: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:52:18.09
>>46
戦艦そのものは第二次世界大戦に建造されたものとか
だから建造費はかからんけど改修費とかどうしたのかね
戦艦そのものは第二次世界大戦に建造されたものとか
だから建造費はかからんけど改修費とかどうしたのかね
48: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:51:07.70
シンエヴァ見てきたけど全然理解できんかったわ
あれ何回みても理解できない自信あるわ
あれ何回みても理解できない自信あるわ
59: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:51:55.71
>>48
わかる
わかる
51: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:51:15.98
結局修理しすぎて世界が丸ごと倒れたね
52: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:51:17.24
そんな金かかってるくせにすぐに修理終わるんやな
60: 名無しブレイド 2021/03/19(金) 10:51:56.46
アンビリカブルケーブル破壊されまくるけど地味に出費痛そう
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616118338/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
破まではこういうリアルさあったけど
Qからなんかもうメチャクチャで草
Qからなんかもうメチャクチャで草
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
破までなら同一性もある程度あるけど、Q以降は比較できるものではない
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
ファンがいいならいいけど
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました