no title
1: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:36:06.19 ID:5NWYrirL0.net
遊んでるだけの人間に金あげて何が目的なんや?



読まれまくってる人気記事

3: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:36:35.72
一生あそんでほちいの



4: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:36:40.29
見てて楽しかったんやろ



7: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:37:26.03
スポーツと一緒やろ
楽しければちゃんとお金になって返ってくる



8: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:38:02.57
映画館や遊園地となにが違うの?



15: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:41:49.25
>>8
無料で見れるやん



23: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:42:48.81
>>15
映画館がタダ??



28: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:44:24.13
>>23
は?ゲーム配信がだろ



9: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:38:34.48
貢ぐのが気持ちいい



10: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:38:44.62
自己顕示欲やろ



11: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:39:27.46
ワイは好きなことで生きていけない負け組だからワイの分まで頑張って欲しい



13: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:40:39.20
金払って野球観に行ってるのと大差ないやろ
むしろクソ試合だったら払わなくていい分良心的



22: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:42:40.76
>>13
それはプロだからだろ
素人が適当にゲームで遊んでるだけで金が入ってくるなんてアカン



25: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:43:31.21
>>22
アカンことはないけどな
そう言う法律でもあるんか?



34: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:46:49.15 ID:5NWYrirL0.net
>>22
別にあかんとは言ってないねん
どういう心理で5000円も1万も時には数万投げてるのか意味わからんねん
100円200円ならまだしも



17: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:41:50.25
面白いんだよなぁ女友達と話してるみたいで



24: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:42:59.45 ID:5NWYrirL0.net
>>17
キャバクラでも行けばええやん
生身の女に会えるで



21: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:42:38.41
街頭で歌ったりギター弾いてるやつと同じやろ



27: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:44:23.64
>>21
それは本人がエンタメを生み出してるやん、ゲームしてるのはエンタメ消費してるのを見せてるだけ



30: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:45:38.29
>>27
生み出してるか?
著作権で保護された楽曲勝手にカバーして街頭で投げ銭貰うのと既存のゲームプして金貰うのとではどういう差が?



31: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:46:08.65
>>30
なんで既存曲だけやと思うの?



35: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:46:57.90
>>31
そもそも人を楽しませることが出来ればなんでもエンタメじゃね?
理由はオリジナル曲歌ってるやつを昨今見たことがないから



32: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:46:26.60
>>30
弾き語りは大抵オリジナル曲だろ



42: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:49:07.03
>>30
いや、カバーていうか単なるカラオケじゃね? 本人たちはそれで儲けてるつもりはないだろ



45: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:50:12.13
>>42
でも物乞いのようにギターケースとか容器とか置いてるけど?



50: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:52:09.38
>>45
なんかあかんの? 好きだから真似してるだけやないの



33: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:46:35.64
払いたいやつが払うのはええと思うけど映画より高い金出すほどのことあるんかとは思う



36: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:47:24.11
おもしろいならいいんじゃね
面白い配信とか見たことないけど



37: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:47:24.57
なにが楽しいのか分からんYouTuberがテレビ出ても芸能人と比べてクッソ滑ってるじゃんそんなヤツら見て楽しいとか低レベルだよ



39: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:47:55.58
結局どれも同じなのに「自分が気に入らないから」っていうクッソくだらないノイズ混ぜて話すからいつまでも平行線なんだよな



44: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:50:02.17 ID:5NWYrirL0.net
>>39
気に入るいらないとか自分の金じゃないしどうでもええわ
投げてる連中が理解不能やねん
お前は理解できるのか?
何千何万とかポイって投げてる連中を



48: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:51:54.81
5千円だの1万円だのスパチャしてるわりに
「ゲームたけえ!本体たけえ!だから買わない!」とか言ってたりするよな



49: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:52:06.07
嫉妬じゃん



53: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:53:27.26
投げ銭する金あったら他のことに金使って欲しいわ



58: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:54:51.97
ゲームクリエイターとかいう奴はよくゲーム作るよな



60: 名無しブレイド 2021/03/02(火) 15:55:40.53
なんか目立ってるけどスパチャしてんのなんてごく一部だろ



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614666966/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
嫉妬や


2.名無しのコメ民
親のクレジットカードやで