
1: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:14:33.69 ID:MSBxViz4a.net
明智光秀「敵は本能寺にあり!」
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:14:42.30 ID:MSBxViz4a.net
これガチ?
4: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:15:12.69
細川藤孝「ドン引きやで…」
15: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:17:02.88 ID:MSBxViz4a.net
>>4
細川とかいう勝ち逃げクソ野郎を許すな
細川とかいう勝ち逃げクソ野郎を許すな
184: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:41:04.74
>>15
細川「きこえてます(コキンッ)」
細川「きこえてます(コキンッ)」
7: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:15:51.06
細川藤孝もドン引き
5: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:15:16.95
キチゲ解放やめろや
6: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:15:35.64
発想がオタクやんけ
8: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:15:56.54
秀吉笑ったらしいな
73: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:27:41.06
>>8
草
草
91: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:29:49.43
>>8
草
草
9: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:15:56.97
本能寺の変の前に他の大名に謀反起こすでーワイについてやーって文送ってたんやろ?
11: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:16:36.03
ライブ感は大切
12: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:16:48.99
麒麟がくるは何故失敗したのか
23: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:18:36.56 ID:MSBxViz4a.net
>>12
駒と新型ウイルスが来た
あと本木道三が良すぎて前半光秀食ってしまった
駒と新型ウイルスが来た
あと本木道三が良すぎて前半光秀食ってしまった
31: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:19:18.94
>>23
道三そんなよかったかなあ?
道三そんなよかったかなあ?
34: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:20:32.12 ID:MSBxViz4a.net
>>31
前半はマムシが来る。ってくらい目立ってたわ
明智側が動き少なかったからっていうのもある
前半はマムシが来る。ってくらい目立ってたわ
明智側が動き少なかったからっていうのもある
36: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:20:34.46
>>23
やっぱLifetimeRESPECTやな
やっぱLifetimeRESPECTやな
93: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:30:05.10
>>12
駒
駒
16: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:17:12.90
オチつけないとな
17: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:17:14.09
ノブさんが消えて利益受ける連中には大受けやろ
秀吉なんか筆頭や
秀吉なんか筆頭や
19: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:17:39.06
駒「やれ」
光秀「はい…」
光秀「はい…」
20: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:17:41.97
よっぽど信長は光秀信用しとったんやろなあ
21: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:18:00.03
数百年語り継がれるほどバカウケやぞ
74: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:27:41.62
>>21
馬謖「何百年も笑われるとか」
馬謖「何百年も笑われるとか」
79: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:28:28.52 ID:MSBxViz4a.net
>>74
蜀とかいうお笑い軍団
蜀とかいうお笑い軍団
463: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 22:00:24.66
>>74
千年単位で笑われてるんだよなあ…
千年単位で笑われてるんだよなあ…
25: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:18:39.06
明智光秀って城燃やした後はみんなからめっちゃバッシングされたやろな
26: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:18:52.83
歴史に残る事案なのに理由がハッキリしないとか十分おもろいぞ
27: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:18:55.72
これほど天下取りきれなくて歴史に名を残した奴おらんからな
29: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:19:09.06
ばかうけな模様
33: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:20:18.33
400年経ってもウケてる模様
35: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:20:33.41
明智の家来は止めんかったんか?
591: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 22:14:35.31
>>35
むしろノリノリやっと決断されましたか!殿やぞ
むしろノリノリやっと決断されましたか!殿やぞ
37: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:21:04.42
期待されてた麒麟がアレで期待されてなかった青天が結構良さそうなのがなんともやな
42: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:22:05.09 ID:MSBxViz4a.net
>>37
期待されてなかったいだてんは悪い意味で期待を超えたぞ
期待されてなかったいだてんは悪い意味で期待を超えたぞ
43: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:22:10.92
>>37
ワイは麒麟は麒麟で面白かったけど、青天の慶喜パートめっちゃ面白いわ
ワイは麒麟は麒麟で面白かったけど、青天の慶喜パートめっちゃ面白いわ
98: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:30:35.75
>>37
あれは村パートが短いと面白くなるわ
あれは村パートが短いと面白くなるわ
38: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:21:26.12
実際なんでこんなことしたんや?
「織田信長が厳しかったから」とかいうふざけた理由しか小中高で教わらなかったんだが…
「織田信長が厳しかったから」とかいうふざけた理由しか小中高で教わらなかったんだが…
59: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:25:14.19
>>38
公家の詩で悟って覚悟した説
公家の詩で悟って覚悟した説
62: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:25:33.96
>>38
功労者をでかい順から切るモードに入ってたのと信長を頃してまだ世間が味方がつく可能性があるラストチャンスやったからや
功労者をでかい順から切るモードに入ってたのと信長を頃してまだ世間が味方がつく可能性があるラストチャンスやったからや
64: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:25:43.12
>>38
それがわかったら苦労せんわな
それがわかったら苦労せんわな
70: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:27:21.61
>>38
その場のノリやぞ
ネタでもなんでもなくマジで
その場のノリやぞ
ネタでもなんでもなくマジで
235: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:45:13.41
>>38
この領地も物になってきたな!
からの移転
この領地も物になってきたな!
からの移転
255: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:46:08.41
>>235
領地召し上げは最近否定されただろうが
領地召し上げは最近否定されただろうが
473: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 22:01:13.23
>>38
何か行ける気がしたからや
何か行ける気がしたからや
40: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:21:46.52
麒麟脚本家「末期の室町幕府を描きたい!」
なお出してきたのは駒といちゃつく将軍や糞演技の摂津だった模様
なお出してきたのは駒といちゃつく将軍や糞演技の摂津だった模様
45: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:22:38.51
>>40
門脇が暇なのが悪い
門脇が暇なのが悪い
52: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:24:11.64
>>40
駒がやたらスケープゴートにされとるけど単純にドラマとして麒麟はつまらんわ
場面場面が再現ドラマのつぎはぎにしか見えなくてただただ人物が歴史イベント消化してくだけの大河やし
駒がやたらスケープゴートにされとるけど単純にドラマとして麒麟はつまらんわ
場面場面が再現ドラマのつぎはぎにしか見えなくてただただ人物が歴史イベント消化してくだけの大河やし
57: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:24:57.33
>>52
わかる
駒以外はええとかきくけど普通に全部あかんわな
つぎはぎやから信長も将軍も唐突にキャラ変わるしまじクソ
わかる
駒以外はええとかきくけど普通に全部あかんわな
つぎはぎやから信長も将軍も唐突にキャラ変わるしまじクソ
66: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:26:30.25
>>57
演者はかなり頑張ってたと思うけどそれくらいしか見るべきポイント無いってのがワイの麒麟評や
演者はかなり頑張ってたと思うけどそれくらいしか見るべきポイント無いってのがワイの麒麟評や
61: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:25:21.93
>>52
ホンマ最近の大河殆どこれ
ホンマ最近の大河殆どこれ
81: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:28:38.72
>>52
かと言って色を出すと天地人みたいにボロクソ言われるというね
かと言って色を出すと天地人みたいにボロクソ言われるというね
100: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:30:49.46
>>52
後半がそうなったのは新型ウイルスで合戦描けなくなったからやぞ
後半がそうなったのは新型ウイルスで合戦描けなくなったからやぞ
108: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:31:53.80
>>100
合戦以外のシーンもだいぶ雑だったんだよなぁ
合戦以外のシーンもだいぶ雑だったんだよなぁ
133: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:35:05.01
>>108
最後に坊さんの姿にもならずに馬乗って駆け抜けてたのは頭おかしいと思うわ
結局麒麟はなんやったんや
最後に坊さんの姿にもならずに馬乗って駆け抜けてたのは頭おかしいと思うわ
結局麒麟はなんやったんや
44: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:22:33.16
あのまま信長に従ってたらワンチャン天下人なれたやろ
53: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:24:16.13
何故本能寺を起こしたのかより何故本能寺まで我慢できたのかの方が不思議
54: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:24:28.19
明智光秀「敵は本能寺にあり!」←まだわかる
光秀の部下「うおおおおお!」←なんやこいつら…
光秀の部下「うおおおおお!」←なんやこいつら…
56: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:24:40.43
実際400年後の人間にウケまくり
58: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:25:02.62
金柑って言われて引っ叩かれたんで~(おこだよ)
71: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:27:21.83
信長が四国討伐に動いて
長宗我部と通じてたからやった
ってのが最近の説なんやろ?
長宗我部と通じてたからやった
ってのが最近の説なんやろ?
77: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:28:08.98
>>71
今はそれが一番強くなっとるけどまた何年かしたら変わるやろな
今はそれが一番強くなっとるけどまた何年かしたら変わるやろな
87: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:29:32.85
>>71
無双で光秀と長宗我部がいきなり仲良い描写増えて違和感あったけどちゃんと元ネタあったんやなって感心したわ
無双で光秀と長宗我部がいきなり仲良い描写増えて違和感あったけどちゃんと元ネタあったんやなって感心したわ
92: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:30:04.16
>>71
いうて長宗我部のために光秀が危ない橋わたるか?
信長>>>>長宗我部やろどう考えても
いうて長宗我部のために光秀が危ない橋わたるか?
信長>>>>長宗我部やろどう考えても
111: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:32:06.09
>>92
学者じゃないワイに言われてもわからんわ
最近そういう史料が発掘されて有力な説になったっていうだけやし
学者じゃないワイに言われてもわからんわ
最近そういう史料が発掘されて有力な説になったっていうだけやし
76: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:27:47.20
目の前に天下取りのチャンスがあることに突然気付いて勢いでやってしまったんやろなあ
83: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:28:45.89
最近始まった信長が何度もやり直す漫画は最初良かったのに最近失速しとる
99: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:30:43.57
>>83
戦闘狂とかしたガキのとこまでは中々良かった
戦闘狂とかしたガキのとこまでは中々良かった
116: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:32:49.81
>>83
ループ外れたらつまらんけどループのネタ尽きたのが悪い
ループ外れたらつまらんけどループのネタ尽きたのが悪い
85: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:29:24.43
黒幕大喜利
95: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:30:26.35
アルツハイマー説すき
131: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:34:33.67
>>95
実際ちまきを笹の葉ごと食べようとしたり、おみくじ何回も引き直したりとか痴呆っぽい行動してるんだよなあ
実際ちまきを笹の葉ごと食べようとしたり、おみくじ何回も引き直したりとか痴呆っぽい行動してるんだよなあ
102: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:31:00.97
長宗我部ごときのために本能寺起こすんか?
よっぽど長宗我部のこと好きだったんやな
よっぽど長宗我部のこと好きだったんやな
109: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:31:56.68
>>102
長宗我部凋落は光秀が担当の一大プロジェクトやったんや
長宗我部凋落は光秀が担当の一大プロジェクトやったんや
106: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:31:29.93
単なる乱心でもええやろ
後世の人間が合理的な理由いくら考えても決め手を欠くのはそういう事や
後世の人間が合理的な理由いくら考えても決め手を欠くのはそういう事や
110: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:31:58.07
ワンチャン豊臣秀吉に勝ったら天下とれてたんか?
120: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:33:20.14
>>110
柴田と徳川との連戦は無理そう
畿内の国衆がまとめて仲間になるとか義昭持ちだして毛利と組むとかできればワンチャン
柴田と徳川との連戦は無理そう
畿内の国衆がまとめて仲間になるとか義昭持ちだして毛利と組むとかできればワンチャン
113: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:32:21.98
青天は主人公が関係ないところが面白いの草
119: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:33:17.39
>>113
明治以降大丈夫なんですかね…
この前出てきた金銀の話とかせっかく経済の話やったんやからもっと栄一になんかさせてやれや
明治以降大丈夫なんですかね…
この前出てきた金銀の話とかせっかく経済の話やったんやからもっと栄一になんかさせてやれや
114: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:32:26.54
青天は悪くないけどあんまりロマンがないよね
そこら辺の町娘が物語動かすくらいのストーリー性が欲しいわ
そこら辺の町娘が物語動かすくらいのストーリー性が欲しいわ
115: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:32:38.66
当時の人間「理由分からん…適当書いたろ!」
現代の学者「当時の識者はこう記している」
うーんこの
現代の学者「当時の識者はこう記している」
うーんこの
117: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:33:08.62
気の迷いとかボケてたとか有りならもうなんでもええやろ
121: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:33:25.85
長宗我部との交戦回避に動いてたのに、結局三好笑岩と組んでの長宗我部征伐になったから、今後の織田家での立場も危ういと感じたってことやろ
別に長宗我部を救うためとかではない
別に長宗我部を救うためとかではない
144: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:36:12.96
>>121
そうよな
信長は元親に四国切り取り次第言うてたのに三好がすり寄ってきたら翻して四国征伐に動いた
光秀からしたら重臣の娘嫁がせてるとこまで行ってたのに梯子外されたしこれ見限られたんちゃうかとかも考えたろうし
そうよな
信長は元親に四国切り取り次第言うてたのに三好がすり寄ってきたら翻して四国征伐に動いた
光秀からしたら重臣の娘嫁がせてるとこまで行ってたのに梯子外されたしこれ見限られたんちゃうかとかも考えたろうし
122: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:33:31.30
・信長&信忠が無防備な状態で目の前に、しかも手元には即動かせる軍勢
・畿内にはマブダチの細川、筒井
・羽柴、滝川、柴田の軍団長は遠隔地で強敵と対峙中
家康は京都で逗留中で即応出来ない
年老いて今後の織田家中での立場も不透明な状況で
こんなビックチャンス舞い込んで来たら行くしかないやろ
・畿内にはマブダチの細川、筒井
・羽柴、滝川、柴田の軍団長は遠隔地で強敵と対峙中
家康は京都で逗留中で即応出来ない
年老いて今後の織田家中での立場も不透明な状況で
こんなビックチャンス舞い込んで来たら行くしかないやろ
147: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:36:31.65 ID:MSBxViz4a.net
>>122
なお中国大返し
なお中国大返し
335: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:51:37.53
>>122
はい大返し
はい大返し
127: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:34:10.06
秀吉「おのれキンカン頭め!」
勝家「おのれキンカン頭め!」
長秀「おのれキンカン頭め!」
利家「おのれキンカン頭め!」
官兵衛「よし、秀吉様についていく」
三成「よし、秀吉様についていく」
光秀の人望の無さよ
勝家「おのれキンカン頭め!」
長秀「おのれキンカン頭め!」
利家「おのれキンカン頭め!」
官兵衛「よし、秀吉様についていく」
三成「よし、秀吉様についていく」
光秀の人望の無さよ
129: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:34:30.88
下の句など蛇足
136: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:35:14.77
>>129
えぇよな、あの光秀
えぇよな、あの光秀
130: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:34:32.17
真田安房守「まったくわからん」
138: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:35:29.02
>>130
戦術は組めるが戦略は練れない男
戦術は組めるが戦略は練れない男
148: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:36:33.63
>>138
さすが信玄の懐刀だぜ
さすが信玄の懐刀だぜ
170: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:39:31.87
>>148
そういえば元上司も中途半端な攻めと全方位敵対ムーブしてましたね…
そういえば元上司も中途半端な攻めと全方位敵対ムーブしてましたね…
134: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:35:05.27
白昼堂々と行われた永禄の変も謎だらけやし
201: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:42:45.40
>>134
永禄の変は所謂御所巻やね
三好三人衆が己の主張を押し通すために
暴力で以て権力者に認めさせようとしたが義輝に拒絶されたから頃害した
永禄の変は所謂御所巻やね
三好三人衆が己の主張を押し通すために
暴力で以て権力者に認めさせようとしたが義輝に拒絶されたから頃害した
261: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:46:19.33
>>201
御所巻自体はまあわかるんやが、頃してどうするつもりだったんやろ
義稙流って義維の時にはもう権力なかったのによく義栄なんか担ごうと思ったな
御所巻自体はまあわかるんやが、頃してどうするつもりだったんやろ
義稙流って義維の時にはもう権力なかったのによく義栄なんか担ごうと思ったな
326: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:51:07.06
>>261
確かに三好三人衆のその後の行動見ても一貫性がないし感情に任せていきあたりばったりでやったとしか思えんね
確かに三好三人衆のその後の行動見ても一貫性がないし感情に任せていきあたりばったりでやったとしか思えんね
135: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:35:11.76
実際ライブ感で起こしちゃった説もあるんやっけ?
139: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:35:32.88
光秀(誰か止めるやろ…)
149: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:36:51.01
ライブ感で謀反起こしたら成功しちゃったとか草生える
154: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:37:33.07
>>149
世の中意外とそういう仕組みなんかもしれんで
世の中意外とそういう仕組みなんかもしれんで
157: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:37:40.18
麒麟がくるで新説提示するかと思ったがそんなことなかったな
167: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:39:01.02
>>157
麒麟「新しい本能寺の真相を提案するで!」←とはなんだったのか
信長もいつものパワハラになったし
麒麟「新しい本能寺の真相を提案するで!」←とはなんだったのか
信長もいつものパワハラになったし
187: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:41:27.97
>>157
結局従来通りの信長と光秀になってガッカリしたわ
結局従来通りの信長と光秀になってガッカリしたわ
180: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:40:43.13 ID:MSBxViz4a.net
>>169
上司が無能なのでセーフ
上司が無能なのでセーフ
182: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:40:56.93
信長の野望の新作楽しみ
190: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:41:50.26
>>182
PK待ちやろ
PK待ちやろ
195: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:42:25.46
>>190
なお最近はPKでクソになる現象が起こる模様
なお最近はPKでクソになる現象が起こる模様
192: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:42:06.74
一発で織田家完璧に潰したからな
196: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:42:27.88
>>192
信雄「ワイがおるで~」
信雄「ワイがおるで~」
203: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:43:00.05
>>192
有楽斎の助力があったからこそだよね?
有楽斎の助力があったからこそだよね?
216: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:43:47.71
>>203
この人でなしが
この人でなしが
197: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:42:38.05
結局麒麟が来るの謀反起こした理由って何だったの?
見てないけどそこを戦国最大のミステリーとして焦点当ててたんだろ?
見てないけどそこを戦国最大のミステリーとして焦点当ててたんだろ?
204: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:43:07.96
>>197
夢のお告げや
夢のお告げや
219: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:43:56.85
>>204
はい?
まさかの糖質オチか?
はい?
まさかの糖質オチか?
236: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:45:13.98
>>219
なんか光秀が大木(信長を象徴してる?)を切る夢見たんや
そしたらその回の最後の方でパワハラされた光秀が信長の目の前で手刀で首切るモーション披露したんや
なんか光秀が大木(信長を象徴してる?)を切る夢見たんや
そしたらその回の最後の方でパワハラされた光秀が信長の目の前で手刀で首切るモーション披露したんや
214: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:43:38.55
>>197
信長パワハラ
天皇他大勢が望んだから
キチゲ発散
とそれまでの説を集めただけやで
信長パワハラ
天皇他大勢が望んだから
キチゲ発散
とそれまでの説を集めただけやで
217: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:43:49.00
わりと理由謎なんやろこれ
228: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:44:51.56
>>217
陰謀だの何だの言われてるけど案外真面目にキチゲ発散が一番説得力あるのがなぁ
時代もあるけどパワハラ尋常やなかったそうやし
陰謀だの何だの言われてるけど案外真面目にキチゲ発散が一番説得力あるのがなぁ
時代もあるけどパワハラ尋常やなかったそうやし
126: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:33:58.48
実際理由がガチで一切分からんのすごくない?
こんだけのことやらかしたら本人が何も言わなくても周りの奴があれが原因だったんかなみたいな証言くらいあるやろ普通
こんだけのことやらかしたら本人が何も言わなくても周りの奴があれが原因だったんかなみたいな証言くらいあるやろ普通
171: 名無しブレイド 2021/04/14(水) 21:39:32.68
>>126
そら本人が一年くらい生き残れば色々文書とか残ったろうけど
三日天下でたいした記録のこす前に氏んでしまったからな
そら本人が一年くらい生き残れば色々文書とか残ったろうけど
三日天下でたいした記録のこす前に氏んでしまったからな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618402473/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、
被害にあった柱を片っ端から松明であぶって
シロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ~!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、
天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、
被害にあった柱を片っ端から松明であぶって
シロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ~!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、
天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。
この記事へのコメント