
1: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:30:03.134 ID:SQGAaezdd.net
なんでこうなった4日前に期初面談で現場の課長係長と面談したら君は優秀だからもう少し残ってくれとか何言ってんの
直属の上司からは凄いじゃん頑張りなとか何言ってんの
へたに断る気兼ねも無いからハイ頑張りますとか俺何言ってんの
直属の上司からは凄いじゃん頑張りなとか何言ってんの
へたに断る気兼ねも無いからハイ頑張りますとか俺何言ってんの
読まれまくってる人気記事
4: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:31:40.237 ID:SQGAaezdd.net
悲しくなってくるわまじほんま
5: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:31:59.026
上同士で人足りないからまだ貸しといてって話ついてる
人手足りたら解放されるだろ
人手足りたら解放されるだろ
13: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:34:42.866 ID:SQGAaezdd.net
>>5
たしかに現場は人足りないから俺めっちゃ頑張って回してる
意識高いバイトリーダーってこんな気分なんだろうなって思う
たしかに現場は人足りないから俺めっちゃ頑張って回してる
意識高いバイトリーダーってこんな気分なんだろうなって思う
6: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:32:01.050 ID:SQGAaezdd.net
高卒だからっていいように使いやがってこんちくしょうめ
7: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:32:34.035
開発じゃ使えないってバレてるんだよ
15: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:35:54.209 ID:SQGAaezdd.net
>>7
開発部には入社直後の1日しか居なかったのにそれだけで見極められちゃうほどダメオーラ漂ってたのかな
開発部には入社直後の1日しか居なかったのにそれだけで見極められちゃうほどダメオーラ漂ってたのかな
8: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:32:43.405
いいじゃん
開発いったらパワハラ上司いるかもよ?
開発いったらパワハラ上司いるかもよ?
16: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:36:33.360 ID:SQGAaezdd.net
>>8
面談とかで話す感じは能天気な人だった他の先輩とかはほとんど会話してないからわかんないや
面談とかで話す感じは能天気な人だった他の先輩とかはほとんど会話してないからわかんないや
9: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:32:46.635
そのままだとどんどん会社の事が嫌いになってモチベーション下がって昇進も頭打ちになるだけだろ
いつ開発に戻れるのか明確に聞け
はっきりした時期の答えが無いならそのまま飼い頃されるの確定だからさっさと転職しろ
いつ開発に戻れるのか明確に聞け
はっきりした時期の答えが無いならそのまま飼い頃されるの確定だからさっさと転職しろ
17: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:37:21.944 ID:SQGAaezdd.net
>>9
転職するのって勇気いるじゃん?開発戻りたいですって一言すら言えないし
転職するのって勇気いるじゃん?開発戻りたいですって一言すら言えないし
23: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:39:16.925
>>17
あれも無理これも無理じゃ希望なんて叶うわけないだろ
あれも無理これも無理じゃ希望なんて叶うわけないだろ
28: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:42:23.962 ID:SQGAaezdd.net
>>23
ムリムリじゃなくてコワイコワイなのだ
ムリムリじゃなくてコワイコワイなのだ
31: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:46:37.251
>>28
自己主張できないやつは一生下っ端
自己主張できないやつは一生下っ端
36: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:50:30.647 ID:SQGAaezdd.net
>>31
人使うより使われる方が楽かなって最近思うようになってきたし下っぱでいいや
人使うより使われる方が楽かなって最近思うようになってきたし下っぱでいいや
11: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:33:23.874
高卒が開発部に入れる訳がないだろ
何かの手違いで採用しちゃったから実質研修でドナドナよ
何かの手違いで採用しちゃったから実質研修でドナドナよ
21: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:38:43.925 ID:SQGAaezdd.net
>>11
たしかになんで開発行くことになったか俺にもよくわからん現場で働くつもりで就職したのに変に期待させやがってちくしょう
たしかになんで開発行くことになったか俺にもよくわからん現場で働くつもりで就職したのに変に期待させやがってちくしょう
12: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:34:07.109
どんまい、後でこれで良かったと思う事もあろうが、
今が大切だからな、残念だったな
今が大切だからな、残念だったな
14: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:35:49.622
開発とか院卒が必要なイメージ
24: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:40:11.602 ID:SQGAaezdd.net
>>14
開発って言っても製品開発じゃなくて自社設備開発だからかわりと高卒高専卒の人も居るみたい
開発って言っても製品開発じゃなくて自社設備開発だからかわりと高卒高専卒の人も居るみたい
18: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:37:25.730
高卒で開発ってなんのスキルも知識も無いのに逆に何が出来るんだ
26: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:41:06.826 ID:SQGAaezdd.net
>>18
やすいちんぎんでどれいやとえるじゃんハハハ
やすいちんぎんでどれいやとえるじゃんハハハ
25: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:40:50.281
あー高卒で開発部ってことは研究者に言われたとおりに実験作業をする実験作業員のことだろ
戻っても思ってるような開発は出来ないから期待しない方がいいよ
戻っても思ってるような開発は出来ないから期待しない方がいいよ
29: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:43:18.671 ID:SQGAaezdd.net
>>25
あぁそういう・・・
じゃあこのままラインリーダーでどや顔しとく方が良いのかな鶏口牛後って言うし
あぁそういう・・・
じゃあこのままラインリーダーでどや顔しとく方が良いのかな鶏口牛後って言うし
30: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:45:08.841
なろう小説みてえなスレタイしてる時点でダメだよな
35: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:49:43.024 ID:SQGAaezdd.net
>>30
現場を知り尽くした俺が開発部に転生したら誰も現場を知らず無双しちゃいました!?
現場を知り尽くした俺が開発部に転生したら誰も現場を知らず無双しちゃいました!?
39: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:53:40.530
>>35
これは売れそう
これは売れそう
44: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:57:57.519 ID:SQGAaezdd.net
>>39
一筆書いていいよ俺文才無いからムリ
一筆書いていいよ俺文才無いからムリ
32: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:47:19.472
そこから戻れたら現場知ってるやつは重宝されるから頑張れ
ただ漠然と働いてるだけなら使えないけど
ただ漠然と働いてるだけなら使えないけど
38: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:52:04.288 ID:SQGAaezdd.net
>>32
自分では頑張ってるつもりだしこのままがんばるよありがとう
自分では頑張ってるつもりだしこのままがんばるよありがとう
33: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:48:39.049
将来は工場長か
40: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:54:08.541 ID:SQGAaezdd.net
>>33
なれたらいいなあ
なれたらいいなあ
34: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:48:57.783
俺なんか院卒だけど開発から出向させられていて
空いた席に高卒が座っているから泣ける
空いた席に高卒が座っているから泣ける
42: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:56:53.938 ID:SQGAaezdd.net
>>34
学歴でねじふせろマウント取れ
って思ったけど高卒ってたぶん学歴社会云々の事ぜんぜん知らんと思うのよね俺もだけどマーチがどうのとかスレ見てもまじでどれが強いのかわかんない
学歴でねじふせろマウント取れ
って思ったけど高卒ってたぶん学歴社会云々の事ぜんぜん知らんと思うのよね俺もだけどマーチがどうのとかスレ見てもまじでどれが強いのかわかんない
37: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:51:35.342
現場が指示待ち人間しかおらんのやろ
リーダー任せられるやつ貴重やから俺が上司やったら絶対手放さんで
リーダー任せられるやつ貴重やから俺が上司やったら絶対手放さんで
43: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:57:22.954 ID:SQGAaezdd.net
>>37
放して親元に返して
放して親元に返して
46: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 00:58:57.552
組織では人動かせる奴の方が上だ
胸を張れ
胸を張れ
47: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 01:01:04.869 ID:SQGAaezdd.net
>>46
ラインリーダーだけど人動かしてるわけじゃないんだよね
アレ壊れました~コレおかしいです後工程送りどうしますか~とか呼ばれてはい今なんとかします~っつって自分で片付けてるだけだから
リーダーとしてはむしろ無能なのではと思う
ラインリーダーだけど人動かしてるわけじゃないんだよね
アレ壊れました~コレおかしいです後工程送りどうしますか~とか呼ばれてはい今なんとかします~っつって自分で片付けてるだけだから
リーダーとしてはむしろ無能なのではと思う
49: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 01:09:59.284
開発より現場のほうが面白いだろ
50: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 01:18:18.100
まあ開発部に戻っても上から顎で使われて誰でもできる実験準備を延々とするだけだろうし現場で求められてるならそこで頑張った方が幸せだろうな
51: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 01:59:15.420
やりたいこととやれることは違うから
その道を極めれば
その道を極めれば
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1618068603/
みんなの反応
2.名無しのコメ民
むしろ、四年は大学行ったと思って、現場で勉強してこいっていう、温情だろうなあ。
3.名無しのコメ民
問題は給与面に反映されてるかどうかだな
据え置きだったらマジ良いように使われてるだけだわ
据え置きだったらマジ良いように使われてるだけだわ
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
matomeblade
が
しました
あとはライン作りながら開発と話す機会はないの?
こうした方が工程省けていいと思うとか提案出来たら呼ばれるかもよ
matomeblade
が
しました