no title
1: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:49:01.71
「あ、はい(微妙に顔色が悪い」


うーん。なんかもう先がないなこの子



読まれまくってる人気記事

6: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:51:07.59
ガッテンガッテン



11: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:52:25.66
これなんでやっけ?



15: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:53:37.79
>>11
酵素があるからめちゃくちゃ早く薬が吸収されてまうんや



19: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:54:52.98
>>15
逆やろ
肝臓系の酵素の力をグレフルーツが抑えゃうから薬が体内に残る時間が長くなって効きすぎるって話やろ



27: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:56:11.19
>>19
その理論だとグレフルーツと一緒に飲んだほうがいい場合もあるってこと?



37: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:59:11.99
>>27
栄養サプリなんかはその方がいい



41: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:59:59.21
>>27
薬自体が十分な効果を想定して作ってんからアカンで



49: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:02:16.88
>>27
医者が出すやつはだめな場合は先に言ってくれる
市販薬は裏に書いてある



16: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:54:21.67
血液サラサラで草



17: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:54:41.06
降圧剤じゃないからセーフ



22: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:54:57.47
お茶で飲むのもついでに禁止して、どうぞ



32: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:57:56.96
>>22
ほうじ茶に切り替えていく



33: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:58:41.37
>>22
むぎ茶なので



75: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:09:07.96
>>22
爽健美茶はええで



24: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:55:23.76
余命どんぐらいやろ



26: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:56:07.61
先がない(余命)



28: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:56:24.00
ガッテンから着想したんやろな



29: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:56:27.94
血圧系の薬は柑橘系アカンな



38: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 09:59:30.65
ちょっと優しくて草



42: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:00:44.44
これは良い上司



43: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:00:52.63
サンキューガッテン



44: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:00:56.25
ワイジ、なんでもコーヒーでグビグビ



51: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:02:27.61
>>44
ワイもコレ
なんかコーヒー飲んでまう



46: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:01:25.08
新入社員なのに血ドロドロなんか



47: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:01:55.70
>>46
新卒とは言ってない



50: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:02:20.85
これはいい指摘じゃん



53: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:03:01.99
良い上司やんけ



56: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:03:32.48
すべての薬と相性悪いの?グレフルーツ



60: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:05:24.76
緑茶があかんのなかったっけ



96: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:20:47.89
>>60
カフェインがアカンかった気がするで



63: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:05:43.91
ポカリもあかんやろたしか



64: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:06:21.60
大体食後だから最後の一口モグモグしたのと一緒に飲み込んで飲み物飲んでかんぺき



65: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:06:32.68
YOASOBI「夜に食べる」
ワイ「あーダメ」



76: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:09:55.26
グレーブフルーツの酒も酔いやすいとかあるんか?



81: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:12:53.78
CYP3A4で代謝される薬だけだし、1番よく出るアムロジピンでも影響するの10人に1人くらいだけどな



90: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:19:19.29
薬ってお茶で飲んだらあかんのか
いつも烏龍茶で飲んでたわ



91: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:19:27.49
有能上司定期



94: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:20:00.40
グレフルーツ俺も医者にしつこいぐらいに念押しされたわ
あの果物毒か何かなの?



103: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:22:10.67
>>94
薬の効果を強くする
血圧を抑える薬なんかと摂取すると低血圧で氏ぬ



98: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:21:03.15
グレルーツ食えない民か?



100: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:21:44.22
薬もぐもぐの時点でもうあかんやろ



102: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:22:04.20
水かぬるま湯で飲んでくださいね(半ギレ)



109: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:23:16.42
>>102
彡(゚)(゚)(牛乳で飲んだろ…)



107: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:22:58.41
ワイコーラで飲んでるわ



111: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:23:29.69
豆知識助かる



113: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:23:43.11
一番タメになる情報番組



105: 名無しブレイド 2021/04/13(火) 10:22:34.06
どこでも売っとる果物のくせに怖すぎ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618274941/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
血圧系の薬飲んでる人はまじでだめだよn
看護師からこっぴどく怒られる