
1: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:16:58.29
何してくれてんねん
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:17:38.23
おは田中
3: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:17:51.45
めんどくさいから領主様と同じ名字にしたろ!
21: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:23:08.22
>>3
ワイの家多分このパターンや
ワイの家多分このパターンや
34: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:25:33.87
>>3
うちは逆で周りの連中に合わせて変えさせられてたわ
気弱やったんやな
うちは逆で周りの連中に合わせて変えさせられてたわ
気弱やったんやな
128: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:34:24.42
>>3
佐藤はマジでこのパターン多いらしいな
佐藤はマジでこのパターン多いらしいな
4: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:18:30.33
五十嵐←これ付けたやつセンスありすぎやろ
6: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:18:53.86
>>4
九十九は?
九十九は?
8: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:20:00.83
>>4
三本松は?
三本松は?
116: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:33:18.32
>>4
寺の坊さんに付けてもらったパターンかな
小鳥遊とか月見里とかな
寺の坊さんに付けてもらったパターンかな
小鳥遊とか月見里とかな
5: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:18:51.23
田中は戦国時代からおるやろ
7: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:19:41.19
別に普通やん
キラキラネームにして欲しかったん?
キラキラネームにして欲しかったん?
186: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:37:35.62
>>7
田中よりダサい苗字とか鼻毛くらいやろ
田中よりダサい苗字とか鼻毛くらいやろ
248: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:40:27.02
>>186
山田
山田
285: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:42:06.35
>>248
山田はちびまる子ちゃんのヤバイやつしか思い浮かばん
山田はちびまる子ちゃんのヤバイやつしか思い浮かばん
315: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:43:15.29
>>285
競馬界には、山田敬士っていう
なんJで一番人気のある騎手がおるんやで
競馬界には、山田敬士っていう
なんJで一番人気のある騎手がおるんやで
9: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:20:07.71
武将から一文字もらうの多すぎ
10: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:20:23.87
近くにトイレあるから御手洗!w
11: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:20:40.95
風呂とか桶とか御手洗がいる国やぞ
13: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:21:19.02
>>11
そっちのが珍しいからええやろ
なんや鈴木て
そっちのが珍しいからええやろ
なんや鈴木て
576: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:51:22.58
>>13
鈴木は音的にはカッコイイ
鈴木は音的にはカッコイイ
968: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 14:04:59.24
>>576
イチローのおかげ定期
イチローのおかげ定期
14: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:21:29.94
四月一日にわたぬいたからわたぬきにしたろといつ精神
15: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:21:48.18
決められた文字の中から選ばなくていいなら竜神がいいかね
17: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:22:13.79
>>15
オタが竜神とか名乗ってたら笑ってまうわ
オタが竜神とか名乗ってたら笑ってまうわ
18: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:22:41.77
小鳥遊とかいうキラキラ名字
22: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:23:23.15
斎藤
齋藤
齊藤
こいつら頭おかしいんかな
齋藤
齊藤
こいつら頭おかしいんかな
50: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:27:18.95
>>22
渡邊とかな。マジでうざい。いちいち訂正されるとマウント取られたような気持ちになる
渡邊とかな。マジでうざい。いちいち訂正されるとマウント取られたような気持ちになる
57: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:28:17.41
>>50
ほんまな
サイトウとワタナベだけは統一してほしいわ
ほんまな
サイトウとワタナベだけは統一してほしいわ
71: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:29:40.63
>>22
全部役所の間違えで派生したやつな
全部役所の間違えで派生したやつな
219: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:39:07.23
>>71
これ聞いたことある
これ聞いたことある
268: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:41:22.29
>>71
幽霊文字もあるしな
役所の仕事はいつでもガバガバやで
幽霊文字もあるしな
役所の仕事はいつでもガバガバやで
956: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 14:04:13.59
>>22
アカウント名「斎藤」
メール本文「お世話になっております。齋藤です。」
署名「斉藤」
こういう奴たまにおってどれで返すか悩むわ
アカウント名「斎藤」
メール本文「お世話になっております。齋藤です。」
署名「斉藤」
こういう奴たまにおってどれで返すか悩むわ
25: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:23:57.84
ワイ勅使河原 高見の見物
137: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:35:00.65
>>25
イェース
イェース
318: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:43:18.88
>>25
おは解説
おは解説
26: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:24:28.08
「鈴の木の側に住んでるから鈴木にしよ!」
「ワイもそうしよ!」
「ワイも!」
「ワイもや!」
「ワイもそうしよ!」
「ワイも!」
「ワイもや!」
110: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:32:51.53
>>26
ちゃうぞ神主は鈴の付いた木を使うから神主系の名字や
ちゃうぞ神主は鈴の付いた木を使うから神主系の名字や
205: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:38:30.36
>>110
マ?日本神主だらけやん
マ?日本神主だらけやん
497: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:49:00.79
>>110
大半の鈴木先祖「お神主様がスズキサマいうらしいんや ワイらもあやかってスズキ名字にするべや」
大半の鈴木先祖「お神主様がスズキサマいうらしいんや ワイらもあやかってスズキ名字にするべや」
534: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:49:57.48
>>497
大半なのに関東弁なのか
大半なのに関東弁なのか
27: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:24:36.12
めんどくせえな
周りのみんな鈴木にしてるしワイも鈴木でええか
周りのみんな鈴木にしてるしワイも鈴木でええか
28: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:24:51.62
もうちょっと種類増やせよなとは思う
学校に森何人おんねん
学校に森何人おんねん
29: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:24:56.81
藤原とか佐藤って名乗った農民が正しかったんやなって思うよね
540: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:50:05.81
>>29
佐藤はええけど藤原名乗るやつは教養無さすぎてヤバいわ
ワイの先祖が藤原とか名乗る農民じゃなくて本当によかった
藤原NO
佐藤はええけど藤原名乗るやつは教養無さすぎてヤバいわ
ワイの先祖が藤原とか名乗る農民じゃなくて本当によかった
藤原NO
564: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:50:52.80
>>540
直系子孫は九条とか近衛なんよな
直系子孫は九条とか近衛なんよな
31: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:25:11.77
二階堂ってかっこいいよね
61: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:28:20.79
>>31
二階はクソやけどな
二階はクソやけどな
115: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:33:15.12
>>61
ほんとこれ
ほんとこれ
143: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:35:31.07
>>31
信長の野望やってる奴にはろくなイメージないんだがw
信長の野望やってる奴にはろくなイメージないんだがw
472: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:48:20.88
>>31
留年させるぞ
留年させるぞ
501: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:49:07.30
>>31
焼酎やん
焼酎やん
32: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:25:27.73
御手洗さん
36: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:25:45.13
神なんて名字にした先祖を恨むわ
45: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:26:55.76
>>36
うちの会社におるわ
うちの会社におるわ
52: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:27:35.25
>>36
神宗一郎ええやん
神宗一郎ええやん
149: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:35:48.61
>>36
ジンって音だけでもかっこいいよな
ジンって音だけでもかっこいいよな
196: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:38:04.96
>>149
カミってパターンもあるらしいで
海軍軍の
神重徳とかいるしな
カミってパターンもあるらしいで
海軍軍の
神重徳とかいるしな
218: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:39:06.20
>>196
ド直球やんけ
ド直球やんけ
37: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:25:49.19
わたなべ姓は今からでもなんとかしろ
40: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:26:13.62
瀧←この字かっこいい
41: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:26:29.84
藤原にあやかって藤を付けよう←わかる
よし、ワイは佐藤や!←いや佐ってなんやねん
よし、ワイは佐藤や!←いや佐ってなんやねん
54: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:28:01.31
>>41
補佐の佐やろ
補佐の佐やろ
123: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:34:03.20
>>54
佐野やろ
佐野やろ
159: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:36:16.23
>>41
佐渡藤原氏
土佐藤原氏とかのパターンもあるぞ
佐渡藤原氏
土佐藤原氏とかのパターンもあるぞ
275: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:41:41.72
>>41
補佐の佐
補佐の佐
42: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:26:30.21
ワイ湊、高みの見物
49: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:27:16.87
ほとんど庄屋さんや近所の坊さんに付けてもらったんやで
氏子改めってのが明治最初の戸籍制度で地域のボスみたいなやつが村人に名前割り振ってまとめて役所に届けたんや
氏子改めってのが明治最初の戸籍制度で地域のボスみたいなやつが村人に名前割り振ってまとめて役所に届けたんや
461: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:48:10.69
>>49
同じ名字大量に固まっとる地域の奴適当すぎない?
同じ名字大量に固まっとる地域の奴適当すぎない?
548: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:50:18.17
>>461
適当っちゃ適当やけど田舎やと隣近所で縁組とか普通やったし
そうなると何世代にもわたってほぼ近隣一帯で親族化しとったやろうから
理にかなってるといえばそうなんちゃうかな
適当っちゃ適当やけど田舎やと隣近所で縁組とか普通やったし
そうなると何世代にもわたってほぼ近隣一帯で親族化しとったやろうから
理にかなってるといえばそうなんちゃうかな
570: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:51:07.62
>>461
被差別のやつらや平家の子孫とかにも付けなきゃだからじゃーないかなって
被差別のやつらや平家の子孫とかにも付けなきゃだからじゃーないかなって
597: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:52:06.79
>>461
その場合は普段は屋号で呼び合うから
その場合は普段は屋号で呼び合うから
55: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:28:02.46
関西やと鈴木なんか全然おらんわ
珍しい名字やとおもってた
珍しい名字やとおもってた
81: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:30:18.94
>>55
関東やと鈴木だらけで田中、山田が少ないわ
東北に行くと佐藤だらけらしいな
関東やと鈴木だらけで田中、山田が少ないわ
東北に行くと佐藤だらけらしいな
171: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:36:53.71
>>55
熊野神社の苗字だから関西こそ多いはずなんだが
熊野神社の苗字だから関西こそ多いはずなんだが
240: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:40:05.25
>>171
でも、実際にデータを取ってみると
鈴木は関東に多いんやで
でも、実際にデータを取ってみると
鈴木は関東に多いんやで
271: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:41:33.58
>>240
熊野神社って関東に多いんだっけ?
熊野神社って関東に多いんだっけ?
901: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 14:01:58.30
>>55
勝手に関西代表すんなやw
勝手に関西代表すんなやw
60: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:28:20.18
田中は由緒ある大名姓なんだよなぁ・・・
63: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:28:38.99
最近の研究やと
江戸時代は苗字は武士と特権階級しか公式には認められてはなかったけど
名のること自体は禁止されてなくって
割と庶民でも苗字持ってるの普通だったんやで
でないと田中と山田だらけになってた
江戸時代は苗字は武士と特権階級しか公式には認められてはなかったけど
名のること自体は禁止されてなくって
割と庶民でも苗字持ってるの普通だったんやで
でないと田中と山田だらけになってた
89: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:30:57.94
>>63
最近の研究どころか、30年以上前の雑学本にすら出てるような話やで
最近の研究どころか、30年以上前の雑学本にすら出てるような話やで
154: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:35:59.83
>>63
だって幕末のやつらとか農民なのに名字みんななのってるしな
だって幕末のやつらとか農民なのに名字みんななのってるしな
273: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:41:39.39
>>63
屋号のがデカいからな
屋号のがデカいからな
68: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:29:17.95
内海
読み方がカッコいいからヨシ!
読み方がカッコいいからヨシ!
77: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:30:03.78
>>68
うつみ←かっこいい
うちうみ←かっこ悪い
うつみ←かっこいい
うちうみ←かっこ悪い
83: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:30:31.85
>>77
うちうみ読みの奴とかおるんか?
うちうみ読みの奴とかおるんか?
494: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:48:52.89
>>83
光GENJI
光GENJI
80: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:30:16.27
京アニの青葉とかめちゃくちゃ良い名字なのに事件のせいで全国の無関係な青葉さんが可哀想やな
104: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:32:19.45
>>80
ああいうのと同じなのは可愛そうやな
ああいうのと同じなのは可愛そうやな
114: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:33:10.10
>>80
麻原 出川 江頭もかわいそう
麻原 出川 江頭もかわいそう
124: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:34:07.36
>>114
出川はイメージええやろ
人気者や
江頭もええやん
出川はイメージええやろ
人気者や
江頭もええやん
129: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:34:25.48
>>114
出川の旅番組に同じ名字の青年がでてきて
「子供の頃はいじめられた」言うてたわ
出川の旅番組に同じ名字の青年がでてきて
「子供の頃はいじめられた」言うてたわ
503: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:49:09.10
>>114
榊原とかもな
榊原とかもな
741: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:56:25.56
>>114
出川は癒し系キャラに転身したからセーフ
出川は癒し系キャラに転身したからセーフ
87: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:30:37.74
そういや鈴木とか佐藤とかなんなんやろな由来
やたらおるけど
やたらおるけど
147: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:35:41.39
>>87
佐藤は藤原家から
鈴木は熊野大社だかの神社の関係の性や
佐藤は藤原家から
鈴木は熊野大社だかの神社の関係の性や
139: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:35:01.71
御手洗って付けられたやつ絶対嫌われとったやろ
183: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:37:32.00
>>139
神社の参拝者が手を清めるところから来てる由緒正しい名字やぞ
神社の参拝者が手を清めるところから来てる由緒正しい名字やぞ
307: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:42:56.33
>>183
はえ~
はえ~
142: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:35:21.43
以前、病院の待合室でトラカミさんって人が呼ばれてて珍しいなあと思ったけど調べてもそんな苗字存在しないみたいでずっとモヤモヤしてる
158: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:36:12.07
>>142
とらがみさんの言い間違いちゃうか
とらがみさんの言い間違いちゃうか
194: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:37:59.39
>>158
トラガミだとしてもどんな苗字や虎神か?
かっこよすぎやろ
トラガミだとしてもどんな苗字や虎神か?
かっこよすぎやろ
195: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:38:03.45
>>142
【名字】虎上
【読み】とらがみ
【全国順位】 72,268位
【全国人数】 およそ10人
これやないの?
超レアやな
【名字】虎上
【読み】とらがみ
【全国順位】 72,268位
【全国人数】 およそ10人
これやないの?
超レアやな
244: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:40:14.43
>>195
はぇ~まじそんな苗字の人おるんやな
ワイが濁点を聞き間違えたとすれば合点や
それにしても10人は珍しすぎやな
ほぼ一つの一族の人間だけやろ
はぇ~まじそんな苗字の人おるんやな
ワイが濁点を聞き間違えたとすれば合点や
それにしても10人は珍しすぎやな
ほぼ一つの一族の人間だけやろ
157: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:36:08.14
鳳凰院ってつけてくれたワイのご先祖様サンキュー
169: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:36:42.72
一ノ瀬とか憧れるわ
170: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:36:49.49
言うほど田んぼの中に住むか?
227: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:39:38.03
>>170
関越自動車道の新潟県内を走ってれば分かるわ
関越自動車道の新潟県内を走ってれば分かるわ
720: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:55:50.56
>>170
昔の大名はみんな土地の名前を名字にしてたぞ
昔の大名はみんな土地の名前を名字にしてたぞ
184: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:37:32.50
田がついてるやつってやっぱ農民なんかね
203: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:38:18.77
>>184
織田信長も居るから関係ない
織田信長も居るから関係ない
225: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:39:31.46
>>184
織田は神主の家系やで
織田は神主の家系やで
201: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:38:13.31
塩田←これどうゆう由来で着いたん
247: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:40:26.18
>>201
ローマのカルタゴやろ
ローマのカルタゴやろ
256: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:40:51.11
>>247
草
草
211: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:38:45.70
下水流ってどういう由来なん?
235: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:40:02.38
>>211
①地形。下の水の流れから。鹿児島県薩摩川内市宮崎町付近(旧:東手)に江戸時代にあった門割制度の下水流門から。門による明治新姓。
②鹿児島県日置市吹上町永吉の小字の下水流から発祥。同地に江戸時代に門割制度の下水流門があった。門による明治新姓。
③鹿児島県姶良市三拾町の小字の下水流から発祥。地名はシモズル。同地に江戸時代に門割制度の下水流門があった。門による明治新姓。
ってことらしい
①地形。下の水の流れから。鹿児島県薩摩川内市宮崎町付近(旧:東手)に江戸時代にあった門割制度の下水流門から。門による明治新姓。
②鹿児島県日置市吹上町永吉の小字の下水流から発祥。同地に江戸時代に門割制度の下水流門があった。門による明治新姓。
③鹿児島県姶良市三拾町の小字の下水流から発祥。地名はシモズル。同地に江戸時代に門割制度の下水流門があった。門による明治新姓。
ってことらしい
215: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:39:01.52
院がつくと基本かっこええな
羨ましいわ
羨ましいわ
257: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:40:52.65
>>215
伊集院とか祁答院とかな
伊集院とか祁答院とかな
290: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:42:20.58
お前ら今「新しく名字つけろ」って言われたら何にするの
324: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:43:31.68
>>290
神
神
335: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:43:48.02
>>290
普通に原とかでええわ
今のが酷すぎるかな
普通に原とかでええわ
今のが酷すぎるかな
360: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:44:53.61
>>290
割と気に入ってるから変えない
割と気に入ってるから変えない
380: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:45:29.11
>>290
一や
かきやすい
一や
かきやすい
426: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:47:12.26
>>380
画数多い方が格好良く見えていいぞ
画数多い方が格好良く見えていいぞ
543: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:50:10.70
>>426
利便性を取るぞ
利便性を取るぞ
447: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:47:51.94
>>380
子供の名前は一(はじめ)やな
子供の名前は一(はじめ)やな
551: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:50:29.77
>>447
一 一って前の人ままじでいた気がする
前テレビでやってた
一 一って前の人ままじでいた気がする
前テレビでやってた
598: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:52:12.42
>>551
まじかよ…親ふざけすぎ
まじかよ…親ふざけすぎ
616: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:52:56.03
>>598
覚えやすいしテストで名前書くとき時間かからなくてええやんけ
覚えやすいしテストで名前書くとき時間かからなくてええやんけ
409: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:46:31.47
>>290
◯◯院か◯◯寺系の苗字
◯◯院か◯◯寺系の苗字
295: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:42:38.29
百足さんって同級生におったけどどういう経緯でなったか気になるわ
323: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:43:27.94
>>295
先祖にムカデがいたんでしょ
先祖にムカデがいたんでしょ
403: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:46:20.25
>>323
かっこよすぎやろそれ
かっこよすぎやろそれ
371: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:45:12.94
>>295
足が速かったんやろ
足が速かったんやろ
966: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 14:04:48.57
>>371
ほな韋駄天にしろ
ほな韋駄天にしろ
377: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:45:27.47
ワイ上杉
アダ名が謙信 WANDS タッチと色々あったは
アダ名が謙信 WANDS タッチと色々あったは
402: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:46:19.96
武士沢とかどういう由来なんやろ
470: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:48:18.83
>>402
刀鍛冶さんやで
刀鍛冶さんやで
477: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 13:48:26.21
ワイ山本、結構気に入ってる模様
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627964218/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
大仰な名字がついとるけど村にあって寺の坊様が考えたから
この記事へのコメント