
1: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:33:27.61 ID:4uWH/Xuo0.net
ゲーム会社「売上がよかったら2のリメイクもあるかもしれません!みんな買ってね!」
ワイ「うおおおおおおおお!!(買わない)」
ワイ「うおおおおおおおお!!(買わない)」
読まれまくってる人気記事
3: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:34:50.50
だっていらないんだもん
4: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:35:23.35
買うときは買うよ
5: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:35:35.63
ペルソナ1と2のリメイクちゃんとしろ
7: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:36:05.83
まーね
8: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:36:11.86
原作超えるリメイクってあるの?
20: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:38:58.91
>>12
ロマサガ1
ロマサガ1
27: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:40:28.88
>>8
バイオre2
バイオre2
47: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:47:44.90
>>8
ポケモン金銀
ポケモン金銀
175: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:19:34.50
>>47
これは確かに超えてたな
他はあんまりいい記憶ないな
これは確かに超えてたな
他はあんまりいい記憶ないな
226: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:29:21.98
>>8
メダロット弐CORE
メダロット弐CORE
162: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:16:22.63
>>8
やったことないけど龍が如く極はプ動画見てて面白そうやと思った
やったことないけど龍が如く極はプ動画見てて面白そうやと思った
173: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:19:16.19
>>8
画質上がってるゲームはあるだろ
画質上がってるゲームはあるだろ
180: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:21:25.51
>>173
画質が上がっても肝心のゲームプが変わってなければ目新しさなんてないからな
それだけ評価は低くなりがちだよ
画質が上がっても肝心のゲームプが変わってなければ目新しさなんてないからな
それだけ評価は低くなりがちだよ
10: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:36:44.62
ソシャゲ化してもええか?
11: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:36:48.76
サガ2のリメイクがあまりにもクソすぎて以来
リメイクは一切無視することにしたわ
リメイクは一切無視することにしたわ
13: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:36:54.88
会社がそのシリーズ忘れてなかったってだけの生存確認の意味込めて盛り上げてるだけやからな
リメイクなんてマジで何周もした好きなシリーズしか買わんわ
リメイクなんてマジで何周もした好きなシリーズしか買わんわ
14: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:37:05.33
リメイクは買うけどリマスターは絶対買わない
15: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:37:17.58
同級生のリメイク買ったやつおりゅ?
おっさんやろ?
おっさんやろ?
16: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:37:41.59
月姫リメイクさぁ...
21: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:39:34.07
月姫とか分割されとるし誰が買うねん
17: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:37:42.01
もう残ってる弾はFF6とクロノトリガーくらいや
18: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:37:55.56
最近で言えばスパロボ30の発表配信で叫んだけど結局買わないわ
33: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:41:51.45
>>18
〇〇参戦したら絶対買う!(大嘘)
〇〇参戦したら絶対買う!(大嘘)
143: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:12:12.74
>>18
本当のスパロボファンは参戦作品なんて気にしないからな
惰性と義務感で買うのやめれてないだけや
本当のスパロボファンは参戦作品なんて気にしないからな
惰性と義務感で買うのやめれてないだけや
153: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:14:25.99
>>18
ガンダムゲッターマジンガー
昭和の赤青黄色のよく分からんロボ
比較的最近の奴2,3作
周年だからって特に豪華タイトルな訳でもないし代わり映えせんから
こんなんおっさんしか買わんやん…
ガンダムゲッターマジンガー
昭和の赤青黄色のよく分からんロボ
比較的最近の奴2,3作
周年だからって特に豪華タイトルな訳でもないし代わり映えせんから
こんなんおっさんしか買わんやん…
187: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:22:34.00
>>153
ほんまそれな
でも最近のやつばっか集めたとしてもあんま売れんやろな
ほんまそれな
でも最近のやつばっか集めたとしてもあんま売れんやろな
192: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:23:35.40
>>187
そもそも最近のロボットもののアニメってシンカリオンぐらいやんけ
そもそも最近のロボットもののアニメってシンカリオンぐらいやんけ
217: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:26:48.08
>>192
人型ちゃうけど86とか出して欲しいんだ
人型ちゃうけど86とか出して欲しいんだ
19: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:38:47.86
懐古厨「昔はよかった!(リメイク買わない)」
28: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:40:57.18
ツイカス「絶対買うわ(買わない)」
こいつら多すぎ問題
こいつら多すぎ問題
30: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:41:30.01
リメイクで成功するのってポケモンくらいだよな
36: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:43:50.17
>>30
そもそも任天堂ドラクエモンハン以外のシリーズがほとんど氏んだし
そもそも任天堂ドラクエモンハン以外のシリーズがほとんど氏んだし
31: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:41:38.56
リメイクを買うのって「やりたかったゲームのリメイクで、原作と雰囲気が違いすぎず、まあまあ評判がいいとき」だけよな
72: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:55:15.70
>>31
やったことあるゲームのリメイクとかあんまやらんよな
新鮮味ないし
やったことあるゲームのリメイクとかあんまやらんよな
新鮮味ないし
40: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:45:28.16
リマスターはたくさん買ったけど1つも最後までプしとらん
やっぱ思い出補正がデカいんよ
やっぱ思い出補正がデカいんよ
43: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:46:33.72
リメイクってより新作だけどロックマンエグゼは声だけデカいからそうなりそう
45: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:47:10.81
スクエニ「新作買ってね!」
ワイ「うおおおおおおお!!(買う)」
スクエニ「好評にお答えしてソシャゲにしました」
ワイ「」
スクエニ「サ終します」
ワイ「だろうな」
ワイ「うおおおおおおお!!(買う)」
スクエニ「好評にお答えしてソシャゲにしました」
ワイ「」
スクエニ「サ終します」
ワイ「だろうな」
48: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:48:21.94
ワイじじいむしろ新作のが買わない
49: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:48:56.86
いらないリメイクしか出さないのが悪い
55: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:51:05.40
MOTHER2の続出せや
63: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:52:04.60
うおおおおおで買わないだけならましそっからキッズン始めるやついるからな
67: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:53:48.33
ゲーム実況で見ます!
90: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:59:34.59
ゲーム実況・配信者は全員駆逐した方がええやろ
あいつらのせいで売り上げ落ちてるし
あいつらのせいで売り上げ落ちてるし
96: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:01:31.29
>>90
それってあなたの感想ですよね?
具体的なデータあるんですか?
それってあなたの感想ですよね?
具体的なデータあるんですか?
106: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:03:35.69
>>90
ゲーム実況大嫌いやけど売り上げに関してはむしろ宣伝になっとる面もあるんや無いか
スパロボとかノベルゲーとかは動画で済ませられそうやけど
ゲーム実況大嫌いやけど売り上げに関してはむしろ宣伝になっとる面もあるんや無いか
スパロボとかノベルゲーとかは動画で済ませられそうやけど
160: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:16:01.37
>>106
売り上げに貢献してるソースは?
売り上げに貢献してるソースは?
99: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:02:26.47
アクションゲームのリメイクは買うけどRPGのリメイクは買う気起きない
なんでなんや
なんでなんや
130: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:06:35.46
>>99
ゲーム実況見れば済むから
ゲーム実況見れば済むから
100: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:02:26.50
実際ノベルゲーとかはガチでプ動画見るだけでいいよな
買う理由がない
買う理由がない
115: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:04:58.76
昔のゲームがトレンドに上がって調べたらプ動画配信決定告知だった時の虚無感
70: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:54:26.91
デモンズもメガテン3も過大評価すぎる
102: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:02:45.66
>>70
そもそもソニーのゲームが過大評価ばっかやん
そもそもソニーのゲームが過大評価ばっかやん
110: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:03:47.33
>>102
それは任天堂も…
それは任天堂も…
77: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:55:47.51
思い出の中でじっとしていてくれ
87: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:58:10.82
聖剣3のリメイクは原作より売れたらしいで
97: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:01:42.84
FFまたリメイクするん?
101: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:02:38.93
>>97
リマスターなら1から6まで出るで
リマスターなら1から6まで出るで
107: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:03:40.52
○○をスマブラに出せ!!(使わない)(そもそも買わない)
も少し似てるな
も少し似てるな
118: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:05:24.12
>>107
毎回おる対魔忍出せ勢、セイバー出せ勢、霊夢出せ勢は買う気まったく無くて草
毎回おる対魔忍出せ勢、セイバー出せ勢、霊夢出せ勢は買う気まったく無くて草
125: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:06:06.49
>>107
バンカズ出せ出せ言ってた外人いざ出たら全く使ってなくて草
バンカズ出せ出せ言ってた外人いざ出たら全く使ってなくて草
111: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:04:26.51
魔界戦記ディスガイア
魔界戦記ディスガイア PORTABLE
魔界戦記ディスガイア PORTABLE 通信対戦はじめました。
魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月
Disgaea PC
ディスガイアD2
魔界戦記ディスガイア Refine
魔界戦記ディスガイア PORTABLE
魔界戦記ディスガイア PORTABLE 通信対戦はじめました。
魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月
Disgaea PC
ディスガイアD2
魔界戦記ディスガイア Refine
121: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:05:32.74
>>111
こういう風にまとめるとFF4とテイルズオブファンタジアもなかなかよな
こういう風にまとめるとFF4とテイルズオブファンタジアもなかなかよな
134: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:07:41.44
>>111
ディスガイアはホンマクソ
refineなんてPSPの時と何一つ変わらないゴミ
ディスガイアはホンマクソ
refineなんてPSPの時と何一つ変わらないゴミ
249: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:33:45.49
>>111
初代はリメイクするなら5くらいのグラで作り直せよと思う
初代はリメイクするなら5くらいのグラで作り直せよと思う
124: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:05:54.76
パワプロクンポケットは買うかな
126: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:06:07.25
プロスピが10万本売れてるしパワポケも売れそうやが
137: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:08:39.79
ダイパリメイクがこれでもし売れたら
bwも似た感じでリメイクされる可能性が出てくるんやが
bwも似た感じでリメイクされる可能性が出てくるんやが
141: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:11:15.55
消費者(おっさん)「○○の新作くれー」
ゲーム会社「リマスター作ったよ!売り上げ次第で新作出せるかも!」
消費者(おっさん)「あんだけ期待させといて新作じゃないとか買わんわ」
消費者キッズ「なんやこのゲーム古くさw買わんわw」
ゲーム会社「リマスター作ったよ!売り上げ次第で新作出せるかも!」
消費者(おっさん)「あんだけ期待させといて新作じゃないとか買わんわ」
消費者キッズ「なんやこのゲーム古くさw買わんわw」
146: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:13:04.91
リメイク(いらない追加要素)
リメイク(と思わせたパラレル展開)
リメイク(と思わせたパラレル展開)
165: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:17:08.94
>>146
FF7Rとか完全に外伝なのにリメイクって名前にしてるのほんまあこぎや
FF7Rとか完全に外伝なのにリメイクって名前にしてるのほんまあこぎや
185: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:22:20.43
>>165
でもあれ開発スクエニの主力の第一なんとかやろ
ナンバリングでも16はスクエニの主流派閥から外れた集まりを自称する吉田の部署やし
外伝扱いではないんちゃうか
でもあれ開発スクエニの主力の第一なんとかやろ
ナンバリングでも16はスクエニの主流派閥から外れた集まりを自称する吉田の部署やし
外伝扱いではないんちゃうか
211: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:25:34.97
>>185
リメイクって言ってる癖に原作や外伝を理解してないと意味不明なストーリーになっとるって話
普通リメイクって言ったら多少の変更や追加はあれど元の作品やってなきゃ理解不能なんてあり得ないわけで
リメイクって言ってる癖に原作や外伝を理解してないと意味不明なストーリーになっとるって話
普通リメイクって言ったら多少の変更や追加はあれど元の作品やってなきゃ理解不能なんてあり得ないわけで
221: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:27:58.25
>>211
あのリメイクってゲーム外じゃなくて中の世界のリメイク話って事じゃないんか?
じゃないとタイトルでリメイクってダサ過ぎるわ
あのリメイクってゲーム外じゃなくて中の世界のリメイク話って事じゃないんか?
じゃないとタイトルでリメイクってダサ過ぎるわ
229: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:29:30.37
>>211
分作なんやから意味わからんの当たり前やろ
完結してもなお説明なくて言うならわかるが
分作なんやから意味わからんの当たり前やろ
完結してもなお説明なくて言うならわかるが
235: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:31:09.02
>>229
原作やってない勢は物語が原作とは違う方向に行ってる(かもしれない)ってこともわからんのやで
原作やってない勢は物語が原作とは違う方向に行ってる(かもしれない)ってこともわからんのやで
150: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:13:41.21
リメイク出すで←うぉぉおおおおおおお!
新キャラ出すやで←は?
新キャラ出すやで←は?
152: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:14:17.62
どうせ粗探して買わないからねおじさんは
157: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 07:15:08.05
>>152
どうせ買わないなら黙っとけば良いのにキッズンするのがほんま
どうせ買わないなら黙っとけば良いのにキッズンするのがほんま
32: 名無しブレイド 2021/07/25(日) 06:41:44.46
結局思い出とセットなんよ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627162407/
この記事へのコメント