no title
1: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:09:11.007 ID:ALlvgp6B00909.net
嬉しい



読まれまくってる人気記事

3: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:09:54.564
元の名前>>1に書かないの?
そういうとこだぞ?



4: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:09:55.374
名前教えて



5: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:09:57.180
なんて名前?



7: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:10:14.231
ぴかちゅう君かな



9: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:10:51.146
名前が嬉しい君かもしれない



12: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:12:17.364
何君から何君になるの?



14: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:14:48.905 ID:ALlvgp6B00909.net
言ったらお前ら煽るじゃん?
煽らないって約束できるか?



17: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:15:23.374
>>14
煽らんよ
明日から名前変わるんだろ



16: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:15:19.769
ヤバイのは読み方だけ? 漢字もヤバい?



21: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:16:11.525
安価で名前きめよ



25: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:16:55.968
改名するぐらいなんだから悩んでたんだろ
傷口はえぐらんよ



26: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:17:05.851 ID:ALlvgp6B00909.net
じゃあ言うわ
親が宇宙に関する事が好きらしいから
火星と書いて「まあず」って名前や



168: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:25:27.891
>>33
まだましやろ



218: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 16:29:56.292
>>26
金星(まあず)よりマシ



33: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:18:29.108
>>26
俺の近くの郵便局にも宇宙とかいてソラと読む子いるわ



36: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:19:13.842 ID:ALlvgp6B00909.net
親と名前のことは相談したら一度市役所行ってみようって話になった

それで行ってみたら同意書みたいなの書かされて
職員に「本当にいいんですか?」って何度も聞かれた

俺からしたら「お前はこんな名前じゃないのに何が分かるん?」
とか思ったけど



47: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:21:27.772
新しい名前は親に付けてもらうの?



50: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:23:08.072 ID:ALlvgp6B00909.net
>>47
そこら辺も選べるんだけど
こういう事案で親が決めた例はほぼないんだって

だから俺が選ぶ

初めての体験だから緊張してる

まさか自分の子供より先に名前改名するとは



54: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:23:45.926
>>50
というか改名したいって親に伝えたらなんて言われた?ショック受けてた?



55: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:24:00.556
>>50
親のこと責めたことある?



66: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:26:38.742 ID:ALlvgp6B00909.net
>>54
>>55
2人とも泣いてた
俺だって結構大変だったんだぞと思ったけど

親は責めるよ お前らが子供作ったからじゃねーかと思ったし

ニートのやつらとかって無駄に子供作らないからそこは
すげぇんじゃねとか思た



73: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:28:03.439
>>66
泣くのか…そんなひでえ名前つけといて
産後フィーバーのお花畑を後悔する話はよく見るけどどんだけ拗らせてんだよ…



77: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:29:23.681
>>66
泣きたいのはこっちだよぅてな
苦労してるのは>>1なのに



48: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:21:38.257 ID:ALlvgp6B00909.net
結構中学の時とかはバカにされた
「ジュピター」とか言われた

高校の時は「金星」とか「宇宙人」とか言われたし



51: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:23:11.200
>>48
かわいそすぎる
お前悪くないのに



56: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:24:01.640 ID:ALlvgp6B00909.net
>>51
別に暴力振られたとかじゃないし
それである程度の友人もいたからそこだけはメリットだと感じる



207: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 15:41:40.246
>>48
結局、子供にこういうひでぇ名前つけるやつって子供を大切には思ってないんだよな

子供は親の所有物とか思ってんじゃねぇか、ひでえ話だよほんと



63: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:25:19.937
なんて名前にするのよ



64: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:25:59.851
名前迷ってるなら安価



71: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:27:49.934 ID:ALlvgp6B00909.net
ちょっと名前迷ってる
なんか俺の人生で多分氏ぬまでこの名前なんやろって思うと

安価にしようかなと思うわ



116: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:45:13.609
>>71
一生付き合う名前だ
ハンドルネームとは違う
自分で決めるかそれが無理なら姓名判断できる占い師に相談しろ



118: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:46:39.572
>>71
とりあえず安価は絶対止めとけ



130: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:56:37.407 ID:ALlvgp6B00909.net
>>116
>>118
アドバイスありがとう
自分で考えるわ



78: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:29:36.442
水星(まあきゅりい)にしようぜ



88: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:31:58.786
>>78
すで兄弟姉妹にいそう



97: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:37:02.225
>>78
次のあだ名はフレディになるな



80: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:30:19.088
金星(まぁず)じゃなかったか?



99: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:37:36.401
>>80
火星なら分かるけど金星はヴィーナスだ
本当なら悪意のある名付けw



85: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:31:21.568
虎夫(れお)とか本当にいるからな
親ガチャハズレたら生きていくの大変



92: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:34:15.616
小宇宙(こすも)にしようぜ



100: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:38:35.012
最近読んだ小説で虎雅(タイガ)ってのがあったな



113: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:41:55.701
お前から見て親はまとも?
名付け以外の面で



121: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:47:51.516
名付けってさー
陪審員みたいな感じで10人くらいの人間に投票させてあまりにも酷いのは否決させるとかした方がいいと思う



123: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:48:56.298
DQNネームブームからもう10年もたつのか



139: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:09:32.258 ID:ALlvgp6B00909.net
両親今から俺ん家来るらしい

話があるとか言ってるし

俺の一人暮らし始まってから必要な物あるか?って聞かれたから

料理用の包丁とまな板買ってくれ言っといた



142: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:12:29.806 ID:ALlvgp6B00909.net
親優しいなぁ

包丁とまな板これでいいか?って送ってきた

30分くらいしたら来るでよ



144: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:13:06.291
>>142
後ろめたいだけじゃねえの?



147: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:14:13.109 ID:ALlvgp6B00909.net
>>144
そうだろうけどな



179: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:43:34.566
>>142
包丁とまな板には火星と彫ってあるな



111: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:41:20.843
右(ガイヤ



140: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:10:25.594
美波(びっぱ)



143: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:12:33.072
火六四(ヒロシ



145: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:13:16.835
武羅棒(ぶらぼう)



148: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:14:42.067 ID:ALlvgp6B00909.net
色んな人の考えたDQNネーム読むの楽しいわ



149: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:17:36.463 ID:ALlvgp6B00909.net
ちょっとどうしたらいい?

親がガンガンドア叩いてるんだが



195: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 15:05:43.688
>>149
モールス信号



150: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:18:59.565
なんかネタスレっぽくなってきた



163: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:24:09.699
>>150
そりゃ名前(の表記)変えるには家庭裁判所の決定をもらう必要があるからな
簡単に変えられるなら悪人が名前変えまくるからな



174: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:27:32.172 ID:ALlvgp6B00909.net
すまん、これだとネタスレっぽくなるよな

神奈川にある司法書士の事務所に2ヶ月前に手筈を整えてもらった

ここで書くほどの事もしてないし
家庭裁判所ではこの前受諾された



180: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:53:57.492
そのことで親と喧嘩したりした?
思春期とか大変そうだよね・・・

察するわ



181: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:54:10.834
家系図いま作ってるんだが先祖に3回くらい名前変えた人がいる
でも通称と戸籍では違うし名前変えたのにまだ違う名前で名乗ってたみたい
その名前が俺にも受け継がれてるというのが不思議ではあるけど



182: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 14:54:17.836
まあずは確かにきついな、よく生きてこれた頑張ったな



188: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 15:02:02.006 ID:ALlvgp6B00909.net
名前考えてるけど

行雄(いきお)にしようかな

字面カッコいいし



189: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 15:02:58.771
>>188
突然ネタスレになんのやめーや



190: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 15:02:59.370
>>188
勢い落ちてきたし釣り宣言して終わろ



199: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 15:09:37.638
>>188
いきおってお前
ゆくおってしか読めん



208: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 15:46:58.059
冷静に考えて名前変えるごときに手続きめっちゃいるのがバカなんだよな



215: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 15:49:48.591
刺されるやん。



65: 名無しブレイド 2021/09/09(木) 13:26:23.997
なんでDQNネームなんてつけるんやろな?
ちょっと考えれば子供が嫌な思いするって分かるのに



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1631160551/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
どうでもいいけど改名するなら市役所じゃなくて家庭裁判所な


2.名無しのコメ民
>>1
承認されたから役所で戸籍とかの変更届すんだろ
まあこのスレ自体は釣り臭いが


3.名無しのコメ民
>>2
>承認されたから~
「"明日"改名のために~」って言ってるんだからそうだよな
家裁に行けば無条件で改名できる訳じゃないのにな
脊髄反射的にドしててワロ


4.名無しのコメ民
本当に付けたやつにお返し出来るシステムが出来ればいいのにな。
クソネームがいいと思ってる奴が勝手に名乗ってろだわ。


5.名無しのコメ民
地球(テラ)にするわだったらキレイに落ちたのに


6.名無しのコメ民
永遠でとわっておんで友達の子供。最初聞いた時、なんかの歌詞かなと思ったな。
正直DQNもええとこですわ。
ウルトラマンの声みたいだよな。トワッ!!てさ


7.名無しのコメ民
流星、昴(すばる)とかだったら素敵なんだけどね
なぜ英語なのか


8.名無しのコメ民
名前を英語読みにする人って英語圏の国への憧れが強いのかな
外国の永住権欲しかったり旦那か奥さんが外国人とか?


9.名無しのコメ民
どういう漢字だったかは忘れたけど「ゼアス」て名前の同級生がいたな
由来は「The Earth(ジ・アース)」を少し鈍らせたらしいけど