no title
1: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:47:12.139 ID:bpMcUYEvp.net
「金を払えば注文した料理を残そうが客側の自由」



読まれまくってる人気記事

4: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:48:33.347
人を怒らせるのが楽しい



5: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:48:50.083
悪い奴はいくら批判してもいい



7: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:49:06.892
正義は我にあり



10: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:49:28.416
「才能無くても努力すれば〇〇くらいはできるようになる」



16: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:52:04.890
>>10
これ



11: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:49:59.613
自分に迷惑かからないのなら何やってもいいと思ってるやつ(ポイ捨てや歩きたばこなど)



12: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:50:54.594
自分と同レベルまでは努力
それ以上は才能



13: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:51:03.909
親を憎んでいる



19: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:53:54.978
「なんで20歳以上のボタン押さなきゃなんねえんだよ見ればわかるだろふざけんなよ!」



21: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:54:12.822
極端な親ガチャ派
受験勉強まで努力は意味ないとか言ってるのはさすがに哀れ



22: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:54:17.712
自分が全部正しい



94: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:58:07.004
>>22
これは思うけど
自分も自分が正しいと思ってるから間違ってるやつにこれ言われるとこっちが間違ってるみたいになるからやめてほしい



23: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:55:20.073
年上だろうが店員にはタメ語聞いていい



24: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:55:48.852
電気屋の店員にタメ口



30: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:59:31.676
「人生は楽しむためにある、楽しんだ者勝ち」みたいな思考



31: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 14:59:39.989
常に他人が悪い



37: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:03:48.525
人の行動にいちいちケチつけるやつ



38: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:04:05.317
うまくいってるモノ・関係をこわしたくなるやつ



39: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:04:10.978
自分がされたくないことを積極的に人にする



42: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:07:26.063
>>1
よく残すけど言うほど悪いか?



45: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:09:33.348
>>42
バイキングで多量にお残しとかごはんお替り自由の店でおかわりして残すとかはちょっと嫌い
量がきまってる定食とかを残すのならよくあることだと思う



46: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:11:03.997
>>42
人の食事の適正量って人それぞれなので、与えられた量を必ず食べなきゃならないという思想の方がおかしいよ



61: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:27:27.429
>>46
生まれてから何回飯食ってんだよ
まだ自分のキャパを把握できてないわけ?バカだろ
確かに、初めていく店なら量が分からんかもしれんが
少な目のオーダーにする→足りなかったら追加注文
とかいくらでもやりようあるだろうが



68: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:39:35.136
>>61
いやそもそもなんで食べ物残したらダメなんだよ理由答えてみろよ



112: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 17:32:48.091 ID:bpMcUYEvp.net
>>68
うわ…それ親御さんの前で言ってみろよ。



43: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:08:03.789
過去の発言覆すのは良くない←みたいなの



44: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:08:32.677
粘着質なひと

めんどくさくないんかな。。と
根気があるという意味では尊敬しないでもないわ笑笑



70: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:40:34.658
自分でできてないことを他人に押し付けてくるやつ



74: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:45:02.292
「みんなと仲良く」
「あなたのためを思って言っている」



75: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:45:55.422
残業はやって当たり前



80: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:48:00.239
休みがいらない



89: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:51:45.380
仕事が生きがい



107: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 16:13:22.408
聞いてもないのに物事をいい、悪いで判断してくるやつ



114: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 17:43:37.343
不倫する奴浮気する奴



49: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:15:26.115
これはピザじゃなくてピッツァだよ



51: 名無しブレイド 2021/10/08(金) 15:16:00.226
>>49
これはかなりキツいわ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633672032/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
レストランで出てくる量なんてわからないから。食べたくても無理なものは無理


2.名無しのコメ民
辛いのは皆一緒という言葉と、自分だけが辛いと思うなという言葉を使う人。
個人によって辛さのレベルが違うのと、明らかな辛さの格差は確実に存在する為。
ただ、これを言い訳にして動かないのは別の話たが。

あとは親に感謝しろという言葉を使う人。


3.名無しのコメ民
カレーを混ぜて食う奴


4.名無しのコメ民
自分が正義自分が正しいジブンガー