
1: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:42:42.80 ID:rIfTqBiHp.net
ハウルの動く城
声優:木村拓哉
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:42:54.66 ID:rIfTqBiHp.net
ええんか
3: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:43:09.10
ようやっとる
4: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:43:29.81
正直すき
5: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:43:42.85
その城、難攻不落につき
538: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:13:05.61
>>5
これすき
これすき
783: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:27:28.37
>>5
きらい
きらい
804: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:28:11.90
>>5
全然合ってないからきらい
全然合ってないからきらい
895: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:34:53.97
>>5
うせやろ?
うせやろ?
952: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:39:22.98
>>5
不落どころかバラバラで草
不落どころかバラバラで草
6: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:43:43.20
ヒロインの声がね
8: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:43:51.17
何でも出来るんだなと思った
9: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:43:53.80
髪切って唯一可愛くなったヒロイン
11: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:44:10.07
ハルクおもろいやろ
165: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:53:46.87
>>11
落ち着けそれは超人や
落ち着けそれは超人や
397: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:05:57.94
>>165
草
草
12: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:44:14.37
2時間に圧縮したのが悪かっただけ
37: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:46:27.27
>>12
寧ろそこが良くねあれ以上やってたらダレてたやろポニョとか見ててだるかったし
寧ろそこが良くねあれ以上やってたらダレてたやろポニョとか見ててだるかったし
20: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:45:28.20
キムタクは声優でもキムタクなのすげーわ
22: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:45:36.31
ハウルの評判微妙すぎて毛嫌いしてたけどこの間の金ローでちゃんと見たらめちゃくちゃおもろかったやんけなんで評価低いんや
41: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:46:42.00
>>22
ジブリっぽくないから
ブレイブストーリーのアニメ映画版みたいな
ジブリっぽくないから
ブレイブストーリーのアニメ映画版みたいな
65: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:48:18.47
>>22
ソフィがなんもしてないから
ソフィがなんもしてないから
83: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:49:30.24
>>65
ソフィは魔法使ってるんだよな
ソフィは魔法使ってるんだよな
267: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:58:59.05
>>83
ソフィは望んだことが全て現実になるやべえ奴なんやっけか
ソフィは望んだことが全て現実になるやべえ奴なんやっけか
314: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:01:25.11
>>267
言った言葉が叶う魔法や
カルシファーが晋三を返しても生きられますようにって言ってハウルに返したから二人とも生きられたんや
言った言葉が叶う魔法や
カルシファーが晋三を返しても生きられますようにって言ってハウルに返したから二人とも生きられたんや
334: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:02:37.69
>>314
草
草
119: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:51:16.15
>>22
ポニョ風立ちぬよりは上やで
ポニョ風立ちぬよりは上やで
143: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:52:36.94
>>119
なんj民風立ちぬ好きすぎ問題
ワイ古臭すぎてポニョよりキツかったわ
なんj民風立ちぬ好きすぎ問題
ワイ古臭すぎてポニョよりキツかったわ
301: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:00:32.46
>>143
戦時中だったのに空襲のシーン全然ないよな
戦争していたのかレベルやったし
関東大震災の描写の方が苛烈だった
戦時中だったのに空襲のシーン全然ないよな
戦争していたのかレベルやったし
関東大震災の描写の方が苛烈だった
24: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:45:48.41
それは猫の恩返しやろ
54: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:47:35.93
>>24
猫の恩返し子どもの頃うろ覚えで見てたけど金ローでやってたのちゃんと見たらクッソおもろくて草
最初主人公ぶっさー!!!ってなるけど段々の癖になってかわヨってなる
猫の恩返し子どもの頃うろ覚えで見てたけど金ローでやってたのちゃんと見たらクッソおもろくて草
最初主人公ぶっさー!!!ってなるけど段々の癖になってかわヨってなる
32: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:46:08.68
え?男向け映画作るんですか?
→風立ちぬ
→風立ちぬ
45: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:46:52.31
キムタクの顔はあまり好きやないけど声はなかなかええと思うわ
演技も違和感なかった
演技も違和感なかった
53: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:47:31.67
ソフィ最初の印象
なんやこの気難しい老け声の女→本当に婆さんになったやんけ!→(終盤で髪切ったあたりで)なんだこの美少女!?
なんやこの気難しい老け声の女→本当に婆さんになったやんけ!→(終盤で髪切ったあたりで)なんだこの美少女!?
61: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:47:58.37
>>53
でも声婆さんやんけ!
でも声婆さんやんけ!
69: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:48:37.26
>>61
いいんだよォ!髪切ったら美少女なんだから!
いいんだよォ!髪切ったら美少女なんだから!
67: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:48:27.61
>>53
婆さんになった方が逞しくなって可愛いの草
婆さんになった方が逞しくなって可愛いの草
59: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:47:49.48
ええ声しとるよな
キャラに合っとるし
キャラに合っとるし
64: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:48:15.25
なんかカカシみたいな奴が急にイケメン紳士に変身して映画館でお茶吹いた記憶
785: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:27:29.69
>>64
王子だっけ?
王子だっけ?
78: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:49:10.00
ハウルって千と千尋よりおもろいと思うんやけどなんで凡作扱いなんや
79: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:49:15.69
終盤ソフィーすこやわ
世界観もすこ
世界観もすこ
84: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:49:38.95
ハウルの原作読んだら別物すぎて草生えたわ
カカシと荒地の魔女がドラゴンボールバトルしてた
カカシと荒地の魔女がドラゴンボールバトルしてた
96: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:50:20.59
>>84
鳥山明の作画で見たい
鳥山明の作画で見たい
91: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:50:04.64
ハウルの声にキムタク采配は有能やと思うわ
ワイは好き
ワイは好き
134: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:52:14.75
>>91
途中からちゃんとキムタクじゃ無くてハウルになってたし俺も好き
途中からちゃんとキムタクじゃ無くてハウルになってたし俺も好き
146: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:52:39.80
>>91
髪黒色になったくらいからめっちゃすこ
髪黒色になったくらいからめっちゃすこ
293: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:00:10.01
>>91
分かる
たまに見返すとむしろキムタクしか考えられんわ
分かる
たまに見返すとむしろキムタクしか考えられんわ
817: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:29:00.99
>>91
すげえわかる
それ見てワイの声優しか使うな論が一蹴されたもん
すげえわかる
それ見てワイの声優しか使うな論が一蹴されたもん
116: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:51:08.49
原作読まんと話が意味わからんよな
117: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:51:12.89
何気にまあまあマイナーな原作から見つけてくるのうまいわ
126: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:51:58.04
ハウルのキムタクええやんああいう情けなさも表現出来るんやって見直したで
137: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:52:23.72
実はソフィーが魔法の才能があるって設定聞いて年食ったり若返ったりするの納得したわ
145: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:52:39.71
ソフィーの声にも慣れて来るよな
そして見返すとまた声がね…ってなるけど終盤には慣れとる
そして見返すとまた声がね…ってなるけど終盤には慣れとる
153: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:53:03.36
>>145
先生と口論になる所とかかなり良かったわ
先生と口論になる所とかかなり良かったわ
188: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:54:53.30
>>145
倍賞千恵子って寅さんの時から老け声なんだよな
だから少女の声も実はあまり変化がない
倍賞千恵子って寅さんの時から老け声なんだよな
だから少女の声も実はあまり変化がない
207: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:56:09.06
>>188
倍賞千恵子知ってれば逆に違和感ないんよな
倍賞千恵子知ってれば逆に違和感ないんよな
155: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:53:09.01
ジブリ映画でまともに覚えてるのトトロぐらいやわ
君らよう知っとるな
君らよう知っとるな
167: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:53:53.35
>>155
毎年金ローでジブリ何かしらやるからな中々忘れんわ
毎年金ローでジブリ何かしらやるからな中々忘れんわ
195: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:55:13.05
唯一かぐや姫見てないな借りて見るか金ローで放送したことある?
236: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:57:22.20
>>195
金ロー実況で毎回盛り上がってるぞ
金ロー実況で毎回盛り上がってるぞ
243: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:57:46.71
>>236
アゴドリル帝とかいうノリマジで嫌い
アゴドリル帝とかいうノリマジで嫌い
199: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:55:27.80
ゲド戦記のあとにハウル見てみろ
神作品過ぎてビビるで
神作品過ぎてビビるで
260: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:58:27.87
>>199
ゲド戦記の後に見て楽しめない作品とかあるんか
ミライや花火禁止
ゲド戦記の後に見て楽しめない作品とかあるんか
ミライや花火禁止
223: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:56:36.40
エンタメが普通に面白くて話がわかりやすいなら猫の恩返しだよね
ハルちゃん可愛いし
ハルちゃん可愛いし
262: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:58:33.91
>>223
EDカットした日テレ許すな
EDカットした日テレ許すな
275: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:59:24.25
>>223
一番はラピュタだろ
一番はラピュタだろ
300: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:00:31.18
>>275
忘れてた
たしかに
忘れてた
たしかに
238: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:57:30.18
じゃあ逆に男向けのジブリ映画ってなんや
240: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:57:42.43
>>238
風立ちぬ紅の豚
風立ちぬ紅の豚
253: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:58:12.94
>>238
カリオストロ(ジブリだとは言っていない)
カリオストロ(ジブリだとは言っていない)
259: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:58:26.93
>>238
豚やろなあ
豚やろなあ
396: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:05:46.58
>>238
トトロ
トトロ
607: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:17:37.47
>>238
紅の豚やろ
美人な幼馴染みがいて
17歳の女の子からも好かれて
そのへんな女から歓声挙げられるキャラやぞ
紅の豚やろ
美人な幼馴染みがいて
17歳の女の子からも好かれて
そのへんな女から歓声挙げられるキャラやぞ
613: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:18:02.59
>>607
いうて豚やんあいつ
いうて豚やんあいつ
627: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:18:48.63
>>613
豚がモテるのがいいやん
男にとっては内面で評価してもらえてるってことなわけやから
豚がモテるのがいいやん
男にとっては内面で評価してもらえてるってことなわけやから
290: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 20:59:58.77
ハウルがあそこまでソフィーに惚れ込んでたのなんでや
ハウルは女誑かしてたから優男ちゃうし、ソフィーの言動ウザいのに
ハウルは女誑かしてたから優男ちゃうし、ソフィーの言動ウザいのに
453: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:08:37.22
>>290
ハウルは小さい頃会ってからずっとソフィー探してたんやで
ハウルは小さい頃会ってからずっとソフィー探してたんやで
467: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:09:20.55
>>290
多分初恋で一目惚れやろ
多分初恋で一目惚れやろ
464: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:09:13.14
お前らが一番好きなヒロインは誰よ
471: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:09:49.26
>>464
フィオ
フィオ
475: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:10:00.87
>>464
そらフィオよ
そらフィオよ
477: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:10:07.74
>>464
紅の豚の子やな
紅の豚の子やな
484: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:10:25.35
>>464
うーんやっぱキキかな
うーんやっぱキキかな
486: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:10:27.18
>>464
なんだかんだサン
なんだかんだサン
500: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:11:10.21
>>464
ナウシカか雫やろなぁ
ナウシカか雫やろなぁ
506: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:11:23.47
>>464
大正義キキちゃんよ
大正義キキちゃんよ
518: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:12:03.37
>>464
フィオちゃん!
フィオちゃん!
522: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:12:26.17
>>464
キャラデザ的にはナウシカが一番完成されとるな
ジブリ以外でも通用するわ
キャラデザ的にはナウシカが一番完成されとるな
ジブリ以外でも通用するわ
525: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:12:32.02
>>464
キキ定期
キキ定期
498: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:11:06.48
どの作品見てもテンポが異常なんよな
魔女の宅急便なんてオープニング掛かるまで10分もかからんやろ
魔女の宅急便なんてオープニング掛かるまで10分もかからんやろ
541: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:13:17.60
>>498
魔女宅のラジオからのオープンからの海の見える街が流れてるとこほんまジブリ屈指の導入部分やわ天才すぎやろ
魔女宅のラジオからのオープンからの海の見える街が流れてるとこほんまジブリ屈指の導入部分やわ天才すぎやろ
685: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:21:56.61
ここまで世代交代に失敗するとは
687: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:22:01.92
今度平家物語の映画あるけど多分全く注目されずに終わっていくと思うと悲しい
692: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:22:24.71
>>687
え、あれ映画なの?
TVアニメかと思ったわ
え、あれ映画なの?
TVアニメかと思ったわ
758: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:26:16.51
>>692
犬王のほうや
正確には派生作品やけど
犬王のほうや
正確には派生作品やけど
905: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:35:41.72
ワイは不人気かもしれんけどコクリコ坂を推す
995: 名無しブレイド 2021/11/24(水) 21:41:28.34
ハウルは後半が雑すぎる
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637754162/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
問題はハウル以降よ
2.名無しのコメ民
初見ではハウルが何やってんのか意味わからなすぎてきらいだったけど何年も経ってから改めてみたら「分からないまま楽しめばいいや」ってことで納得したわ。
3.名無しのコメ民
幼い頃に妖精を信じてたワイは誰がなんと言おうとアリエッティを推す
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
八神も最初「ん?」ってなるけど終盤はちゃんとしてくれてる
matomeblade
が
しました