
1: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:47:49.18 ID:+Gd0Oj8od.net
ある意味スゴいよな
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:48:01.99 ID:+Gd0Oj8od.net
全盛期が存在せんのやで
3: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:48:07.32
龍馬の出身地やぞ
23: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:50:31.87
>>3
龍馬はどちらかというと長崎なんだよなあ
龍馬はどちらかというと長崎なんだよなあ
87: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:56:16.41
>>23
はえー知らんかった
はえー知らんかった
4: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:48:39.13
ガチで断トツで存在感ないよな
5: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:48:40.32
薩長土肥に入ってるからええんやで
19: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:49:58.23
>>5
土肥は後々政権中央から退けられたんだよなぁ
土肥は後々政権中央から退けられたんだよなぁ
6: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:48:49.20
邪馬台国は四国だから…
7: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:48:54.80
無人島長平知らんとか四国エアプやん
8: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:49:14.00 ID:+Gd0Oj8od.net
なんのために存在するんや?
島流しか?
島流しか?
17: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:49:42.51
>>8
オーストラリアの話しか?
オーストラリアの話しか?
11: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:49:26.29
四国のおかげで瀬戸内海が海賊まみれになってたしセーフ
13: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:49:36.70
>>1
東北よりマシやろ
東北よりマシやろ
14: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:49:36.77
流石に龍馬で脚光浴びてるやろ
16: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:49:39.87
豊臣秀吉の四国征伐
18: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:49:52.28
戦国前期の三好
43: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:52:22.15
>>18
三好長慶とその兄弟とかドラマ性と主人公感ある生涯なんだけど悲しい
三好長慶とその兄弟とかドラマ性と主人公感ある生涯なんだけど悲しい
93: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:56:53.86
>>43
最近中公新書で三好一族の本出たよな
最近中公新書で三好一族の本出たよな
22: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:50:15.86
平家伝説とか残ってるで
28: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:50:49.98
>>22
平家の落武者集落多すぎ問題
絶対、嘘の集落あるわ
平家の落武者集落多すぎ問題
絶対、嘘の集落あるわ
31: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:50:58.78
>>22
平家なんか山陰とかにもそこかしこにおるやろ
平家なんか山陰とかにもそこかしこにおるやろ
190: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:03:53.87
>>22
北陸にもめっちゃある
北陸にもめっちゃある
333: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:14:18.63
>>22
ど田舎やから話誇張されまくっても誰も確かめに行かんから便利なだけ定期
ど田舎やから話誇張されまくっても誰も確かめに行かんから便利なだけ定期
24: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:50:36.00
三好長慶が一応20年ぐらい政権ぶんどって運営してたぞ
26: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:50:37.73
長宗我部が地味すぎる
32: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:51:13.26
紀貫之の土佐日記定期
39: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:51:53.09
>>32
普通に脚光浴びてて草
これどーすんの東北さん
普通に脚光浴びてて草
これどーすんの東北さん
52: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:53:01.35
>>39
無理して赴任したクソ田舎から京に帰るまでの話なんだよなぁ
無理して赴任したクソ田舎から京に帰るまでの話なんだよなぁ
33: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:51:20.61
阿波踊りは行く価値あると思う
来年はやるだろ
来年はやるだろ
37: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:51:45.14
最近本能寺の変のきっかけで四国説ってよく聞くじゃん
67: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:53:59.15
>>37
四国の主導権握るのに羽柴-三好ラインと明智-長曽我部ラインの争いはわりとありえそうよな
四国の主導権握るのに羽柴-三好ラインと明智-長曽我部ラインの争いはわりとありえそうよな
479: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:26:26.10
>>37
あくまで複合的な要素の中の一つってだけやろな
石谷家文書の発見で一気に脚光を浴びたけど明智も長宗我部の扱いには苦労してるようなところも見受けられるし長宗我部だけのために謀反ってのはちょっと弱い
あくまで複合的な要素の中の一つってだけやろな
石谷家文書の発見で一気に脚光を浴びたけど明智も長宗我部の扱いには苦労してるようなところも見受けられるし長宗我部だけのために謀反ってのはちょっと弱い
38: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:51:46.56
お遍路さんあるだけマシ
46: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:52:29.87
ガチのマジで阿波踊りとうどんしか思い付かない
東北にもダブルスコアで負けてる
東北にもダブルスコアで負けてる
50: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:52:50.67
四国出身ですって人に会ったことがないんだけど関西の方だと結構いるの?
499: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:28:09.47
>>50
香川とか高知出身はよくおる
香川とか高知出身はよくおる
59: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:53:25.72
そんなこと言うたら中国地方もなんもないやろ
102: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:57:14.40
>>59
山口県民ワイにこれには憤怒
山口県民ワイにこれには憤怒
117: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:58:54.67
>>102
山口のどこに何があるんだよ
ちな宇部
山口のどこに何があるんだよ
ちな宇部
132: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:59:30.80
>>117
脚光を浴びたことは何回もあるだろ
歴史を知らんのか君は
脚光を浴びたことは何回もあるだろ
歴史を知らんのか君は
158: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:01:23.86
>>117
宇部なら専用道路敷かせてるようなクソでか企業あるやんけ
宇部なら専用道路敷かせてるようなクソでか企業あるやんけ
75: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:54:55.10
お遍路あるやん
88: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:56:30.52
坂本龍馬の出身ぐらいか
90: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:56:39.52
やっぱ離島ってあかんよな
閉塞感がヤバい
閉塞感がヤバい
112: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:58:28.15
>>90
関西に近いのが逆にね…
関西に近いのが逆にね…
91: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:56:43.60
なんだろうなー
空海とかそのくらいか?
空海とかそのくらいか?
94: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:56:54.64
北海道全盛期→昭和
東北全盛期→平安末期
関東全盛期→今
北陸全盛期→江戸~明治初期
東海全盛期→今
関西全盛期→平安
中国全盛期→戦国
四国全盛期→??
九州全盛期→
四国だけないわ
東北全盛期→平安末期
関東全盛期→今
北陸全盛期→江戸~明治初期
東海全盛期→今
関西全盛期→平安
中国全盛期→戦国
四国全盛期→??
九州全盛期→
四国だけないわ
110: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:58:11.93
>>94
九州もないやん
九州もないやん
116: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:58:50.41
>>110
薩摩出身が明治で覇権握ったしセーフ
薩摩出身が明治で覇権握ったしセーフ
125: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:59:12.22
>>116
なお西南戦争
なお西南戦争
128: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:59:24.76
>>110
元寇や金印や稲作伝来やらがあるのに
元寇や金印や稲作伝来やらがあるのに
133: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:59:30.87
>>110
邪馬台国があったかもしれんやろ?
無かったんやろうけど
邪馬台国があったかもしれんやろ?
無かったんやろうけど
95: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:56:55.03
三好長慶が天下とったやろ
106: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:57:49.11
>>95
前にNHKの番組で地元民に聞いても三好…?みたいな感じで可哀想やったわ
前にNHKの番組で地元民に聞いても三好…?みたいな感じで可哀想やったわ
650: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:40:48.01
>>95
あれは三国志で言えば董卓みたいなもんやろ
一時的に中央の実権を握っただけ
あれは三国志で言えば董卓みたいなもんやろ
一時的に中央の実権を握っただけ
685: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:44:04.20
>>650
一応20年近く政権維持してその間は京と堺、本拠地の阿波はきっちり安定させてたし董卓とは全然違うやろ
長慶没後に一気に情勢動いて織田の台頭に流れるし
一応20年近く政権維持してその間は京と堺、本拠地の阿波はきっちり安定させてたし董卓とは全然違うやろ
長慶没後に一気に情勢動いて織田の台頭に流れるし
721: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:46:45.23
>>685
少なくとも近畿だけを抑えた政権であるなら天下を取ってたとは言わんやろ
少なくとも近畿だけを抑えた政権であるなら天下を取ってたとは言わんやろ
129: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:59:24.85
総理大臣二人も輩出してるやん
131: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:59:30.77
屋島の戦いくらいやな
147: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:00:26.96
>>131
屋島道綺麗ですこ
夜行ったら街灯なくて怖すぎたけど
屋島道綺麗ですこ
夜行ったら街灯なくて怖すぎたけど
134: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 22:59:34.31
四国舐めてんのか?最近になって鉄道もやっと通ったしもう文明の地やぞ
145: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:00:16.72
>>134
汽車通してるうちはあかんやろ
汽車通してるうちはあかんやろ
144: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:00:07.27
薩長土肥で天下取ったのにこいつら未だに糞田舎なのはなんでや
168: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:02:03.55
>>144
全員地元捨てたやん
全員地元捨てたやん
148: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:00:28.39
逆に言うたら荒れてた時期も無いってことやから・・・
154: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:01:13.93
>>148
そういう影響あるのか知らんが四国の人おっとりした人多いわね
そういう影響あるのか知らんが四国の人おっとりした人多いわね
149: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:00:32.95
愛媛→広島近い・九州の電波も拾える
香川→岡山近い
徳島→大阪近い
高知→
香川→岡山近い
徳島→大阪近い
高知→
152: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:01:00.67
>>149
オーストラリアに近い
はい勝ち
オーストラリアに近い
はい勝ち
157: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:01:20.89
>>152
草
草
159: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:01:27.71
>>152
やったー!
やったー!
172: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:02:21.21
愛媛住んでるで
瀬戸内海のすぐ側に西日本最大の山があって不思議な感覚になるで
瀬戸内海のすぐ側に西日本最大の山があって不思議な感覚になるで
194: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:04:23.48
>>172
わかる
新幹線から瀬戸内海挟んでみると神々しさある
あのコントラストはすごい
わかる
新幹線から瀬戸内海挟んでみると神々しさある
あのコントラストはすごい
205: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:05:41.47
>>194
新幹線から見えるのか?
出張で結構乗るけど考えたこともなかったわ
新幹線から見えるのか?
出張で結構乗るけど考えたこともなかったわ
251: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:08:51.98
>>205
岡山~広島あたりで瀬戸内海挟んでガッツリ見える
遠くに見えるちっこい伊豆大島に慣れてる関東民が
その風景をみると「四国デカっ」となる
岡山~広島あたりで瀬戸内海挟んでガッツリ見える
遠くに見えるちっこい伊豆大島に慣れてる関東民が
その風景をみると「四国デカっ」となる
195: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:04:29.87
そういや瀬戸大橋の負債が払えなくて
実質国が介入して国民の負担で払われてるらしいけど
あの橋一体なんなんだろうな
何か研究所のようなものだったら成果もあるけど
単なる橋って観光用途でしか使えなくねアレ
実質国が介入して国民の負担で払われてるらしいけど
あの橋一体なんなんだろうな
何か研究所のようなものだったら成果もあるけど
単なる橋って観光用途でしか使えなくねアレ
203: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:05:30.94
>>195
しまなみ海道も国の補助金がなければ大赤字やぞ
四国なめんな
しまなみ海道も国の補助金がなければ大赤字やぞ
四国なめんな
225: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:07:04.00
>>203
必要なインフラとか土地整備だったらまだ分かるんだけど
四国ってやりたい放題自分たちの作りたいものを国税で作りまくって
こいつらマジで土下座すべきだよな全国民に
必要なインフラとか土地整備だったらまだ分かるんだけど
四国ってやりたい放題自分たちの作りたいものを国税で作りまくって
こいつらマジで土下座すべきだよな全国民に
240: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:08:09.60
>>225
日本はインフラつくること自体が目的のもんばっかやろ
日本はインフラつくること自体が目的のもんばっかやろ
216: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:06:37.40
瀬戸内って地震きてないし気候も安定してるし良い条件揃ってるな
232: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:07:23.54
>>216
なお、土砂崩れ
なお、土砂崩れ
229: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:07:17.59
大河ドラマ三好長慶を信じろ
238: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:08:02.46
でも現存12天守のうち5つは四国だから…
259: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:09:37.03
漢仙石、長宗我部に身の程を叩き込む
265: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:10:17.45
>>259
ちゃっかり幕末でも官軍になってるの草だわ
ちゃっかり幕末でも官軍になってるの草だわ
262: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:09:55.75
あの米津玄師も四国出身やで
287: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:11:43.84
未だに秘境が残ってるのって四国ぐらいだよな
312: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:13:06.72
>>287
祖谷温泉は機会あればよってみてほしい
祖谷温泉は機会あればよってみてほしい
341: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:15:00.38
>>312
サンガツ
なかなか良さそうなところや
山奥好きやから四国はいつか行きたい
サンガツ
なかなか良さそうなところや
山奥好きやから四国はいつか行きたい
311: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:13:01.35
なんか産業ある?
321: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:13:31.23
>>311
造船は日本一やで
造船は日本一やで
324: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:13:52.07
>>311
工業は盛んやな
工業は盛んやな
338: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:14:45.40
美人は多いの?
そこが問題だ
そこが問題だ
348: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:15:29.42
>>338
広末はほんまの奇跡やと思う
他は全く思い付かん
広末はほんまの奇跡やと思う
他は全く思い付かん
360: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:16:29.60
>>338
四国出身の可愛いアイドルや女優おるか?
それが答えや
四国出身の可愛いアイドルや女優おるか?
それが答えや
361: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:16:47.65
>>360
広末涼子やな
広末涼子やな
366: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:17:17.63
>>360
水樹奈々(小声)
水樹奈々(小声)
374: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:18:09.11
>>360
AKBに光宗っていう顔面はガチなのはおった
なお
AKBに光宗っていう顔面はガチなのはおった
なお
394: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:20:10.07
明治維新全否定かな
433: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:22:59.03
四国で有名な人は長宗我部しか見ないけど
他の偉人って輩出してるの?
他の偉人って輩出してるの?
438: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:23:19.33
>>433
空海
空海
443: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:23:48.54
>>433
偉人ってそこまで気にする?
歴史好きなんか?
偉人ってそこまで気にする?
歴史好きなんか?
448: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:24:04.36
>>433
長宗我部なんかより龍馬だろ
高知じゃマジで龍馬しか推されてないと言っていいレベル
長宗我部なんかより龍馬だろ
高知じゃマジで龍馬しか推されてないと言っていいレベル
459: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:24:53.52
>>448
土佐清水ならジョン万次郎も(小声)
土佐清水ならジョン万次郎も(小声)
481: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:26:34.04
やっぱり今治住みの人って海事産業に携わってて、新居浜住みの人は住友系企業に務めてるもんなん?
愛媛住みの人おったら教えて
愛媛住みの人おったら教えて
492: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:27:23.54
>>481
ワイが仕事で関わる人はたしかに造船関係とか多かったね
今治造船強すぎや
ワイが仕事で関わる人はたしかに造船関係とか多かったね
今治造船強すぎや
521: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:30:27.14
>>492
おぉーやっぱそうなんだな笑
明らかに造船工場多いし、街に船主さんと思われる立派なお家も多かったから観光したときテンション上がったわ
おぉーやっぱそうなんだな笑
明らかに造船工場多いし、街に船主さんと思われる立派なお家も多かったから観光したときテンション上がったわ
539: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:31:45.18
>>521
地元は全然違うところやな
海事産業は人類にとって絶対に不可欠なものだと思って携わりたいと思ったのがきっかけやな
地元は全然違うところやな
海事産業は人類にとって絶対に不可欠なものだと思って携わりたいと思ったのがきっかけやな
568: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:34:16.30
>>539
立派な志だ
海上輸送は日本には特に不可欠だしこれからも海事産業を支えてください
立派な志だ
海上輸送は日本には特に不可欠だしこれからも海事産業を支えてください
493: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:27:24.53
>>481
だいたいそんな感じや
ちなワイは海事産業や
だいたいそんな感じや
ちなワイは海事産業や
595: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:36:44.24
土佐藩って割と脚光浴びてるイメージやけど歴史ガチ勢からはそうでもないんか??
602: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:37:21.62 .net
>>595
日本史的には大したことしとらんで
日本史的には大したことしとらんで
609: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:37:44.99
>>602
こマ?
坂本龍馬さん...
こマ?
坂本龍馬さん...
607: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:37:41.18
>>595
司馬遼太郎がいなかったらほぼほぼスルーで終わったんじゃね
司馬遼太郎がいなかったらほぼほぼスルーで終わったんじゃね
618: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 23:38:23.89
>>607
坂本龍馬ってガチ勢からはそんな扱いなんやなぁ
坂本龍馬ってガチ勢からはそんな扱いなんやなぁ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637675269/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
弘法大師がいるよ!
2.名無しのコメ民
信長の頃なら海賊業で四国は輝いていたかもね。
信長ですら思いっきり苦労し、秀吉の頃でようやく手懐けたと聞く。
信長ですら思いっきり苦労し、秀吉の頃でようやく手懐けたと聞く。
3.名無しのコメ民
九州は大宰府になんか役所が置かれて中国同化政策がややあったし中心だったよ。
白村江負けてなかったら日本人は漢字使ってない。
白村江負けてなかったら日本人は漢字使ってない。
4.名無しのコメ民
宇和島伊達藩
5.名無しのコメ民
超絶人気の米津玄師は徳島出身
紅白は徳島の大塚製薬が運営してる大塚美術館でLEMON歌った
超絶人気の鬼滅の刃は徳島のアニメ会社ufotableが制作
アニメイベントのマチアソビは全国からファンが集う
青色LEDでノーベル賞とった人は徳島大学出身で所属してた企業は徳島の日亜化学
日亜化学はLEDシェア世界一で今もどんどん徳島で工場拡大中
徳島にあった三洋の電池工場はパナソニック買収後も継続して操業
今はトヨタと提携して車用電池を大量生産するべく工場を急拡大中
阿波踊りもあるし鳴門の渦潮は世界遺産申請中
歴史的に見て徳島は今が一番脚光浴びてる
紅白は徳島の大塚製薬が運営してる大塚美術館でLEMON歌った
超絶人気の鬼滅の刃は徳島のアニメ会社ufotableが制作
アニメイベントのマチアソビは全国からファンが集う
青色LEDでノーベル賞とった人は徳島大学出身で所属してた企業は徳島の日亜化学
日亜化学はLEDシェア世界一で今もどんどん徳島で工場拡大中
徳島にあった三洋の電池工場はパナソニック買収後も継続して操業
今はトヨタと提携して車用電池を大量生産するべく工場を急拡大中
阿波踊りもあるし鳴門の渦潮は世界遺産申請中
歴史的に見て徳島は今が一番脚光浴びてる
6.名無しのコメ民
正岡子規…
この記事へのコメント