no title
1: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:28:58.09 ID:0wNJcpWa0.net
懲役30日とかおばあちゃん上げられやすいけど今見るとただの胸糞よな



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:29:26.73 ID:0wNJcpWa0.net
最近の話は伏線回収に躍起になりすぎてる気がするわ



3: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:29:37.81 ID:0wNJcpWa0.net
少し前くらいがちょうどいい



4: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:29:43.14 ID:0wNJcpWa0.net
どうや?



5: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:29:48.00
ふっかつのじゅもん面白かったな



7: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:30:18.23 ID:0wNJcpWa0.net
>>5
よかったな
ゆうきはどうでもええんか?って思ったけど



6: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:30:05.80
ズンドコベロンチョ



9: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:30:38.06 ID:0wNJcpWa0.net
>>6
藤木直人のやつか
あれもよかったな



13: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:31:04.71
>>9
草刈正雄だろ



15: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:31:32.25 ID:0wNJcpWa0.net
>>13
おっさんやん



18: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:31:57.26
>>9
終わった後もわからないのよかったよな



312: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:54:04.05
>>9
藤木は復讐するやつや



326: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:55:08.37
>>312
藤木直人でリメイクやっとるんやで



297: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:53:07.49
>>6
これ過大評価やろ
犯人のいない推理モノみたいなもんやん



16: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:31:44.60 ID:0wNJcpWa0.net
リメイクは藤木直人やぞ



8: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:30:21.29
そんなに昔の名作覚えてるとかおっちゃんやん



11: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:31:01.51 ID:0wNJcpWa0.net
>>8
なんJで人気の回やぞ
ワイはまだ26や



14: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:31:30.43
>>11
26とかおっちゃんやん



38: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:33:40.57 ID:0wNJcpWa0.net
>>14
おっちゃんは27からって結論でたやろ



10: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:30:55.86
その2つはラストが衝撃的でええやろ



24: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:32:39.36 ID:0wNJcpWa0.net
>>10
おばあちゃんはゾクゾクって来るわ
怖いよな



12: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:31:03.93
プリズナー



624: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:10:04.28
>>12
ええよなアレ あの竹中直人は好きやわ



17: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:31:55.46
おばあちゃんってなんのやつ?
孫と入れ替わっちゃったやつやっけ



19: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:32:04.72 ID:0wNJcpWa0.net
ワイは有村架純のループして友達助けようとするけどあかんやつ好き



20: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:32:06.24
大竹しのぶのやつ



21: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:32:10.10
切腹がテーマぽいの誰かしらん?多分20年以上前やと思うが怖かった記憶あるんやが



25: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:32:43.54
>>21
ハラキリシティー?



81: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:37:51.61
>>25
ググってみたけど多分それや!サンガツ



23: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:32:18.38
最近の感動系やとコールドスリープ起こしてもらうやつが良かった



34: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:33:14.97 ID:0wNJcpWa0.net
>>23
なんとなく覚えてる気がする
誰のやつやっけ



36: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:33:31.21
>>34
ムロツヨシやな



56: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:35:13.06 ID:0wNJcpWa0.net
>>36
サンキュー
コールドスリープググってきたけどおもろかったわ



39: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:33:45.46
>>23
子孫に起こしてもらうやつか



28: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:32:47.90
夜汽車の男とか有名すぎてあかんか?



29: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:32:48.58
スキヤキやろ



30: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:32:56.17
夜汽車の男やろ



40: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:33:52.10
生きたまま火葬なんかぼんやり覚えてるわ
怖くて面白かった



43: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:34:08.51
カウントダウンが0から-1になるオチの話



45: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:34:20.23
ファナモ



46: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:34:22.26
渡辺いっけいのやつ



47: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:34:24.17
トイレの落書きと喋るやつもいい
映画の特別編はどれも好き



50: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:34:32.67
ハイヌーン 役者玉置浩二が好きやから



51: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:34:36.24
普通イマキヨさんだよね



61: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:35:33.41
>>51
最後のホラー展開めっちゃ怖かったわ



58: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:35:24.57
すき焼き定期



59: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:35:25.93
懲役30日と同じ回やったと思うけど、何でも屋が父親のフリして家族と過ごすやつ
絶妙にビターですこ



62: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:35:52.44
いしだ壱成が出てた家族が一人ずついなくなる奴で泣いた覚えがある



103: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:39:46.43
>>62
あれホント好き



63: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:35:56.55
床屋のはなんていうの



80: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:37:43.55
>>63
スマップ剛のやつか



65: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:36:09.35
ホラー必ず1個あるよな



66: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:36:11.80
たばこのやつ



67: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:36:54.57 ID:0wNJcpWa0.net
火葬ってなんの話や?って思ってググったら1990年放送で草
いくつやねんお前ら



68: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:36:54.70
懲役30日胸糞要素ある?



385: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:58:18.90
>>68
懲役30日は主人公がクズ中のクズやから痛快に感じたな。今すぐにでも現実に採用して欲しいわ



411: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:59:37.23
>>68
あんだけ拷問に我慢したのに現実世界では5分しか経ってなかった時にぞわーってしたぞ



70: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:37:07.45
最近のは役者本業じゃない人全然使わんくなってその時点で見る気わかんわ



89: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:38:25.94
>>70
この前又吉使ってたやん



73: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:37:18.65
前回のはアイツとリアル男の娘でスレ盛り上がったの草生えた



76: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:37:29.02
お相撲さんに追いかけられるやつ怖かった



77: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:37:36.57
13番目の客定期



79: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:37:38.40
織田裕二のロッカーやなあ
怖すぎた



83: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:38:00.18
小栗旬の飛行機のやつ



84: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:38:08.79
夜汽車の男
次点で飯屋のメニューを全部食べるやつ
ミノタウロスもすこ



85: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:38:10.69
個人的には過去からの日記好き



86: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:38:10.71
あえて「氏ぬほど好き」やろ?



93: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:38:49.38 ID:0wNJcpWa0.net
>>86
それが火葬されるやつやで
1990年放送やぞ



100: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:39:35.50
>>86
ドッキリ気付かれんでそのまま火葬されてまうやつやっけ?
あれ夢に見たわ



117: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:40:41.49 ID:0wNJcpWa0.net
>>100
せや
最後に両親が「親孝行な子ね、これで工場を立て直せる」って言うのがなんか怖い
本当は気づいてたんちゃうかって思っちゃって



118: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:40:45.41
>>100
そうや
ストレートすぎて現代じゃ許されん傑作やと思うんや



180: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:46:14.91
>>118
一緒に仕掛けた友達寝とる間に出棺されて本人も火が付くとこで起きたとかやったっけか
どうにもならん絶望感が怖かったわ



88: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:38:21.41
夜汽車の男や



92: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:38:36.84
13番目の客



122: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:40:57.11
>>92
あ、それや



96: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:39:03.03
ハイヌーンってぶっちゃけ過大評価やない?
なんか流されて名作扱いしてる奴が多いイメージやわ



115: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:40:35.08
>>96
オチが有名になりすぎたからちゃうか?
ワイはもう一回記憶消して見たいわ



159: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:44:43.52
>>96
あげとけば通ぶれるからな
夜汽車もそうや



508: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:04:51.27
>>159
いや、夜汽車は傑作やろ



546: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:06:15.86
>>96
和田アキ子やろ
あれはつまらんわ



583: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:08:26.75
>>546
和田アキ子のはリメイクやで
オリジナルは玉置浩二



97: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:39:05.17
映像的にも迷路やろ
映画ありなら雪山



99: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:39:30.38
>>97
迷路好きやけど今見るとすげーCGがしょぼくて残念になるで



104: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:39:56.04
前回の優等生は久しぶりによかったわ
ちゃんと伏線がしっかり機能してこそ世に奇や



105: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:40:00.67
原田泰造のは誘い水だっけか?



106: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:40:06.05
森七菜のやつ最後のオチ最高だったわ!



131: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:41:54.75 ID:0wNJcpWa0.net
>>106
森ななな可愛いしな
あれトップでもええわ



147: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:43:42.43
>>131
テストには裏があるってやつめちゃくちゃ良かったし彼女可愛いわ



120: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:40:50.60
キーワード言ったらタイムスリップ?かワープする話
キーワードが思い出せんで10年ぐらいモヤモヤしてる



124: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:41:17.90
>>120
さっきより良い人、みたいな



151: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:43:53.86
>>124
ちゃうな
ワープするのは女やった



158: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:44:27.33 ID:0wNJcpWa0.net
>>151
昨日公園ちゃうか?



181: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:46:17.26
>>158
何回もすまんがこれも違う
始まりはお見合いの最中やった気がする



236: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:49:40.02
>>181
絶対イヤ!か
斉藤由貴のやつ



258: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:51:27.52
>>236
神!!!
サンガツスッキリしたわ
でも何でこのキーワードでラスト飛んだんやっけ



127: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:41:25.06
美女缶定期



133: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:42:19.74 ID:0wNJcpWa0.net
>>127
オチがすき
期限ってそういうことなんやなって



146: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:43:34.20
セミってあんまみんな好きやないのか
ワイ無茶好きやけど



183: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:46:27.02
>>146
来世不動産か。ワイも好きやで



148: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:43:43.48
2択絶対外す奴
我が田中



190: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:46:54.71
>>148
そんなタイトルやったか
ココリコの田中が二択を逆に選択したらうまくいくやつ



207: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:48:06.17
>>190
逆男みたいなタイトルだったような



152: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:43:57.82 ID:0wNJcpWa0.net
怖くなくておもろいやつないんか?
エアドクターとか優等生みたいなやつ



206: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:47:59.66
>>152
山田祭り
美女缶
ブラックルーム(ネタ的な意味)



217: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:48:34.49
>>152
ファナモ



154: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:44:06.08
キムタクが主演してた「トイレの落書き」



164: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:44:55.26
あ、この前のおもしろかった?
ティーバーで見ようと思えば見れるが



167: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:45:07.34
>>164
まあまあ良かった



186: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:46:40.51
>>167

マジか!見てみるわ
サンガツ



178: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:46:06.02
>>164
ココ最近では一番ええぞ



188: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:46:52.55
>>164
良かったで



349: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:56:25.92
>>164
平均はあったで
二作目とか最初さっぶって思ったけど演出・演技共に作風に合ってたから最後まで見ろ



186: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:46:40.51
>>176

マジか!見てみるわ
サンガツ



192: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:47:07.76
ホラー 見たら最期 雪山
サスペンス 仰げば尊し
不条理系 懲役30日
コメディ 夜汽車の男 ズンドコベロンチョ
感動 思い出を売る男



197: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:47:19.16
あんだけ話たくさんあると好みわかれるからな
大抵どこでも名前が出る懲役とかが最有力なんやろうけど



242: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:50:20.58
>>197
タイトルのインパクトと内容のわかりやすさ
タイトルから内容を思い出しやすいから上がることが多いだけだと思うけどな



338: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:55:53.22
>>242
他にはかりようないしな
どこでも上位にいるのは似たような作品だから普通に人気なんだと思うよ



211: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:48:15.56
すげぇ昔に見て未だに覚えてるやつあるわ
加藤晴彦主演のホラーのやつ元カノあーだこーだでカーナビに頃されるやつな
これだけ異常に覚えてるわ



231: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:49:11.52
>>211
林原めぐみが声だけ出たやつやな



241: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:50:10.04
>>231
調べたら声を聞かせてってやつやった



252: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:51:03.75
>>211
最後ラジオになっちゃう奴やろ?
彼女役の女優の顔インパクト強すぎや



294: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:53:04.67
>>252
約10年前やって当時怖かったんやろなぁ
今でも世にも奇妙見るとこれ頭に浮かぶわ



239: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:50:07.58
これ…見て… すこ
これぞ戸田恵梨香って思ったわ



251: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:51:03.38
>>239
ファナモって生きてるうちに絶対に使わないのに妙に忘れることが出来ない単語



280: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:52:29.72
>>239
一行目が全部タイトルに見えたわ



257: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:51:27.27
この曲取らないで良かったよ思い出すたび背筋凍るもん



285: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:52:37.03
>>257
ほんまよな



263: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:51:42.37
この前のやつ面白かったわ
一方その前にやってたほん怖さん……



295: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:53:04.90
>>263
過去最低回やったな



272: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:52:20.31
泰造の水の話好き
天然水飲みたくなる



291: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:53:01.25
>>272
池に食われるやつやな



305: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:53:38.02
>>291
そうそう
あの飲みっぷりがたまらん



335: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:55:38.50
トリハダとかいうの面白かったのにやらなくなったよな



350: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:56:27.52
>>335
雰囲気良いんだけどツボにハマりきらなかったわアレ
役者も良いの揃えてるんだけどな



358: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:56:52.49
>>335
恋の記憶止まらないでは良かったわ



424: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:00:10.01
>>335
責任取れよだけはやたら有名やな
あと主人公がコールセンターのクレーム担当やっててムカつく婆さんが同じマンションのいつも挨拶する婆さんだと気付く話は覚えとる



356: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:56:42.87
子供のクローン作るやつ誰か知らん?



362: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:57:02.99 ID:0wNJcpWa0.net
>>356
福くんのやつか?



383: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:58:17.90
>>362
多分そう
8歳くらいで親がクローンと本物どっちがいいか選ぶんや



402: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:58:59.25 ID:0wNJcpWa0.net
>>383
7歳になったら やな
あれもすき



405: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 22:59:11.72
>>383
あれ福くんやったんやな
小学受験のやつよな?



429: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:00:21.27
噂のマキオ
楊貴妃のすごろく
はんぶんこ
小堺一機が人体実験するやつ
古尾谷雅人が田舎で氏ぬやつ



462: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:02:22.13
>>429
噂のマキオってどんなだっけ
デタラメな都市伝説作って吹いたら現実になるやつだっけ



497: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:03:58.57
>>462
そうそれ。最後はマキオに会っちゃう。



528: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:05:39.80
>>497
サンガツ
あの回もおもろかったなあ



523: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:05:31.00 ID:0wNJcpWa0.net
今回の森なななと能年玲奈のバスのやつで可愛さ部門は争うよな
どっちも可愛い



562: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:07:10.82
世にも奇妙な物語ってコメディ作るの難しそう



582: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:08:17.50
>>562
なんかストリートファイトする話なかったか?あれは正直きつかったわ



586: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:08:36.50
>>582
いきいきデーやな



604: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:09:17.91
>>586
それそれ



593: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:08:46.80
>>562
恋の記憶回の恵美論は良作やで



596: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:08:51.45
世にも奇妙な物語って最初はホラー路線なんよな



612: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:09:40.34
>>596
半分くらいホラーの時あったな
正直やりすぎやったと思う



642: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:10:44.44
最近の斉藤由貴のやつっておもろいん?



665: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:11:36.29
>>642
近年じゃ一番の名作



683: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:12:30.20
>>665
ホラー系か?みるべき?



703: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:13:18.02
>>683
ホラーや



749: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:16:03.24
>>683
恋の記憶止めないで
こぉぃのきぉくとめないでぇ
この曲取らないで



851: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:21:37.62
>>642
近年やと一番世にきもっぽい作品
ただリングのパクリやないかとも思うから新鮮味はない



791: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:18:31.29
ベビートークA錠知っとるか?



800: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:19:00.96
>>791
全部お前が悪いんだ!
これトラウマ



822: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:19:53.50
>>791
全部お前のせいなんだ



812: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:19:36.85
佐野史郎とかいう名エピソード製造俳優



935: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:26:11.98
怖い系より不思議系の方が好きやわ



953: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:27:40.67
>>935
ワイは不思議感動系が一番好きや
ただいずれにせよ芝居うまい役者出てないと興ざめしておもんない
最近のはほとんど全部ダメ



954: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:27:44.68
椎名桔平が出てたずっと他人だと思ってたら邪魔に思ってた奥さんとチャットしてたってやつ
タイトルなんやっけ?



956: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:28:00.35
>>954
ネカマな男



965: 名無しブレイド 2021/11/08(月) 23:28:57.39
椎名桔平が出てる話は大体面白い



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636378138/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
トップを決めるスレじゃなく、各自のお気に入りを好き放題挙げてくだけのスレ


2.名無しのコメ民
>>1
それが面白いんじゃん


3.名無しのコメ民
鶴太郎が家に帰れない話


4.名無しのコメ民
山田(血)祭り


5.名無しのコメ民
ズンドコベロンチョは何も回収されないし適当に言ったもん勝ちで自分の中では時間の無駄だった