figure_rpg_characters

1: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:56:09.62 ID:4itQ6Ehza.net
ポケモン?



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:56:31.62
ジルオールやぞ



3: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:56:38.24
テイルズって結論出たやん



4: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:56:44.51
マザー2



5: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:56:54.21
ファンタシースターやろ



7: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:57:49.75
ロマサガ



8: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:57:50.68
ランクの冒険ってあれはアクション?



12: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:58:32.11
>>8
リンク



9: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:57:52.91
ドラクエFFに並んでるのはないやろな
今のFFならなんぼでもありそうやけど



10: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:58:06.40
イース



11: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:58:21.69
ポケモンかゼルダ



13: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:59:08.86
アンダーテイルや



15: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:59:12.92
す、スターオーシャン



16: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 01:59:45.24
サガ



17: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 02:00:01.38
まあ、順当に同じシリーズが出てるとするならテイルズくらいしかないな
メガテンとペルソナは別物だし



18: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 02:00:39.88
ファイヤーエンブレム



19: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 02:02:15.51
天外魔境



20: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 02:02:21.66
ポケモンやろ販売本数的に



21: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 02:02:27.42
古さで言えばイースとかファンタシースター



22: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 02:02:38.33
ポケモンだろ
FFDQより上だし



23: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 02:02:50.14
ワイは新桃太郎伝説が好きやった



24: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 02:03:17.55
FFは「頂点」やろ



25: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 02:03:38.06
ペルソナ信者召喚の儀式



26: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 02:03:39.76
ポケモンは対戦要素
ゼルダやイースはアクションだな



28: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 02:04:02.46
国内ではポケモンとドラクエが抜けてるやろ
FFはオンラインは人おるけど、12以降のオフラインの売上はこの2つと比べると劣るわ



29: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 02:04:41.00
もはや化石



30: 名無しブレイド 2021/11/23(火) 02:05:29.86
FFは若者人気もあるしトップなのは間違いないわな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637600169/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
テイルズに決まってるだろ


2.名無しのコメ民
トップかもしれんがその二つが合併してから作品の品質落ちた気はするがな


3.名無しのコメ民
普通に考えたらサガシリーズ


4.名無しのコメ民
ブレスオブファイアを推したい