no title
1: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:30:47.60 ID:Lpalxz/A0.net
ワイ(なんならヴォルデモートが学校いた時にガチってれば終わってたくね???)



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:30:58.82 ID:Lpalxz/A0.net
どうなん?



3: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:31:21.30
外堀埋めたかったんや



4: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:31:53.99
優勝の飾り付けを変えたかったんや



5: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:32:02.13 ID:Lpalxz/A0.net
ダンブルドアが被害拡大させたようなもんやろこれ



6: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:32:27.03 ID:Lpalxz/A0.net
結局なんでダンブルドアは本気出さんかったん?



9: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:33:07.23
>>6
グリフィンドールに大量加点する口実が欲しかった



10: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:33:23.92
実際ダンブルドアって無能じゃない?



13: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:34:01.79
>>12
ちょっと前に金曜ロードショーでやったんや



14: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:34:06.15 ID:Lpalxz/A0.net
ダンブルドアがガチってればハリーの両親は生きてたしネビルの両親が廃人になることもなかったという事実



15: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:34:56.13
単純な強さだとお辞儀>>>>>>ダンブルドアやし



17: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:35:16.13 ID:Lpalxz/A0.net
>>15
マ?



20: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:35:53.35
>>17
マジ



36: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:40:00.49
>>17
そんなことはない



65: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:44:26.91
>>36
マジやぞ
ダンブルドアは魔法界4強に手も足も出ないからな



16: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:35:05.89 ID:Lpalxz/A0.net
ダンブルドア「トムリドルって生徒明らか闇の魔法使いになりそうやな...まぁワシは関係ないからええか」こいつどうなん?



22: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:36:19.24
>>16
疑わしきは罰せずや
高潔やなぁ



18: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:35:16.71
トム君がダンブルドア回避の達人なだけやぞ



24: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:36:37.79
ハリーポッターの父親がクズなのイギリスの歴史っぽくて好き



48: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:42:12.66
>>24
というか父親は総じてクズやで
作者のコンプ丸出しや



25: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:36:47.75
分霊箱あるからあの状態のヴォルデモートを直接倒してもまた復活するじゃん
分霊箱のことなかったらそりゃやってんだろ



35: 名無しブレイド 2021/12/10(金) 15:39:50.96
最初から本気出したらハリー育てる前に指輪はめるから詰む



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639117847/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
続編でハリーが毒親になってんの笑う


2.名無しのコメ民
なんか完全に悪堕ちする前に、直接敵対できない誓約みたいなの結んじゃってたんじゃなかった?