no title
1: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:46:17.84 ID:zIyxv1YC0.net
3人で旅行行ってて、ワイが車出したんや
たしかに高速代、ガソリン代で15,000円なのだが、ワイが車出してワイがずっと車運転してたのにきっかり3等分は違うくないか?



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:46:38.04 ID:zIyxv1YC0.net
ワイが悪いんか?!



3: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:47:00.31
先に決めとけよ



5: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:47:21.37
それくらい言えよ



6: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:47:21.75
言えよそれを



9: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:47:25.96
じゃあそう言えよ雑魚



10: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:47:29.28
気持ちはわかるが
まあしゃーない



12: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:47:57.80
ワイ車運転するってだけで飯も高速代も出してくれるで



311: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:09:20.89
>>12
普通これ



651: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:33:52.36
>>12
わいの職場の仲良かったやつださないし飲んでても否定とマウントとりでうざかったから縁きったわ



14: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:48:17.42
普通運転手以外で払うやろ



374: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:14:06.32
>>14
これメンスね



16: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:48:42.79
けど、運転中は2人の命を握ってたわけやろ?



19: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:48:58.62 ID:zIyxv1YC0.net
>>16
ちゃんと無事に返したな
えらい!



17: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:48:43.77 ID:zIyxv1YC0.net
トッモ(神)「でもワイは車出してくれて運転もしてくれたから交通費は俺たちで出そうよ」

ワイ「トッモぉ 」

馬鹿「え、なんで?」こいつ



22: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:49:35.87
>>17
馬鹿が悪い
でも言いなりになってるお前はもっと悪い



97: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:54:24.68
>>17
これが本当なら正直言ってその馬鹿とツルんでるイッチが悪いわ



118: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:55:55.54 ID:zIyxv1YC0.net
>>97
面白いし悪いやつではないんだが、デリカシーが無かったり気遣いってのが本当に出来ないやつだな



23: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:49:38.16
三等分で構わんわ
運転なんて交互にしたらええし



40: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:50:40.15
>>23
最初からは言わねーよ
違うやつがお前は運転手だから出さなくていいよとか言うんだよ



50: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:51:18.24
>>40
言われても三等分でええわって運転手が言うやろ



62: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:52:06.42
>>50
それが大事なんだよ



25: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:49:54.40
ワイが説教したるからそいつのライン教えてくれや



26: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:49:55.27
6000、6000、3000ってとこちゃう



30: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:50:04.42
そんなもんやろ
細かい事言ってると友達居なくなるぞ



134: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:57:21.75
>>30
トカ言ってると
いいようにこき使われるぞ



35: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:50:17.18
こんなこと言い出したらもうそいつとは旅行行かんわ



36: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:50:22.85
ワイ「イッチ運転ありがとね。はい!(缶コーヒー」

これでええやろ?



48: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:51:13.32
>>36
100円ちょっとで運転してくれるならコーヒー買うわ



56: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:51:48.91 ID:zIyxv1YC0.net
>>36
ワイ「フンッ!!グシャァッ!!」(空き缶を握りつぶす)



85: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:53:44.28
>>56
そういうことできんから舐められとる



154: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:58:27.57
>>56
しっかり飲んでるやんけ



161: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:58:57.07
>>154



37: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:50:34.02
なんJでしか言えないってワイらのほうが友達やんw



64: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:52:11.26
>>37
www



39: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:50:38.57
交通費は等分やけど飯代は出したるで



52: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:51:25.25
>>39
ワイもこれや



42: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:50:45.98
これは運転者に出させたらあかんわ
せめてガソリン代くらいは出さなな



43: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:50:51.28
まぁこれはイッチ正論やな
何なら払わなくていいレベル



45: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:50:55.92 ID:zIyxv1YC0.net
別にお金を払いたくわけではないんだよ

車出して運転までしたのにしっかり同じ金額取ろうとしてくる無神経さ、気遣いのなさに驚いたんだ



63: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:52:09.51
>>45
あほはマジでその辺理解してないかもしれんからはっきり言ってやるべきやぞ



100: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:54:37.97
>>45
そういう気遣いできないヤツとは付き合い減らした方が良いぞ
この先も同じことになる



124: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:56:24.79
>>45
気持ちはわかるで
でもそれを主張できんし他人に頼るしかないんよなー



51: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:51:22.27
そもそも自分だけが運転で車出すってなった時点でガソリン代は出せよって言うよね



59: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:51:53.13
車って金かかるんだよ
ガソリン代だけじゃない



79: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:53:20.43 ID:zIyxv1YC0.net
>>59
走った分消耗もするしね



61: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:52:03.11
ワイならイッチにおつかれ言って忘れたフリしてバックれるぞ



293: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:08:09.86
>>61
こういう奴ガチでいるから困る



87: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:53:51.52
交通費出してくれるだけマシやろ
ガソリン代高速代を押し付けてくる奴とかおるしな



102: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:54:41.75 ID:zIyxv1YC0.net
>>87
そんなやついねーだろ



153: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:58:23.97
>>102
車持ってないやつで燃料代とかの認識ない馬鹿は時々おるで



156: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:58:38.90
>>102
それがいるんだよ...多分そこまでの馬鹿は本当にわかった上でやっているんだろうけど



270: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:06:19.45
>>102
「お前の車なんだから車にかかる費用はお前のものでしょ」



94: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:54:17.00
ワイらは車出した奴の交通費とガソリンは他2人が出す事になっとるぞ



114: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:55:40.74
>>94
ワイもそれが一般的かと思ってたがイッチ結構責められてて困惑



96: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:54:24.10
それくらいまけろよ
ケチな奴やな



99: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:54:33.75
最初にガソリン代だけ出してって言って了解得て
旅先の飯を友達が奢ってくれるが理想というか気持ちいい関係やな



136: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:57:34.98
ガソリン代とかは同乗者で割るのが普通やろ
運転手には払わせないで



168: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:59:32.75
>>136
あくまで自主性やろ
言わないってことは金が無い貧乏なんやし出したれやトッモなら



141: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:57:52.97
友だちなんて持ちつ持たれつなんだからそこできっちり金回収せんでもええやろ
次遊ぶときとかにそいつの家でそいつの酒飲んだりするんでチャラや
そこでそいつが金請求してくるようならその時に考えればええ



142: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:58:02.21
まぁわいは「友達なら多めに払う」
便利君なら割り勘キッチリやね



346: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:11:29.63
>>142
これやね



358: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:12:25.43
>>142
はい
それか長距離運転してもらったから二人で飯奢るとかなるわな



148: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:58:09.08
5000円出してるだけ有情やろ 
ワイは1円も出さんで



152: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:58:17.88 ID:zIyxv1YC0.net
意外と意見分かれてて草
もっとボコボコに叩かれると思ったのに笑



173: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 17:59:48.05
>>152
でも本人に「運転したんだから!!」って言えない間柄なら切って正解でしょ



200: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:01:33.12
ガソリン代15000円って相当走ってるしな



241: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:03:33.49 ID:zIyxv1YC0.net
>>200
高速代込みやで



338: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:10:52.34
友達に何かした時に見返り求めるわけないじゃん



340: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:10:58.35
同じ状況よくあるけどたまたま車出せるのがワイだけだった話やし均等で文句ないな
個人的には旅行に付き合ってくれてるだけで感謝してるわ



345: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:11:15.67
ケチなワイでも一応夜飯奢ったり高速代払ったりはするぞ
逆にワイが運転手だったらガソリン代まで請求するわ



355: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:12:15.37
マナー講師ワラワラで草



387: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:14:37.53
これがめんどいから車使う旅行嫌いや
レンタカー借りてじゃんけんで運転手決めるほうがマシ



414: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:16:18.94
非常識なやつは歳食っても非常識なままだから切れ
運転手は銭なんて出さんやろ



421: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:16:37.37
複数人での自動車旅行って貧乏旅行の代名詞やし多めに出したくない奴が出てくるのも仕方ないわな



426: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:16:52.24
助手席で寝るの許すか論争並みに決着つかなそう



430: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:17:03.64
そもそもイッチが車あるから友達してもらってるだけ定期



438: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:17:43.21
運転したら交通費浮くなら運転席取り合いになるわ



452: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:18:37.53
助手席に座ってる方もけっこう大変なんやぞ
車が来てないか首振って確認したりイケるタイミング指示したりな



458: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:19:07.18
>>452
これ迷惑やからやめろ



475: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:20:16.15
>>458
助手席ワイ「あっ!今いけるよ!」

助手席ワイ「あちゃ~今入れたのに~」



489: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:21:27.82
>>475
ころす



493: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:21:46.28
>>475
やめてや



502: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:22:31.31
>>475
寝とけやうっとうしい!!!



536: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:24:31.68
>>475
ハラスメント



480: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:20:48.94
こういうの
ええよええよとなあなあにしてると
相手がつけ上がってきて良いように使われるかもだし
とにかく相手の裁量と信頼関係次第やなぁ



488: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:21:25.10
なんや好きで運転役してるのかと思っとったわ!(もう誘うのやめとこ)



507: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:22:44.24
イッチの言うのも分かるで
ケチくさい言うたらそれまでやが確かに車を消耗しとるしな運転もしとる



512: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:23:07.19
普通気にならんよな友達なら
ワイなら自分で運転したいし3等分でなんも文句ないわ



519: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:23:27.08
これはもう運転するやつとしないやつできっかり意見分かれるだろ



579: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:27:45.22
助手席で一番鬱陶しいのは信号でいちいち青だよって言ってくる奴



592: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:28:44.72
>>579
いや青なら行けや



640: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:32:32.78
大学のサークル時代は皆で割ってた
貧乏やししゃーない



643: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:32:55.41
同い年で仲良いなら三等分でいいけど今度メシ奢れよ的なこと言って終わるわ
結局そいつらと大して仲良くないから腹立つんやろ



646: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:33:19.50
ワイは運転したい派やから割り勘でええけどまぁ少数派か
飯でも奢ってもらったらWin-Winで嬉しいな



661: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:34:45.40
むしろ長距離運転楽しいし気にしないわ
それぐらいで文句たれる奴とは出かけたくない



697: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:37:47.33
車出してやってるってのがもう恩着せがましいわ
別に誰の車でもええんやし嫌ならレンタカーにせえよ



716: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:39:34.65
ワイは割り勘でもええけど寝るのは許さん



722: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:40:14.38
>>716
寝られた方が安心されてる感もあって嬉しいような気もするで



725: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:40:22.17
運転してない方がキツそう
水曜どうでしょう見る限り



726: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:40:25.61
ワイ車運転するのガチで嫌いやから金払って回避できるならガソリン代くらい全部出すわ



728: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:40:59.92
>>726
ガチで毎回運転せんのならその方がええで



327: 名無しブレイド 2020/12/27(日) 18:10:17.19
正直普通は多めに払うなり飯奢るなりなんなりするわ
多分運転免許とか持ってないんやろな



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609058777/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
正直飯代くらいでいいと思うわ
これ目当てでやたらと自分で車出したがって運転代わらない奴もいるし
自分が運転する側でも交通費全額出してもらうのは流石に気が引ける


2: 名無しのコメ民
本来車をレンタルしたらかかったであろう費用を計算すればいいだけでしょ


3: 名無しのコメ民
うちは運転者が等分で回収してる。
自分が行きたいところに同行者がいるだけであって、一人で行くのと変わらんだろ。
しかも乗せた分だけ割安になるんだから文句なんてないわ。
送り迎えだけやってるならともかく、自分も楽しむのならちょっとみみっちく感じるな。


4: 名無しのコメ民
最初に決めとけ
俺のとこは運転者は交通費免除だわ
その代わり、容赦なく寝るぜ


5: 名無しのコメ民
運転してやったみたいな奴気持ち悪いわ
好きで免許とったんやろ
そんなに運転嫌いならこっちは電車でもいいんだが


6: 名無しのコメ民
目的地が同じ荷物乗せてく感覚だからガソリン代請求せんわ


7: 名無しのコメ民
乗せて貰った人は「自分達で」と言い
車を出した人は「別に等分で良いよ」と言う
結果、費用は等分、
別途でお車代を気持ちで払うってのが定番かな?
基本はプラマイで運転手のプラスになるように。

会社関係とかだと
最初から車代を決めてしまう事が多いよね。


8: 名無しのコメ民
他人への気づかいができない人がいる。他人の労働はタダだと思っている人がいる。世の中っていろんな人がいる。
自分が運転したいから運転してる、自分の車を見せたいから出してる、そう思えない人は、みんなでレンタカー借りて交代で運転する、という選択を。