no title
1: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:50:19.47
キッズやからここ2,3年のニコニコしか知らんのやけど
昔はそんな凄かったんか?



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:50:24.88
お前らよく知ってるな



4: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:50:33.15
今やもう



6: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:50:41.87
そんな凄かったか?



7: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:50:51.50
2009年ぐらいまでやら



8: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:51:03.45
YouTubeに勝ってた時期あるってマジなん?



10: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:51:06.86
ワイアカウントはγの時に作った覚え有るで



16: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:51:30.51
>>10
無くしたのか?



37: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:53:01.02
>>16
まだ持ってるで今は動画見て無いだけやで



22: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:51:58.15
アカウント作るのも一苦労やったわ



12: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:51:17.83
ワイ永夜新参、今や古参となる



36: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:53:00.49
>>12
新参ホイホイ(2004~)



355: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:06:24.28
>>36
17年目のベテランで草



13: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:51:20.64
今弾幕文化ってあるんか



27: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:52:17.70
>>13
むしろ固定化された弾幕しかコメントがない



15: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:51:22.92
最大勢力がボイロのサイト



26: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:52:12.85
>>15
ボイスロイド動画面白いよね



38: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:53:03.95
>>26
ニッチなのは面白い



41: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:53:22.13
プレミアム会員になったことある奴www

何でや



47: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:53:38.99
>>41
ニコ生したかったんや



67: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:54:24.42
>>41
タイムシフトとニコ生ホラー



80: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:54:58.79
>>41
投稿予約試して見たかった
今ならアニメ数作品見れるしまあまあメリットはあるけど



668: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:18:59.80
>>41
広告見たくないしニコ生でコメント目立つんご



686: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:19:45.00
>>41
プレミアム会員になったことないのにプレミアム会員叩くのはあかんなと思って1ヶ月だけなったわ



796: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:23:38.56
>>41
ガラケーだとプレミアムじゃないと見れたもんじゃないんや



56: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:53:58.89
こなああああああああああゆきいいいいい

ピーク



65: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:54:17.56
>>56
こがあああああああああああらしいいいいいいい

シャキーン!



75: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:54:47.00
>>56
こなああああい



58: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:54:02.52
エルシャダイの時は凄かったな
あそこまでの一体感を感じるブームはもう二度と来ないだろうな



64: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:54:11.04
YouTube程ではないがニコ動も一括りにできんよな
ワイは実況も歌い手もボカロも通ってないわ



77: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:54:49.88
なぜ流行ったのかわからない陰陽師



93: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:55:31.40
昔はもっとコメント位置とか自由とかあったから高かった気がするわ



797: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:23:41.83
ワイ24やけどランランルー見てたわ



881: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:27:41.85
ニコ生の枠数限られてる時代



924: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:29:31.42
>>881
延長しなきゃ30分しか放送出来ないのにゴールデンだと枠待ちにそれ以上時間かかるの狂ってたな



928: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:29:49.38
初見さんいらっしゃい!お茶ドゾー



952: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:30:55.29
そう考えると陰陽師、やらないか、エアーマンあたりははまだ最近のネタか



989: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:33:32.25
ゲーム実況やってたけど再生回数が1万越え出して急に怖くなって失踪引退したわ



991: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:33:41.17
ニコ生クルーズが到着します



994: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:33:49.25
遊戯王MADばっかり見てたわ



19: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:51:51.67
米津玄師ニコニコ出身ってマジなん?



865: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:26:44.23
お前らは何でニコ生知ったんや?
ニコ生から入るやつはおらんやろニコ動からニコ生やろ



877: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:27:34.97
>>865
将棋



899: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 13:28:23.38
>>865
多分08年くらいからニコニコ見てるけどニコ生って一度も見たことないわ



90: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 12:55:21.25
このスレ加齢臭やばそう



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626753019/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
組曲とかめっちゃ聞いてた
黒歴史も残ってるわ


2: 名無しのコメ民
ニコ動が始まった時を体験してるけど当時は画期的だったし賑わってたし本当に楽しかったな


3: 名無しのコメ民
きしめんベンチとか再生したな
Flash playerのアップデートぬ一喜一憂してた


4: 名無しのコメ民
栄枯盛衰