no title
1: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:12:08.087
聖地に行ってる自分に酔ってるの?



読まれまくってる人気記事

3: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:13:06.075
そうだよ



5: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:13:53.882
アニメの世界に行った気になれる



7: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:14:07.005
聖地巡礼なんてジャンルを問わず自己満足だぞ



11: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:14:36.810
別に謎ではないだろ



12: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:14:42.167
面白い



15: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:15:35.853
出かける理由が欲しいだけだから、特に思い入れないアニメでも聖地に行ったりするわ



16: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:15:36.929
テレビドラマでよく旅館とか観光名所とかがタイアップしてるでしょ
画面に映ったらそこに行ってみたくなるって心理傾向やムーブメントは昔からあるのよ



17: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:15:45.241
15年くらい前かみちゅ!観て尾道行ったわ



26: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:17:23.117
ドラマ映画の撮影地はここでこんなことしたんだなってなるけどアニメの場合はただのモチーフだしな



29: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:18:16.368
絵画とか小説とかでも同じだろ



30: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:19:07.850
旅行の口実にしてる



32: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:19:21.045
鬼滅ヒロアカはまだしもネバーランドとワンピは別にだと思うけど



73: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:42:23.058
聖地巡り楽しいぞ
雰囲気アニメとかだとなおさら



78: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:58:15.915
聖地巡礼したいけど、架空の場所なんで行けない
プラントとかイゼルローンとかアタラクシアとか



81: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 11:03:12.542
ジョジョのイタリア聖地巡礼はしたな



83: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 11:11:36.947
ウチの前の道路が思いっきりアニメに出てるんだよな
しばらくいかにもな人がそこで写真撮ってた
特にマナー違反もトラブルもなかったけど、マイナーアニメだったからかも



84: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 12:01:22.065
アニメファンじゃなくても聖地巡礼はあるだろ観光地なめてんのか



85: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 12:03:30.191
かげきしょうじょの宝塚歌劇近辺は営業エリアだから毎日のように走ってる
あれなんで神戸舞台にしてるんだろね?普通に宝塚にすりゃいいのに



86: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 12:04:50.859
白川郷とかきみの名くらいちょっといったけどテーマあるから二度おいしい旅になるよ



25: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:17:21.364
心からドハマりしたアニメのならいってみたいな



77: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 10:57:11.741
理由はなんであれ
楽しめることが多い方が人生楽しい



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1631236328/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ワイは聖地巡礼はアニメに限らず、映画監督、ドラマ、小説の舞台に国内外出掛けるけど、結構満足感があるよ。


2: 名無しのコメ民
我々は聖地で推しの息吹を感じるんだよ
ハァ推しがあんなにも尊い



3: 名無しのコメ民
漫画の聖地巡りをしたことがあるけど、ガソリンスタンドや剣道場が本当にその通りに有って、架空の存在なのに確かにあのキャラはここで練習してこの角を曲がって走ったのね〜と実感できて嬉しかった。楽しいよ。


4: 名無しのコメ民
バッカじゃね?
聖地巡礼はアニメオタクの専売特許じゃねーし、そもそも自発的に旅行した経験ないのかよ