
1: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 12:55:22.45 ID:WZvrmbuz0.net
1.5だのHDだの甘えんなや
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 12:56:37.03
500人はおりそう
4: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 12:57:01.99
ドリームドロップディスタンスやったのか
8: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 12:58:06.75 ID:WZvrmbuz0.net
>>4
それはちゃんとやったやで
おもんなかったけどPS4でやったらおもろかったからKHは二度と携帯機で出さないでほしいわ
それはちゃんとやったやで
おもんなかったけどPS4でやったらおもろかったからKHは二度と携帯機で出さないでほしいわ
7: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 12:57:50.38
reチェインオブメモリーくっそつまらんくて苦痛なんやけどどうしたらええの?
10: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 12:58:40.34 ID:WZvrmbuz0.net
>>7
CoMは賛否分かれるけどワイはあれはあれでおもろい派
CoMは賛否分かれるけどワイはあれはあれでおもろい派
9: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 12:58:10.56
あのクソカードゲームはできないわ
13: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 12:59:29.53 ID:WZvrmbuz0.net
>>9
正直CoMはでかい画面でやるよりGBAのほうがおもろかったかもしれん
正直CoMはでかい画面でやるよりGBAのほうがおもろかったかもしれん
11: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 12:59:20.50
ワイアホやからカードゲームクリアできんかった
12: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 12:59:26.80
苦行定期
50: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:07:23.98 ID:WZvrmbuz0.net
>>12
「3でダークシーカー編は完結です」これほんま嫌い
「3でダークシーカー編は完結です」これほんま嫌い
53: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:08:03.47
>>50
あれ以降何すんねんて話やしな
これ以上は後付けしかないやろ
あれ以降何すんねんて話やしな
これ以上は後付けしかないやろ
59: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:08:55.95 ID:WZvrmbuz0.net
>>53
今後の展開としてはブラウザゲーで初登場した仮面被ってるキャラ掘り下げる感じやろ?ふざけんなや
今後の展開としてはブラウザゲーで初登場した仮面被ってるキャラ掘り下げる感じやろ?ふざけんなや
58: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:08:47.64
>>50
「主人公のソラは消えたままです」
「マスターオブマスターの謎は放置です」
ほんまくそ
「主人公のソラは消えたままです」
「マスターオブマスターの謎は放置です」
ほんまくそ
89: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:13:58.27
>>58
誤った目覚めの力はあとで説明します
ソラがなんで行方不明になったのかどこへ行ったのか後で説明します
ゼアノートの時系列がおかしいのは後で説明します
ユニオンマスターが復活した理由は後で説明します素顔も後で見せます
箱の中身は後で見せます
khのやる気の無さが露骨すぎる
誤った目覚めの力はあとで説明します
ソラがなんで行方不明になったのかどこへ行ったのか後で説明します
ゼアノートの時系列がおかしいのは後で説明します
ユニオンマスターが復活した理由は後で説明します素顔も後で見せます
箱の中身は後で見せます
khのやる気の無さが露骨すぎる
14: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 12:59:44.68 ID:WZvrmbuz0.net
なんでみんなCoM嫌いなんや
好きなやつおらんのか?
好きなやつおらんのか?
15: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 12:59:48.07
リアタイで無印、、しかやってへんわ
19: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:00:29.92 ID:WZvrmbuz0.net
>>15
キングダムハーツ好きの大体の人間はこれやろな
ストーリーわからなくてもディズニーゲーとしてのおもろさはあるしな
キングダムハーツ好きの大体の人間はこれやろな
ストーリーわからなくてもディズニーゲーとしてのおもろさはあるしな
32: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:03:14.01
>>19
ストーリーはよく考えたらほんまにわからんけど楽しんでたわ
ストーリーはよく考えたらほんまにわからんけど楽しんでたわ
16: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:00:12.17
ガラケーのやつは?
20: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:01:08.14 ID:WZvrmbuz0.net
>>16
DSでやってたから嘘ついたわすまんな
よく考えたらオンラインゲームもやってないわ
DSでやってたから嘘ついたわすまんな
よく考えたらオンラインゲームもやってないわ
25: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:01:57.84
>>20
ええんやで
しゃーない
ええんやで
しゃーない
17: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:00:15.16
ワイジcomはGBAでやったけどあれが3D戦闘になるのかなり辛いんやないか
もしかしてそんな事ないんか
もしかしてそんな事ないんか
22: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:01:35.16 ID:WZvrmbuz0.net
>>17
マップがクソつまらなすぎる
マップがクソつまらなすぎる
18: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:00:25.73
BbSまではリアタイだった0.2で復帰したが3を思えばやらなきゃよかった
23: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:01:42.06
bbsと358しかやったことないからワイの中ではソラは謎の少年や
26: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:02:24.03 ID:WZvrmbuz0.net
>>23
bbsは評判良かったからこういうやつたまにおるけど評判の悪い358をわざわざやった理由がわからん
なんでや?
bbsは評判良かったからこういうやつたまにおるけど評判の悪い358をわざわざやった理由がわからん
なんでや?
36: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:03:55.66
>>26
KH触ったことないけどDSで新作出るならやってみるかーで買った
KH触ったことないけどDSで新作出るならやってみるかーで買った
24: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:01:55.77
ガラケーとブラウザゲーもやっててようやくスレタイやぞ
30: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:02:59.31 ID:WZvrmbuz0.net
>>24
よく考えたら新作の音ゲーもやってないから大嘘つきだったやで
よく考えたら新作の音ゲーもやってないから大嘘つきだったやで
37: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:04:14.28
>>30
論外やんけ
論外やんけ
28: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:02:48.40
どれやったらええんや
31: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:03:05.81
1,2,com,bbs,358day'sovertwo,3d,3はリアタイでやったわ
44: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:06:00.47 ID:WZvrmbuz0.net
>>31
お前確実に358好きやろ
お前確実に358好きやろ
33: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:03:18.91
スマホのやつをプ済みだとキーブレード墓場の印象変わるみたいな話聞いてスマホやってりゃよかったなーてなったわ
38: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:04:32.48 ID:WZvrmbuz0.net
>>33
3のラストの演出キショすぎて切れそうだったんだがワイだけ?
あのユーザー名で攻撃?するやつな
中学生陰の発想や
3のラストの演出キショすぎて切れそうだったんだがワイだけ?
あのユーザー名で攻撃?するやつな
中学生陰の発想や
41: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:05:05.33
>>33
でもあれやってる奴もすげえ辛そうにしてたぞ
なんかシナリオだけ無料公開してるらしいから気力があれば見たらええんやないか
でもあれやってる奴もすげえ辛そうにしてたぞ
なんかシナリオだけ無料公開してるらしいから気力があれば見たらええんやないか
34: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:03:48.93
Bbsってバランスめっちゃ酷かったな
デトネとメガフレアゲー
デトネとメガフレアゲー
42: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:05:22.32 ID:WZvrmbuz0.net
>>34
メガフレアとかくっそ懐かしいな
すごろくが好きやったわ
メガフレアとかくっそ懐かしいな
すごろくが好きやったわ
39: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:04:50.51
リアタイでやってたけどディズニーそんなに好きじゃなかったから正直退屈だった
ホロウバスティオンから楽しくなってきたけど
ホロウバスティオンから楽しくなってきたけど
43: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:05:55.58
わいffすきでトッモにもキンハー勧められてスマブラ参戦決定したから気になるんやが楽しめるか?
45: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:06:10.60
>>43
ちなディズニーはあんまり好きじゃない
ちなディズニーはあんまり好きじゃない
51: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:07:27.56
>>45
2はオリキャラのほうが多いからええかも
1のがディズニー感ある
2はオリキャラのほうが多いからええかも
1のがディズニー感ある
46: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:06:29.07 ID:WZvrmbuz0.net
>>43
FF好きなら2まではおもろいんちゃう?
くどいくらいででくるやで
FF好きなら2まではおもろいんちゃう?
くどいくらいででくるやで
49: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:07:13.46
スマホ以外は全部リアタイでやったで
でも未だに2fmが至高や
でも未だに2fmが至高や
52: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:07:51.83 ID:WZvrmbuz0.net
>>49
2fmと2の違いってなんやったっけ?
英語音声?
2fmと2の違いってなんやったっけ?
英語音声?
60: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:09:07.11
>>52
音声と追加要素の有無
ぶっちゃけ2無印はクソや
音声と追加要素の有無
ぶっちゃけ2無印はクソや
63: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:09:35.22 ID:WZvrmbuz0.net
>>60
思い出した
2無印はドッジロールがなかったんや
あれはしんどかったな
思い出した
2無印はドッジロールがなかったんや
あれはしんどかったな
57: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:08:46.95
実は3やってないけど評判イマイチで迷うわ
65: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:10:02.62
2のチュートリアル長すぎんねん
68: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:10:38.60 ID:WZvrmbuz0.net
>>65
スケボーな
スケボーな
67: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:10:11.35
3で謎全部回収するか思ってたのにちょっと広げて終わりや
なんやねん
なんやねん
70: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:10:47.17
1の敵って結構強いやつ多いよな
特にケアル取得前
特にケアル取得前
72: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:10:55.45
1と2だけならいっぱいおるやろけど全部は凄いな
91: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:14:14.17 ID:WZvrmbuz0.net
>>72
大人になってもキングダムハーツの新作が出るならって理由でゲーム機買い足してたからな
DDDのために3DS買ったし3が出るって話が出たときPS4即買ったやで
でも熱烈なファンというよりは無趣味で自分の意志がないやつがゲーム機を買うきっかけにしてる感じやな
大人になってもキングダムハーツの新作が出るならって理由でゲーム機買い足してたからな
DDDのために3DS買ったし3が出るって話が出たときPS4即買ったやで
でも熱烈なファンというよりは無趣味で自分の意志がないやつがゲーム機を買うきっかけにしてる感じやな
84: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:13:11.29
チェインオブメモリーズの戦闘システム好き嫌い分かれると思うけどワイは好き
95: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:14:40.60
>>84
特にリク編のが好きやったわ
デッキ固定されて時限強化付きなのがいい
特にリク編のが好きやったわ
デッキ固定されて時限強化付きなのがいい
97: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:15:06.28 ID:WZvrmbuz0.net
>>84
やっと好きなやつ現れたか
でもいま思うと確かにあのシステムはGBAだから良かったのかもしれん
やっと好きなやつ現れたか
でもいま思うと確かにあのシステムはGBAだから良かったのかもしれん
87: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:13:28.83
2だけしかリアタイでやってないけど
トワイライトタウンの雰囲気めちゃすこやった
トワイライトタウンの雰囲気めちゃすこやった
98: 名無しブレイド 2021/10/21(木) 13:15:10.64
KH3でステータスカンストさせたのここでワイだけだと思う
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634788522/
この記事へのコメント