
1: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:29:54.823 ID:54a3Mc7s0.net
ニートだから3年間割と毎日数時間くらいやってたけど子供の頃からやってるやつに敵う気がしない
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:30:08.560 ID:54a3Mc7s0.net
指も動かんし
3: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:30:27.391 ID:54a3Mc7s0.net
俺の才能がないってのもあると思うけど
4: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:30:42.559
それは流石にやる前からわかってることでしょう
6: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:31:06.283 ID:54a3Mc7s0.net
>>4
やる前はいけるだろって思ってた
やる前はいけるだろって思ってた
5: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:31:03.219
発表するわけでもなく自己満でやってるなら別にいいじゃん
11: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:31:38.357 ID:54a3Mc7s0.net
>>5
人前で恥ずかしくないレベルになりたかったよ
人前で恥ずかしくないレベルになりたかったよ
7: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:31:06.883
そりゃね、大人になってから、独学でだなんて、ピアノ舐めてますよね。
13: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:32:17.221 ID:54a3Mc7s0.net
>>7
舐めてたよ
舐めてたよ
8: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:31:13.033
3年でどのくらい弾けるようになった?
14: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:32:34.321 ID:54a3Mc7s0.net
>>8
前前弾けない
前前弾けない
21: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:34:26.940
>>14
楽譜とか見ながらでも弾けない感じ?
楽譜とか見ながらでも弾けない感じ?
32: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:36:50.749 ID:54a3Mc7s0.net
>>21
楽譜は簡単なのしか読めない
楽譜は簡単なのしか読めない
9: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:31:15.148
大人になってピアノ始めるのは趣味でしかないと思うんだがどこ目指してるの?
18: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:33:16.357 ID:54a3Mc7s0.net
>>9
つべに出して稼げるレベル
つべに出して稼げるレベル
20: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:34:19.571
>>18
上手い方向性で稼げるのは無理だ
なんなら初心者が三年でどこまで弾けるようになるかって過程を見せ続けた方が稼げたんじゃないかってレベル
上手い方向性で稼げるのは無理だ
なんなら初心者が三年でどこまで弾けるようになるかって過程を見せ続けた方が稼げたんじゃないかってレベル
30: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:36:28.973 ID:54a3Mc7s0.net
>>20
そんな長期的に考えてなかったw
そんな長期的に考えてなかったw
23: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:34:38.858
>>18
上手くて稼げるならピアニストとか上手い奴全員やると思うんだが
上手くて稼げるならピアニストとか上手い奴全員やると思うんだが
36: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:37:48.669 ID:54a3Mc7s0.net
>>23
ピアニスト割とゆうちゅーぶやってるじゃん
ピアニスト割とゆうちゅーぶやってるじゃん
42: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:39:09.261
>>36
稼げるくらい再生数あるの? ただ弾くだけでなく他の人とは違う所を見せないと
視聴者増えないと思ったけどそうでもないのか
稼げるくらい再生数あるの? ただ弾くだけでなく他の人とは違う所を見せないと
視聴者増えないと思ったけどそうでもないのか
55: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:43:07.032 ID:54a3Mc7s0.net
>>42
人気の曲とか弾けばそれなりに再生数稼げるんじゃないか
人気の曲とか弾けばそれなりに再生数稼げるんじゃないか
10: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:31:25.928
音楽は才能が9割
19: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:34:17.092 ID:54a3Mc7s0.net
>>10
才能欲しかった
才能欲しかった
15: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:33:06.791
駅前ピアノで披露するくらいならほどほどでいいじゃん
あんまりうまいと嫌味だし
あんまりうまいと嫌味だし
25: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:35:06.916 ID:54a3Mc7s0.net
>>15
上手いやつに聞かれると恥ずいわ
上手いやつに聞かれると恥ずいわ
16: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:33:07.938
子供の頃からやってるやつはお前の倍以上
練習したからひけるだけだろ
練習したからひけるだけだろ
26: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:35:32.648 ID:54a3Mc7s0.net
>>16
まあそりゃそうかあと倍は頑張ってみるわ
まあそりゃそうかあと倍は頑張ってみるわ
35: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:37:41.722
>>26
弾くのは好きな曲に限定したら
どんな才能ないやつでも
ある程度は弾けるようになるだろ
クラシックとかの難曲を弾くのは流石に才能が物言うだろうけど
弾くのは好きな曲に限定したら
どんな才能ないやつでも
ある程度は弾けるようになるだろ
クラシックとかの難曲を弾くのは流石に才能が物言うだろうけど
48: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:40:57.436 ID:54a3Mc7s0.net
>>35
一応好きな曲しか弾いてない
一応好きな曲しか弾いてない
54: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:42:50.792
>>48
ならその好きな曲を弾いている時を何度も撮って
その中で1番出来がいいと思ったものをうpしたらいい
人並み以上は弾けてたらそれなりに褒められるだろ
ならその好きな曲を弾いている時を何度も撮って
その中で1番出来がいいと思ったものをうpしたらいい
人並み以上は弾けてたらそれなりに褒められるだろ
63: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:47:02.798 ID:54a3Mc7s0.net
>>54
めっちゃ上手くないと登録はしてもらえないからなぁ
めっちゃ上手くないと登録はしてもらえないからなぁ
69: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:51:08.683
>>63
ならありふれた曲じゃなくて
そこそこマイナーな曲弾けば良い
そりゃ皆弾いてる曲だったら上手い方を選ぶだろ
地道に登録者増やしたいならそういう層を先に狙ったほうがいい
ならありふれた曲じゃなくて
そこそこマイナーな曲弾けば良い
そりゃ皆弾いてる曲だったら上手い方を選ぶだろ
地道に登録者増やしたいならそういう層を先に狙ったほうがいい
75: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 18:02:54.706 ID:54a3Mc7s0.net
>>69
なるほどなでもマイナーで一部の人に人気の曲とかあんま思いつかない
なるほどなでもマイナーで一部の人に人気の曲とかあんま思いつかない
17: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:33:08.677
なんの曲が弾ける?
27: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:35:47.124 ID:54a3Mc7s0.net
>>17
ポップス簡単なのくらい
ポップス簡単なのくらい
28: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:35:59.088
好きな曲を自分で満足で満足行くくらい弾けるようになるのがゴール
38: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:38:17.752 ID:54a3Mc7s0.net
>>28
もっと上手くなりたいってなる
もっと上手くなりたいってなる
29: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:36:16.015
毎日数時間なら子供のころからピアノやってる現役の人だったら今現在も継続中だと思うぞ
39: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:38:41.840 ID:54a3Mc7s0.net
>>29
そりゃ勝てねえよな
そりゃ勝てねえよな
31: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:36:32.140
どうせ基礎練もしてないんでしょ?上手くなるわけないないw
41: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:38:57.346 ID:54a3Mc7s0.net
>>31
ほぼしてない
ほぼしてない
33: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:36:54.132
調が変わると指使いガラッと変わるのは人類には難しすぎる
せっかく鍵盤をハ長調でわかりやすく並べてくれてるのに無視して作曲するし何なの
楽譜を指に落とすのと歌を指に落とすのでもの凄い壁がある
せっかく鍵盤をハ長調でわかりやすく並べてくれてるのに無視して作曲するし何なの
楽譜を指に落とすのと歌を指に落とすのでもの凄い壁がある
46: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:40:23.119 ID:54a3Mc7s0.net
>>33
慣れるしかないな
慣れるしかないな
40: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:38:51.605
つかピアノの教室とか行ってるのか?
マジの独学で弾くってなると伸びが悪いぞ
マジの独学で弾くってなると伸びが悪いぞ
52: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:42:17.821 ID:54a3Mc7s0.net
>>40
行ってないネットの解説で十分だろって思っちゃって
あと単純にだるいし金がない
行ってないネットの解説で十分だろって思っちゃって
あと単純にだるいし金がない
43: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:39:38.564
ピアノ歴何十年でもハノンは欠かさずやるからハノンだけはやり続けろ
56: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:43:55.130 ID:54a3Mc7s0.net
>>43
ハノンすぐ飽きる
ハノンすぐ飽きる
45: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:40:16.031
3歳のときに始める定期
57: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:44:28.600 ID:54a3Mc7s0.net
>>45
水泳じゃなくてピアノ習いたかった
水泳じゃなくてピアノ習いたかった
51: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:41:53.286
好きな曲フレと共有したいから弾けるだけ羨ましいなぁ
60: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:45:17.557 ID:54a3Mc7s0.net
>>51
やれよピアノ
やれよピアノ
64: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:47:24.024
子供の頃からやってるやつには勝てん
そこは結局親ガチャよ
そこは結局親ガチャよ
67: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:48:51.485 ID:54a3Mc7s0.net
>>64
親ピアノ好きなのに何故か習わせてくれなかった
親ピアノ好きなのに何故か習わせてくれなかった
68: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 17:50:20.199
質問なんだが
「月の光」って難易度どれくらい???
「月の光」って難易度どれくらい???
72: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 18:01:34.364 ID:54a3Mc7s0.net
>>68
コードの連続だから中級くらいじゃないの
誰でも弾けるようになると思う俺は弾けない
コードの連続だから中級くらいじゃないの
誰でも弾けるようになると思う俺は弾けない
76: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 18:03:20.507
ドがどこにあるか分からんワイよりマシ
Summer弾きたい
Summer弾きたい
79: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 18:05:53.804 ID:54a3Mc7s0.net
>>76
サマーならそれっぽくなら簡単に弾けるようになるよ
サマーならそれっぽくなら簡単に弾けるようになるよ
83: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 18:11:35.946
そらピアノはやってる人口多いし、音大に行く奴ですら音楽の先生にしかなれんのがゴロゴロいる
自分が楽しけれやいいんじゃないの?
楽しく弾いてる奴の演奏聞くの楽しい
自分が楽しけれやいいんじゃないの?
楽しく弾いてる奴の演奏聞くの楽しい
84: 名無しブレイド 2021/10/25(月) 18:13:35.853 ID:54a3Mc7s0.net
>>83
趣味として割り切るしかないか
趣味として割り切るしかないか
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635150594/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
> 子供の頃からやってるやつに敵う気がしない
敵うつもりでいたとか大草原不可避
敵うつもりでいたとか大草原不可避
2: 名無しのコメ民
高校から藝大行ける才能があっても演奏家になれる訳じゃない世界なのに
基礎練もロクにやってないとか、ホント舐めすぎ
基礎練もロクにやってないとか、ホント舐めすぎ
3: 名無しのコメ民
YouTubeに載せて稼ぐとか無理無理
ピアノ動画をわざわざ見にくる人はみんな耳肥えてるからレイトスターターの拙い演奏なんてボロクソに酷評されるだけだし、基礎練習を「嫌だ!嫌だ!恥ずかしい!めんどくさい!」とか言ってるようじゃ尚更
ピアノ動画をわざわざ見にくる人はみんな耳肥えてるからレイトスターターの拙い演奏なんてボロクソに酷評されるだけだし、基礎練習を「嫌だ!嫌だ!恥ずかしい!めんどくさい!」とか言ってるようじゃ尚更
この記事へのコメント