no title
1: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:31:34.88 ID:90D6d8sW0.net
なに?



読まれまくってる人気記事

21: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:37:51.11
頼朝よりは人気やろ



2: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:31:47.42
負けたから



4: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:32:51.70 ID:90D6d8sW0.net
>>2
石田三成や楠木正成は人気やん



23: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:37:58.74
>>4
ないぞ



85: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:50:17.63
>>4
無いぞ



107: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:52:46.61
>>2
清盛は負けてないやろ



3: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:32:50.54
桓武天皇9世孫の高貴な血統持ちやぞ
完璧



5: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:33:02.37
平氏にあらざれば、って言った当人は騒乱後も生き残ってると言う



8: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:33:20.86
人気やろ
不人気は源頼朝



9: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:34:19.51
平家直系の子孫ってもうおらんのかな?



12: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:35:18.83
>>9
桓武平氏自体はおるやろ



13: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:35:25.04 ID:90D6d8sW0.net
>>9
清盛の弟の頼盛の子孫がワンチャン



11: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:35:18.81
画面が汚い



14: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:35:42.20
>>11
あの絵は別人らしいやん



15: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:35:48.28 ID:90D6d8sW0.net
>>11
それは大河や



16: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:36:35.42
平氏が源氏に比べて人気ないだけで清盛はそうでもないやろ



20: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:37:36.14
義経がスターだからその敵は極悪非道で薄毛でなくてはならん



25: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:38:53.60
誰の人気?
当時の話なら官職を平家関係でとりまくったのがまずかった
現代の話でいうと、そもそもこのタイプの権力者は人気者にはならない
頼朝も不人気だし



28: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:39:46.62
>>25
6代目山口組も弘道会ばっかで不人気だな
5代目の山健ばっか時代も



29: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:40:19.04
氏んでからたった4年で一門ごと滅亡するもよう
どんだけ脆弱な政権なんや



36: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:41:31.32 ID:90D6d8sW0.net
>>29
田舎侍が経済の重要性をわかってなかったせい



45: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:43:16.06
>>36
大陸貿易の利益独占して金うなるほどあったんやで

そのせいで子供ら英一郎みたいな一族になった



26: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:39:06.10
平清盛
源義経
巴午前
静午前

ここらが人気なだけやろ



30: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:40:28.32
みんな「平」と「源」で覚えるのが辛い



34: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:41:12.14
遷都して貴族に嫌われてそれに伴う増税で地方民からも嫌われた



38: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:42:06.35
武士が野蛮になったのって
自分は清盛に生かして貰ったくせに、清盛の親族は尽く処刑した
頼朝のせいだよね



117: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:54:38.35
>>38
反面教師にしてて偉い



40: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:42:12.60
頼朝とジンギスカンを倒し損ねたせいで平家の世を終わらせたからやろ
判断ミスが悪い



41: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:42:40.91
結局平氏が鎌倉幕府のTOPになるという皮肉



43: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:43:04.16
創作に恵まれなかった



46: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:43:18.97
平家は平家なのに源氏は源氏

なぜなのか説明できるなんJ民1%を切る説



47: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:43:33.49
>>46
どっちも源氏やからやないか?



55: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:45:34.19
>>46
平氏とも言うし
源家はきかんけど言ってもおかしくないやろ



73: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:48:27.27
>>46
平家ってのは平氏の中でも伊勢平氏のことや



84: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:49:49.94
>>73
室町幕府政所執事の伊勢伊勢守家って伊勢平氏では無いんか?



114: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:53:34.46
>>84
そうらしいな



115: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:54:02.08
>>114
ややこC



49: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:44:24.60
天下取ったのに悪者にされがちな頼朝とかいう奴が1番悲惨



51: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:45:09.31
>>49
悪者にされがち...?
実際悪者やろ



53: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:45:16.65
>>49
そら悪やからな



56: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:45:36.75
>>49
せっかく天下とったのに三代で滅ぶとか無能杉内



54: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:45:26.30
でも平家って家族仲は割といいよな
いっつも身内で戦ってる源氏に比べたら



59: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:46:16.44
>>54
平氏全体で見ても家中の中はええからな
織田は自称平氏やけど実際は藤原っぽいし



58: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:45:55.38
知盛っていなかったっけ



68: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:47:12.64
>>58
有能なやつや



60: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:46:31.55
粛清大好きおじさんの頼朝の方がよっぽど嫌やわ



79: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:49:24.97
頼朝より全然好き。というか頼朝に魅力を感じない



93: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:50:51.38
>>79
身体張ってないから妥当な評価やな



98: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:51:32.04
>>93
旗揚げの時だけ体はったで
なお



82: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:49:44.18
足利氏 源氏
織田氏 平氏
豊臣氏 藤原氏
徳川氏 源氏



88: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:50:36.16
>>82
ロンダリングしすぎてわけわからんようになってるよね



91: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:50:49.10
>>82
豊臣氏は豊臣氏やろ



95: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:51:08.28
>>82
豊臣は豊臣だぞ



97: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:51:30.42
>>82
豊臣は豊臣氏や



64: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:47:06.86
義経がガチ主人公感強すぎるからしゃあないわ
なろう主人公でしょ?



70: 名無しブレイド 2021/10/07(木) 11:48:05.43
>>64
最後、史上最大の大帝国作ってエンディングやからな
なろう主人公でもあんなんやらへんで

「源義経 ~日本に戻って来いと言われてももう遅い~」



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633573894/