
1: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:40:31.72 ID:IAyv7RTNa.net
これを克服しない限り永遠に犬には勝てない
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:40:51.51
しっぽ振るぞ
4: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:41:01.14
反応はするぞ
5: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:41:04.78
エアプで草
7: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:41:25.09
耳だけこっち向くぞ
9: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:42:05.03
名前じゃなくて声に反応してるだけだよな
11: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:42:36.44 ID:IAyv7RTNa.net
>>9
これ
反応するとか言ってる奴は勘違いしてる
名前じゃなくて適当な単語言っても耳くらいピクつかせるわ
これ
反応するとか言ってる奴は勘違いしてる
名前じゃなくて適当な単語言っても耳くらいピクつかせるわ
47: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:50:02.42
>>11
別の言葉で呼びかけても反応しない
名前か名前に似た単語なら反応する
別の言葉で呼びかけても反応しない
名前か名前に似た単語なら反応する
14: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:43:29.13
寝たふりするぞ
15: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:43:36.81
うちの猫はワイが仕事から帰ってくると玄関に迎えに来たし呼べば膝に乗ってきたぞ
過去形なのはそういう事やけどな
過去形なのはそういう事やけどな
27: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:45:53.24 ID:IAyv7RTNa.net
>>15
そんなんどの猫もやるわ
そんなんどの猫もやるわ
17: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:43:55.27
飯欲しい時は返事するぞ
18: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:44:00.72
するぞ
嬉しそうにこっち見てくれたんだよなあ
ワイの思い出や
嬉しそうにこっち見てくれたんだよなあ
ワイの思い出や
21: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:44:36.78
名前呼んだ時だけ飯をやれば指導できそうやな
44: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:49:18.91
>>21
うちの猫はご飯っていう単語に反応するようになったわ
うちの猫はご飯っていう単語に反応するようになったわ
22: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:45:01.08
耳ぴくつかせる程度じゃ反応してるとは言わんやろ
反応って名前呼んだときだけこっち向いたり返事したりすることやろ
反応って名前呼んだときだけこっち向いたり返事したりすることやろ
25: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:45:36.56
うち3匹飼っとるけどみんな呼んだら返事してくれるで。言葉理解しとるかどうかは別として
28: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:46:24.66 ID:IAyv7RTNa.net
猫って人語を識別できないよな
犬はご飯とか散歩っていう特定のワードに反応してウキウキになるのに
犬はご飯とか散歩っていう特定のワードに反応してウキウキになるのに
30: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:46:53.36
猫って気分屋ってよく言われるけど性格によってはめちゃくちゃ甘えてくるで
呼べば来るし少しでも離れると鳴いたりする
赤ちゃんや
呼べば来るし少しでも離れると鳴いたりする
赤ちゃんや
35: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:47:43.01
当たり前だけど犬も猫もそれが自分の名前だってことはわかってないよな
名前という概念がわかってないやろ
人間以外で名前という概念を理解してる動物っておるんやろか
名前という概念がわかってないやろ
人間以外で名前という概念を理解してる動物っておるんやろか
40: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:48:37.94
犬も猫も寿命が短すぎるのが唯一の欠点や
49: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:50:28.50
>>40
10年以上生きるんやから十分やろ
それ以上ってなったらこっちが先にいく可能性に怯えるわ
10年以上生きるんやから十分やろ
それ以上ってなったらこっちが先にいく可能性に怯えるわ
53: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:51:27.34
>>40
賢くて長生きするペットならオウムやな
長生きな個体は50年くらい生きるらしいやん
賢さ求めないならゾウガメとかがおるけど
賢くて長生きするペットならオウムやな
長生きな個体は50年くらい生きるらしいやん
賢さ求めないならゾウガメとかがおるけど
48: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:50:09.18
前見た論文やと名前は理解していて呼ばれてることも分かってはいるが無視してるって書いてあったぞ
54: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:51:37.78
逆に向こうからアーオとかオアーオってやたら話しかけてくるけど何の意味があるかわからん
59: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:52:26.34
>>54
エサって言ってるだけだぞ
エサって言ってるだけだぞ
66: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:53:31.74
>>54
猫の言葉が表すのは単語じゃなく感情らしい
猫の言葉が表すのは単語じゃなく感情らしい
62: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:52:54.16
猫缶カチャカチャすると飛び起きるわ
73: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:55:12.15
>>62
料理でツナ缶やコーン缶開けるとダッシュしてくるからいたたまれない気持ちになる
料理でツナ缶やコーン缶開けるとダッシュしてくるからいたたまれない気持ちになる
64: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:53:12.03
声色は理解してる節がある
68: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:53:52.74
>>64
怒られてるかどうかは分かってる気がする
怒られてるかどうかは分かってる気がする
70: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:54:34.11 ID:IAyv7RTNa.net
人の足音を聞き分ける能力だけはヤバい
他人が玄関前まで来ても無反応なのに家族だと出迎えに行く
他人が玄関前まで来ても無反応なのに家族だと出迎えに行く
74: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:55:25.21
>>70
時間とかもあるだろうけど家族の中でも判別してるな
人によって出迎えたり逃げたりする
時間とかもあるだろうけど家族の中でも判別してるな
人によって出迎えたり逃げたりする
77: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:56:05.88
別の猫の名前を呼び続けると不愉快そうにはする
86: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:57:35.39
2匹いるけど名前聞き分けて反応するし片方は違う部屋にいても飛んでくるぞ
90: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:58:24.21
ネコがハントした小動物を持ってくるのってどういう習性なんやろな
子猫に狩りの練習させるつもりで持ってくる説はウソやろ
ワイのとこのネコはオスだったけどしょっちゅう持ってきたで
子猫に狩りの練習させるつもりで持ってくる説はウソやろ
ワイのとこのネコはオスだったけどしょっちゅう持ってきたで
94: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:58:58.71
>>90
自慢やろ
自慢やろ
119: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 04:05:47.45
>>94
褒めてほしいって感情はあるんかなぁ
確かにセミやカマキリは無茶苦茶ハイテンションで持ってきてたけど
褒めてほしいって感情はあるんかなぁ
確かにセミやカマキリは無茶苦茶ハイテンションで持ってきてたけど
95: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:59:14.94 ID:IAyv7RTNa.net
関係ないけど公園でカラスの鳴き真似してたら上空に20羽くらいのカラスわらわら集まってきてビックリした
102: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 04:01:01.32
>>95
なんでそんな事してるんですかね
なんでそんな事してるんですかね
121: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 04:06:07.55
なんて呼んでも大体尻尾で面倒くさそうに反応してくれる
55: 名無しブレイド 2021/10/23(土) 03:51:49.04
うちの猫は「かわいー」が名前だと思ってる
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634928031/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
私にだけ懐いてたノラネコは私の声にしか反応しなかった
誰が名前呼んでもムシ!
私が隠れて名前呼ぶとゴロニャーン!って走ってくる
誰が名前呼んでもムシ!
私が隠れて名前呼ぶとゴロニャーン!って走ってくる
2: 名無しのコメ民
ごはーんっていえばこっち来るからセーフ
3: 名無しのコメ民
お世話させてもらってる分際で名前呼んだら来いは無礼だろ
4: 名無しのコメ民
うちの猫は名前呼ぶと返事するよ。
5: 名無しのコメ民
7匹飼ってるけど、その内の3匹は呼んだら来るし、腿を叩けば飛び乗って来るぞ
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
猫は自分が呼ばれてる事を理解してるし、好きな人に呼ばれたら床にくねくねすりすりしたり、走り寄ってきたりする。面倒な時は振り向くだけ、目を開けるだけ、耳をこちらに向けるだけになったりするし、呼ばれたくない時は、寝ながら手で顔を隠したり、頭を天地逆にして耳を地面に押しつけて聞きたくないアピールをしたりする猫も居る。これらは自分の名前が呼ばれた事が分かってないとできない。
matomeblade
が
しました
めちゃかわええわ
matomeblade
が
しました