
1: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 03:52:28.88 ID:zOoBN1lP0.net
お刺身食べれるやん
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 03:53:01.10
頭おかしいよな
金持ちならいいが普通のやつがやってるの見ると無能やと思う
金持ちならいいが普通のやつがやってるの見ると無能やと思う
5: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 03:53:53.05 ID:zOoBN1lP0.net
>>2
いや、金持ちでもおかしいと思うわ 金持ちが突っ込むから商業も変わらんし
いや、金持ちでもおかしいと思うわ 金持ちが突っ込むから商業も変わらんし
3: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 03:53:22.36
毎月何百万もつぎ込んでるやつがいる
6: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 03:53:54.00
>>3
石油王やろなぁ
石油王やろなぁ
4: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 03:53:33.00
しかも10連程度じゃカスしか出ない
8: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 03:54:34.06
マジで頭おかしいと思う
10: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 03:56:04.21
ガチャ30連でゴーストオブツシマ遊び尽くせると考えるとコスパ悪すぎる
11: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 03:56:15.41
わい70万課金してたことあるがソシャゲ全部やめれたで
今は買い切りゲーやってる
今は買い切りゲーやってる
30: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:11:01.80
>>11
わざわざ課金額数えてるの
わざわざ課金額数えてるの
34: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:13:30.93
>>30
かぞえれるから辞められたんやろな
かぞえれるから辞められたんやろな
39: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:18:54.77
>>34
これやね
あと単純に人権キャラ当てても嬉しさより安心感しかないから辞めれたのあるな
これやね
あと単純に人権キャラ当てても嬉しさより安心感しかないから辞めれたのあるな
77: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:48:07.32
>>30
結構大事なことやで
その面白いと感じてるアプリにいくら金使ったかそれに金額に見合った価値はあるか
結構大事なことやで
その面白いと感じてるアプリにいくら金使ったかそれに金額に見合った価値はあるか
18: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:01:08.90
ガチャの適正価格は10連300円やと思う
20: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:03:55.28 .net
>>18
こういうゲームないんか?
こういうゲームないんか?
22: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:05:08.88
>>18
わかる
わかる
19: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:02:30.68
サブスク10ヶ月分と思えば
25: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:06:16.45
よー課金すると思うわ
普通に頭おかしいと思ってる
普通に頭おかしいと思ってる
27: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:09:22.69
ソシャゲ系は引退したけど、冷静に考えたらアホや
31: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:11:08.18
ソシャゲってどれだけ強いキャラを手に入れても結局電子データ使用権とかいうレンタルみたいなもんやもんな
プロスピでいうダルや大谷を当てても永久に使えるんやなくて運営がサービスしてる期間限定とかいう
プロスピでいうダルや大谷を当てても永久に使えるんやなくて運営がサービスしてる期間限定とかいう
42: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:20:52.84
>>31
プロスピってえぐいな
すげえキャラ引いても時間がたてばゴミになるのが確定してるって
プロスピってえぐいな
すげえキャラ引いても時間がたてばゴミになるのが確定してるって
32: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:12:02.18
お金勿体無いなーと思って買い切りゲー買っても働いてたら結局積むしどっちも金の無駄やと気づいたわ
36: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:17:12.84
最初にこの価格にした戦犯よ
43: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:20:54.99
10連は500円ぐらいでいいと思う
ていうかずっと思ってる
ていうかずっと思ってる
46: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:22:10.70
やらなきゃ0円だぞ
49: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:24:31.93
最近は課金はそこそこで時間使わせるゲームの方が増えたな
コンコルド効果狙いやろか
コンコルド効果狙いやろか
50: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:24:34.65
確実に得られるコンシューマーのDLC商法を批判してソシャゲガチャに課金してる奴って何考えてんの
63: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:32:21.84
>>50
シーズンパスDLC込みで1万超えるゲームが横で高い高い言われてる中
ガチャで数万円回す奴がごろごろいる時代って恐ろしい
シーズンパスDLC込みで1万超えるゲームが横で高い高い言われてる中
ガチャで数万円回す奴がごろごろいる時代って恐ろしい
64: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:32:44.28
一番わからんのがAPEXとかの見た目ガチャ
あれ何の意味があるの?別に強くもならんし見た目なんてなんでもええやんって思う
あれ何の意味があるの?別に強くもならんし見た目なんてなんでもええやんって思う
67: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:41:59.49
>>64
しかも自分からは見えないしな
しかも自分からは見えないしな
69: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:42:29.35
>>64
イキリマウント料やろ
イキリマウント料やろ
65: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:38:28.41
10回3千円なのはまだしも天井が高すぎるのが無能やろ
300連とか舐めとんのか
300連とか舐めとんのか
78: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:50:16.60
>>65
天井の走りってグラブルやっけ?
グラブルは割と石配ってるからそれでもええのかも知れんけど
配布石渋いゲームで9万天井とかやられたらきついわね
天井の走りってグラブルやっけ?
グラブルは割と石配ってるからそれでもええのかも知れんけど
配布石渋いゲームで9万天井とかやられたらきついわね
66: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:41:28.66
小遣いの範囲ならいいと思う。
68: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:42:14.67
>>66
小遣いの範囲でお刺身たべよ
小遣いの範囲でお刺身たべよ
70: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:43:52.67
>>68
刺身食べて幸せな奴は食べたらいいしガチャ回すのが楽しい奴は回したらいい
刺身食べて幸せな奴は食べたらいいしガチャ回すのが楽しい奴は回したらいい
72: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:46:03.79
パチンコより速い速度で溶けるし
出たアイテムも換金できない
出たアイテムも換金できない
76: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:48:05.01
>>72
しかも飽きたら終わり 時間だけが失う
しかも飽きたら終わり 時間だけが失う
79: 名無しブレイド 2021/10/16(土) 04:52:09.78
ソシャゲやとそうでもないのに現実のガチャが300円やと高く感じるのなんでやろな
目の前で金が減るからやろか
目の前で金が減るからやろか
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634323948/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
普通のガチャポンも最近高いから10連したら5000円とか行っちゃうよな
2: 名無しのコメ民
高い安い以前に
・デジタルデータだから結局全ては向こうが握ってる。サービス終了したら終わりでデータ閲覧さえ出来ない
・金かけて何かレア取得してもその内インフレでゴミ化する
この2つがあるのでどうしても課金に抵抗があるというか無理
基本無料ゲーで無課金でもそこそこ遊べる&面白いと思ったら、ゲーム代と思っていくらかは課金する場合もあるけどガチャはしない
・デジタルデータだから結局全ては向こうが握ってる。サービス終了したら終わりでデータ閲覧さえ出来ない
・金かけて何かレア取得してもその内インフレでゴミ化する
この2つがあるのでどうしても課金に抵抗があるというか無理
基本無料ゲーで無課金でもそこそこ遊べる&面白いと思ったら、ゲーム代と思っていくらかは課金する場合もあるけどガチャはしない
3: 名無しのコメ民
中華重課金アプリゲーに気づいたら50万突っ込んでて、辞めるにやめられなくなってズルズルやってたら過疎が酷過ぎ&マンネリ日課やイベントスケジュールがタイト過ぎて病みそうになって辞めた。
4: 名無しのコメ民
無料でゲームできると思って最初は喜んだけどすぐに詰むから辞めたわ。ソシャゲは規制もかからないなに何年後かになくなるやろ。
5: 名無しのコメ民
3、40万くらい課金して遊んでたが十二分に楽しめたから後悔はないで。
ガチャの引きが冷え冷えで今は無課金になり、ログインしない日も随分増えたけどなー
あとファンアートが評価されて公式で絵の仕事をさせてもらったことある。
今や人生の一部となった大切な思い出や。
ガチャの引きが冷え冷えで今は無課金になり、ログインしない日も随分増えたけどなー
あとファンアートが評価されて公式で絵の仕事をさせてもらったことある。
今や人生の一部となった大切な思い出や。
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
プレイして貯めた分と1万課金してやっとSSR的なのが出てそれも欲しいやつかはわからんってね
プロスピも初期にやってたけどシーズン毎に引き直しが嫌でやめた
今は雀魂で適度に課金して遊んでる
引いたキャラは永続的に使えるしその程度でいいわ
matomeblade
が
しました