no title
1: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:20:12.403 ID:lq2RpNKpp.net
味覇とか鶏ガラ出汁とかを大量にぶち込む
結局これが決め手になる
醤油なんかいらない



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:20:50.525
しょっぱそうw



4: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:21:41.760
素入れりゃ一発



6: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:23:57.706
丸美屋に挽き肉炒めと長ネギと青ネギ入れりゃそれでいいよ



5: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:22:52.048
下処理で豆腐に加熱して水分抜いとくといいよ



10: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:25:04.144
>>5
それするとどうなるの?



16: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:26:00.064
>>10
後から水分出てびちゃびちゃにならない



8: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:24:13.165 ID:lq2RpNKpp.net
下処理で茹でるのはあえてしない
単に好きじゃない



11: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:25:08.532 ID:lq2RpNKpp.net
麻婆豆腐の素は高いから豆板醤買ったほうが長い目で見ればコスパはいい



12: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:25:21.948
昔は調味料混ぜてたが今は素で作っちゃうなあ
中村屋のとか他にも美味いのが結構あって



13: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:25:23.652
丸美屋評判いいなw

自分はレトルトだと中村屋が好き



23: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:29:13.107
>>13
中村屋の辛さほとばしる麻婆豆腐好きだったけど自分がそこまで辛味に強くないことに気づいてから丸美屋の税を味わうの赤にしてる



17: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:26:47.440
美味しい麻婆豆腐食いたいがためにコンロ増強して調理器具も買い集めたけど今はほぼ使ってない



25: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:32:09.173 ID:lq2RpNKpp.net
スープで茹でちゃえば同じだと思うんだけどな



30: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:40:20.637 ID:lq2RpNKpp.net
デパートの麻婆豆腐食ったら独特の風味があった
トーチか八角か紹興酒か
なんの香りかわかんなかった



40: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 08:46:57.251 ID:lq2RpNKpp.net
出来合いのやつは量が少ない



65: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 09:05:49.429 ID:lq2RpNKpp.net
みりん入れた方がいい



99: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 09:19:01.271
お前んちの麻婆豆腐、茶色くね?



103: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 09:20:07.987
日本の店売り麻婆はだいたい茶色いぞ



101: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 09:19:45.527
麻婆豆腐を赤くしたいけど店のあの色はラー油だけじゃないよな



105: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 09:21:05.125 .net
>>101
甜麺醤とかじゃないの



86: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 09:16:07.311
クックパッド1位のやつ美味しいよ
俺は豆腐をレシピの2倍入れるけど



90: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 09:16:47.456 .net
>>86
豆腐とひき肉は多く入れるわ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610839212/