
1: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:05:31.920 ID:MRbDNbGi0.net
今はそれは虐だもんな
世の中変わったよなあ
世の中変わったよなあ
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:06:15.287
外飼い普通だったよなー
16: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:11:56.555 ID:MRbDNbGi0.net
>>2
今は田舎じゃまだ外飼いいるんだろけど東京の住宅街じゃまじでまったく完全に見ないもんなあ
今は田舎じゃまだ外飼いいるんだろけど東京の住宅街じゃまじでまったく完全に見ないもんなあ
3: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:06:38.782
昔ってそれ今の爺さん婆さんの世代じゃんおっさん乙
10: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:10:15.713 ID:MRbDNbGi0.net
>>3
くそ田舎だと今もそうだと思うぞ
くそ田舎だと今もそうだと思うぞ
7: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:08:42.567
昔の犬とか野犬まがいのバイタリティお化けやろ
8: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:09:30.645
残り物食わせるのが普通だったよな
13: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:11:10.623 ID:MRbDNbGi0.net
>>8
犬も喜んで食べてたしな
犬も喜んで食べてたしな
18: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:12:14.447
>>13
たぶん今のドッグフードより美味いだろうな
体に悪いだろうけど
たぶん今のドッグフードより美味いだろうな
体に悪いだろうけど
32: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:18:12.824 ID:MRbDNbGi0.net
>>18
そうなのかもな
体には悪いだろけどねw
そうなのかもな
体には悪いだろけどねw
12: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:10:23.390
外飼い=虐は意味不明
もともと外で生きてるもんだろ
もともと外で生きてるもんだろ
15: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:11:29.093
>>12
鎖で繋いでるから自分で快適な場所探せないのが良くない
鎖で繋いでるから自分で快適な場所探せないのが良くない
22: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:13:16.277 ID:MRbDNbGi0.net
>>12
そんなこと言ったら人間だって外で元は生きてるじゃん
洞窟とかで雨風をしのいでたんだろけど犬は小屋が飛ばされたらそれもできないし
あんな小さな小屋じゃ雨もしのげないし
そんなこと言ったら人間だって外で元は生きてるじゃん
洞窟とかで雨風をしのいでたんだろけど犬は小屋が飛ばされたらそれもできないし
あんな小さな小屋じゃ雨もしのげないし
14: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:11:20.894
人間ももともと外で生きてるもんだし子供も外飼いしてもいいね
30: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:17:39.031 ID:MRbDNbGi0.net
>>14
なんか幼児にリードをつないで歩かせる親もいるらしいなあ
なんか幼児にリードをつないで歩かせる親もいるらしいなあ
19: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:12:28.892
たまに鎖外れてウロウロしてるのが可愛い
庭に隣の家の犬が遊びに来てたり
庭に隣の家の犬が遊びに来てたり
35: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:20:15.133 ID:MRbDNbGi0.net
>>19
うちの二代目犬が庭にいる時に知らない犬が庭に入ってきたりしたなあw
あと初代の犬が脱走した時に近所の犬と交しちゃって子供できちゃったりしたしw
うちの二代目犬が庭にいる時に知らない犬が庭に入ってきたりしたなあw
あと初代の犬が脱走した時に近所の犬と交しちゃって子供できちゃったりしたしw
20: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:12:43.895
犬も猫も割かし長生きしたもんだけど
健康志向だか何だか今カリカリみたいなもんしか食わしてもらえないんだよな
健康志向だか何だか今カリカリみたいなもんしか食わしてもらえないんだよな
39: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:21:59.468 ID:MRbDNbGi0.net
>>20
たまに野菜とか味付けしてない魚とかあげるのはいいかもだけどね
たまに野菜とか味付けしてない魚とかあげるのはいいかもだけどね
21: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:13:15.337
犬の散歩かと思ったら飼い主が犬抱いて歩いてるの見ると何じゃそりゃとは思う
もう犬じゃないじゃん
もう犬じゃないじゃん
25: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:14:13.957
>>21
お婆ちゃんが犬を膝に乗せて
シニアカーで走ってたりな
お婆ちゃんが犬を膝に乗せて
シニアカーで走ってたりな
50: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:27:54.673 ID:MRbDNbGi0.net
>>25
金持ちそうなばあちゃんとかが抱いて歩いてたりもしてるよなあ
やたらニコニコしながらw
金持ちそうなばあちゃんとかが抱いて歩いてたりもしてるよなあ
やたらニコニコしながらw
56: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:29:40.417
>>50
太りすぎて歩けなくなった犬を
抱いて散歩してた人もいた
太りすぎて歩けなくなった犬を
抱いて散歩してた人もいた
42: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:23:14.589 ID:MRbDNbGi0.net
>>21
あれはやりすぎだよねwww
あんなことしてるから小型犬はやたら吠えたり馬鹿な子が増えゃうんだと思うわw
あれはやりすぎだよねwww
あんなことしてるから小型犬はやたら吠えたり馬鹿な子が増えゃうんだと思うわw
24: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:13:55.591
やっぱ猫だな
48: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:27:08.661 ID:MRbDNbGi0.net
>>24
いや犬だね(断言)
いや犬だね(断言)
27: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:15:00.263
ドッグフード業界の闇
54: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:29:08.489 ID:MRbDNbGi0.net
>>27
それもちょっとあるのかもね
それもちょっとあるのかもね
28: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:16:08.366
外飼いだと人が来たら吠えて教えてくれるから
番犬だった
番犬だった
55: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:29:39.328 ID:MRbDNbGi0.net
>>28
うちのは全然吠えないし、人なつっこかったから番犬にはならなかったなあw
うちのは全然吠えないし、人なつっこかったから番犬にはならなかったなあw
31: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:18:05.401
真夏の昼にアスファルト歩かせてるのはマジでどうかと思う
59: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:30:52.691 ID:MRbDNbGi0.net
>>31
まあそれはあるよねw
でも昔ってそんなこと考える人全然いなかったよねw
今は真夏の昼の散歩は大丈夫なのかなとは思うけど
まあそれはあるよねw
でも昔ってそんなこと考える人全然いなかったよねw
今は真夏の昼の散歩は大丈夫なのかなとは思うけど
36: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:20:44.961
20年前はそうだったな
65: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:35:21.676 ID:MRbDNbGi0.net
>>36
それくらいまでの文化だったよね
それくらいまでの文化だったよね
38: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:21:51.897
1980年代ではわりと普通だったな
なんか残飯食わせてたりしてたような
いつ頃からダメって情報伝わったんだろうか
なんか残飯食わせてたりしてたような
いつ頃からダメって情報伝わったんだろうか
78: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:43:38.879 ID:MRbDNbGi0.net
>>38
田舎だったけど少なくとも20年前の時点でそういう認識はあったなあ
田舎だったけど少なくとも20年前の時点でそういう認識はあったなあ
63: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:34:42.070
猫は文字通り猫まんま食わせてたな
66: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:35:37.911
残飯食わせてたらカリカリ出しても食わなくなった
69: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:39:05.372
>>66
人の物を食わせると好みが変わるよな
人の物を食わせると好みが変わるよな
72: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:40:00.079
猫まんまって犬が食ってたのか
76: 名無しブレイド 2021/10/11(月) 14:42:25.977
家のなかで飼うのが主流になったのって庭がないからだろ?
17:名無しブレイド2021/10/11(月) 14:12:00.943
スーパーとかで買い物する間店先に繋いどくのがめちゃくちゃ叩かれてるの見て時代を感じたわ
29:名無しブレイド2021/10/11(月) 14:16:26.814ID:MRbDNbGi0.net
>>17
最近見ないよねその姿もあまり
俺犬が文字通りこの世で一番好きだけど飼えないからああいう犬を触るのが癒しだったのに
最近見ないよねその姿もあまり
俺犬が文字通りこの世で一番好きだけど飼えないからああいう犬を触るのが癒しだったのに
17:名無しブレイド2021/10/11(月) 14:12:00.943
スーパーとかで買い物する間店先に繋いどくのがめちゃくちゃ叩かれてるの見て時代を感じたわ
29:名無しブレイド2021/10/11(月) 14:16:26.814ID:MRbDNbGi0.net
>>17
最近見ないよねその姿もあまり
俺犬が文字通りこの世で一番好きだけど飼えないからああいう犬を触るのが癒しだったのに
最近見ないよねその姿もあまり
俺犬が文字通りこの世で一番好きだけど飼えないからああいう犬を触るのが癒しだったのに
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633928731/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
めんどくさ猫でいいわ
2: 名無しのコメ民
猫こそ、ご飯に味噌汁ぶかっけだろ、戸開けっ放しで2か月くらい帰ってこなかったり(その間別な家の猫になってたり)
3: 名無しのコメ民
中国で絶滅危惧種を売ってる親父が居て、繁殖が難しく餌も何食ってるか不明でいろいろ試しても食わないで氏んじゃうやつなのに、そのおっさんは飯に肉スープの汁掛けた奴食わしてて、ばんばん子供も増やして(売って)たって事件があったよな
4: 名無しのコメ民
20年くらい前は、たまに氷点下でも外飼いしてる人がいたが、今考えると鬼畜だと思う。
5: 名無しのコメ民
北海道だけど、友人のとこの柴犬は外飼いで冬だけ玄関フードに入れてたな
6: 名無しのコメ民
犬も猫も老衰と思われてたけど実際は人間の残り物食べて腎不全で亡くなってました。てのが分かったから味噌汁かけたのなんぞとんでもない。になったんだよ。
今でも癌に続く氏因になってるくらいなんだから。
今でも癌に続く氏因になってるくらいなんだから。
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
matomeblade
が
しました