
1: 名無しブレイド 21/11/22(月)08:57:34
正直よくわかってない
読まれまくってる人気記事
19: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:05:44
悪いことは言わん
リボだけはやめとけ
リボだけはやめとけ
4: 名無しブレイド 21/11/22(月)08:58:35
利子やない手数料や
5: 名無しブレイド 21/11/22(月)08:58:39
まあ、でも一度に払う額は小さくなるから(´切ω迫`)。
6: 名無しブレイド 21/11/22(月)08:59:04
マジか
怖いね?
怖いね?
7: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:00:49
ワイのクレカは自動でリボ払いになる設定だったんやけど
この前それ解除したら一月の支払い170万円になってぶったまげたで
この前それ解除したら一月の支払い170万円になってぶったまげたで
9: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:01:38
>>7
マ?こわすぎやろ
マ?こわすぎやろ
8: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:01:12
ネットでリボ払いのシミュレーションしてみるといい
11: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:02:15
マジで金なくて生活費全部リボにしたらマジで借金生活だった
12: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:02:17
一括だと手数料は店からしか取らないが
リボだと利用者からも手数料が取れる
カード会社としてはどちらのほうがありがたいかは明白やね
リボだと利用者からも手数料が取れる
カード会社としてはどちらのほうがありがたいかは明白やね
13: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:02:57
>>12
利用者にとってメリットが一つもないクソシステム
利用者にとってメリットが一つもないクソシステム
14: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:03:28
>>13
メリットあるから使う人がいるんだけどね~
メリットあるから使う人がいるんだけどね~
16: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:04:18
>>14
貯金全くない貧乏人だけやろ
その貧乏人にとっても長期的に見ればデメリットだらけという
貯金全くない貧乏人だけやろ
その貧乏人にとっても長期的に見ればデメリットだらけという
18: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:05:23
>>16
リボ使うやつは長期的な事なんか考えるわけないだろ 今が良ければ良いんだよ
リボ使うやつは長期的な事なんか考えるわけないだろ 今が良ければ良いんだよ
17: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:05:21
>>13
一月に持ってかれる金額が減って精神的に楽になることやろな
まぁそのせいで使い込むって悪循環やけど
一月に持ってかれる金額が減って精神的に楽になることやろな
まぁそのせいで使い込むって悪循環やけど
15: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:03:31
元金がほとんど減らずに金利だけ払わされるとかあり得るのがヤバすぎ
21: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:06:06
リボの利点というか唯一の使い道は本当に金ない時に支払いを翌月にジャンプすること
32: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:10:53
>>21
JCBならスキップ払いって機能がリボと別にあるからおすすめやで
JCBならスキップ払いって機能がリボと別にあるからおすすめやで
23: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:07:25
どんだけ買い物しても月々の支払いは一定とか、もうこれ買い物のサブスクやんwwwwwww
24: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:07:38
返済計画通り返済してれば何も問題ないで
100万借りたら最終的に120万返すくらいや
100万借りたら最終的に120万返すくらいや
25: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:07:40
本当の底辺はクレカすら作れない
26: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:07:57
>>25
楽天カードは作れるで
楽天カードは作れるで
28: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:08:21
>>26
それすら作れない底辺はいるんだよね
それすら作れない底辺はいるんだよね
31: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:09:19
>>28
それおる内に含んでええんか?
全体の0.1%とかじゃまいか
それおる内に含んでええんか?
全体の0.1%とかじゃまいか
34: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:12:14
ローン払いと同じようなもんやけどデカい買い物じゃなくても手数料ガンガンつけられるからやばい
37: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:13:17
>>34
それじゃあ使った人が馬鹿みたいじゃないですか
それじゃあ使った人が馬鹿みたいじゃないですか
36: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:13:10
素直に分割払いした方がええわね
39: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:13:42
>>36
いや一括だろ・・
いや一括だろ・・
41: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:14:43
>>36
2回分割が手数料なくて1番コスパええ
2回分割が手数料なくて1番コスパええ
46: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:18:56
カード利用するための手数料は利用者が支払うようなってくんかなー
カード会社は利用者減るから抵抗するやろけど
店にメリットないもんな
カード会社は利用者減るから抵抗するやろけど
店にメリットないもんな
51: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:20:31
>>46
そうなったら使わないだけだよ??
そうなったら使わないだけだよ??
57: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:22:47
>>51
せやろ?やからいびつやなと思うわ
アマゾンの今後の動きによっては
カードの提携やめるみせとかふえそうなよかんあるしね
せやろ?やからいびつやなと思うわ
アマゾンの今後の動きによっては
カードの提携やめるみせとかふえそうなよかんあるしね
59: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:23:14
>>57
じゃーPAYPAYで
じゃーPAYPAYで
61: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:24:21
>>59
そっちはカードより早めに一般店の抵抗始まりそう
そっちはカードより早めに一般店の抵抗始まりそう
63: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:24:43
>>61
クレカより手数料安いじゃん
クレカより手数料安いじゃん
65: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:25:32
>>63
手数料かかる時点でメリットないだろ
店に
手数料かかる時点でメリットないだろ
店に
66: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:25:53
>>65
メリットなければ導入しないだろ考えろ
メリットなければ導入しないだろ考えろ
68: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:26:41
クレカレベルになると使えない店は敬遠されるし、オンライン決済とかもできないわけだから、店が損するだけ
PayPayなんか言うてもポッと出やし
PayPayなんか言うてもポッと出やし
72: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:28:57
>>68
それなりに高級品扱うお店はええと思うんやけどな
客の指標にもなるし
それなりに高級品扱うお店はええと思うんやけどな
客の指標にもなるし
74: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:29:30
マジでクレカ会社の得にしかなってないよなこの制度
82: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:31:35
>>74
その代わり彼らも彼らで激しい競争社会やけどな
儲かるドル箱やからこそ
携帯回線然り
その代わり彼らも彼らで激しい競争社会やけどな
儲かるドル箱やからこそ
携帯回線然り
83: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:31:49
現金のみの店とか見ると手数料こっち持ちでええからカードで払わせろって思う
84: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:32:19
>>83
それやると利用規約にひっかかる
それやると利用規約にひっかかる
85: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:33:08
現金すこしかもってないから現金のみの店は困る
90: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:34:37
>>85
店舗に行って現金で支払うんはまだいいけど
宅配で現金のみだとお釣りとか気にしてしまうからどうしても躊躇してしまうわ
店舗に行って現金で支払うんはまだいいけど
宅配で現金のみだとお釣りとか気にしてしまうからどうしても躊躇してしまうわ
98: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:36:30
リボの正しい使い方はやべ、今月だけで全部支払うとやべぇから一部来月に回すか
って感じで実質2回払いとかにする場合だけや
継続して使うのは無能
って感じで実質2回払いとかにする場合だけや
継続して使うのは無能
99: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:36:47
>>98
貧乏なんで節約してるぞ
貧乏なんで節約してるぞ
103: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:37:10
>>99
稀に使いすぎる時もあるやろ
稀に使いすぎる時もあるやろ
105: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:37:47
>>103
ポイントためて~貯金して~我慢して~の生活だよ
ポイントためて~貯金して~我慢して~の生活だよ
110: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:38:25
>>105
まぁ縁がない奴にはとことん縁がないからな
要は使い方次第てだけの話
まぁ縁がない奴にはとことん縁がないからな
要は使い方次第てだけの話
114: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:38:57
ワイの姉、カラオケとかちょっとした買い物でもリボ使ってたわ
118: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:39:52
>>114
リボ払いエリートやんけ
リボ払いエリートやんけ
144: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:54:19
アイマスのクレカがリボ払い専用カードで笑ったわ
145: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:54:44
>>144
あの手のカードは基本リボ専用やで
あの手のカードは基本リボ専用やで
146: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:54:58
>>145
どの手?
どの手?
147: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:55:16
>>146
キャラクターとかアイドルとかのコラボカード
キャラクターとかアイドルとかのコラボカード
148: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:55:48
>>147
へ~~興味ないから知らなかった 使う時恥ずかしくないのかな
へ~~興味ないから知らなかった 使う時恥ずかしくないのかな
149: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:56:46
>>148
使うときに「一括で」と伝えても勝手にリボになる悪魔のカードや
だからリボカード自体には恥ずかしさはないが、人によっては実店舗で使うのが恥ずかしいかもしれん
使うときに「一括で」と伝えても勝手にリボになる悪魔のカードや
だからリボカード自体には恥ずかしさはないが、人によっては実店舗で使うのが恥ずかしいかもしれん
150: 名無しブレイド 21/11/22(月)09:57:46
>>149
今リボ払い専用カード見てみたが手数料9.8%とか・・
今リボ払い専用カード見てみたが手数料9.8%とか・・
162: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:07:00
「お店でリボ払いでって言うの恥ずかしいメンスなあ」
クレカ会社「一括払いでって言ったら自動的にリボ払いになるカード作ったやで~」
クレカ会社「一括払いでって言ったら自動的にリボ払いになるカード作ったやで~」
164: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:09:17
>>162
詐欺では?
詐欺では?
166: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:09:45
>>164
規約にちゃんと明記されてるからセーフ
なお誰も読まない模様
規約にちゃんと明記されてるからセーフ
なお誰も読まない模様
167: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:10:50
最近クレカ作ったやつおる?
自動でリボ払いにするサービス加入の諾否がフランクすぎない?
自動でリボ払いにするサービス加入の諾否がフランクすぎない?
169: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:11:33
>>167
つくったがそうかな??
つくったがそうかな??
172: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:13:53
>>167
フランクって、「いっちょリボ払いでもやってみっか?」みたいに聞いてくるの?
フランクって、「いっちょリボ払いでもやってみっか?」みたいに聞いてくるの?
173: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:14:51
>>172
「でぇじょうぶだ!自己破産で生き返れる!」
「でぇじょうぶだ!自己破産で生き返れる!」
175: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:15:24
>>172
お支払いが自動でリボ払いになるお得なサービスに加入します
まじでこの程度やった正確には忘れたけど
お支払いが自動でリボ払いになるお得なサービスに加入します
まじでこの程度やった正確には忘れたけど
176: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:15:49
>>175
クレジット会社がお得になる定期
クレジット会社がお得になる定期
177: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:16:06
>>175
そうだね チェックしないだけだしそんなもんでしょ
そうだね チェックしないだけだしそんなもんでしょ
178: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:16:46
>>177
あれよくわからんとチェックして地獄みる人一定数おるんやろうなーと思ってな
あれよくわからんとチェックして地獄みる人一定数おるんやろうなーと思ってな
181: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:17:57
>>178
いるだろーな リボになってたらびっくりするけど、正常な奴ならすぐに切替するだろ
いるだろーな リボになってたらびっくりするけど、正常な奴ならすぐに切替するだろ
180: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:17:43
流石にチェック付いてるのがデフォでお客がチェック外さなきゃいけないパターンはないよな?
184: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:18:46
>>180
ワイかな?
勝手にリボになってて焦って外したわ
ワイかな?
勝手にリボになってて焦って外したわ
196: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:26:04
毎月10万の支出を1万のリボ払いで月1%の手数料がかかるとすると
10万買う、1万払う、9万に手数料1000円加えて91000円繰越
10万買う、1万払う、繰越と合わせた181000円に手数料掛かって182810円繰越
この時点で20万買って2万払ったのに17190円しか払ってないことになっちゃう
ここまで極端かは知らんけどリボ払いってこういうことよな
10万買う、1万払う、9万に手数料1000円加えて91000円繰越
10万買う、1万払う、繰越と合わせた181000円に手数料掛かって182810円繰越
この時点で20万買って2万払ったのに17190円しか払ってないことになっちゃう
ここまで極端かは知らんけどリボ払いってこういうことよな
207: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:31:50
>>196
ちょっとちゃうな
20万借りた時の最低支払い金額は3000円とかだから、2000円の手数料引いて元金充当は1000円や
払った2/3が利息や
ちょっとちゃうな
20万借りた時の最低支払い金額は3000円とかだから、2000円の手数料引いて元金充当は1000円や
払った2/3が利息や
209: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:32:20
>>207
地獄かな
地獄かな
200: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:30:04
ワイは分割は怖くていつも一括払いにしてしまう
201: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:30:18
>>200
普通の人だよ
普通の人だよ
202: 名無しブレイド 21/11/22(月)10:31:00
>>200
そんな人が多いからカード会社は困窮してリボ誘導させたがるんや
ワイも一括しか使ったことないが(あとボーナス一括)
そんな人が多いからカード会社は困窮してリボ誘導させたがるんや
ワイも一括しか使ったことないが(あとボーナス一括)
231: 名無しブレイド 21/11/22(月)11:35:06
リボ払いと分割支払い何が違うんや?
233: 名無しブレイド 21/11/22(月)11:41:55
>>231
例えば10万円の買い物を
・一括じゃちょっとアレやから4回に分けたいな25,000×4分割払い
・月々25,000しか出費したくないな25,000×4リボ払い
こういう意味では分割とリボの間に差はないけど
それもふくめた全部の支払いが30万あるけど毎月5万ずつで返したいな翌月も出費あるけどそれも含めてやっぱり来月も5万しか返せないな
というのがリボ払いや
例えば10万円の買い物を
・一括じゃちょっとアレやから4回に分けたいな25,000×4分割払い
・月々25,000しか出費したくないな25,000×4リボ払い
こういう意味では分割とリボの間に差はないけど
それもふくめた全部の支払いが30万あるけど毎月5万ずつで返したいな翌月も出費あるけどそれも含めてやっぱり来月も5万しか返せないな
というのがリボ払いや
232: 名無しブレイド 21/11/22(月)11:38:54
そもそも人生において分割払いやローン組んでまで買いたい物なんて家と車くらいやろ
みんな何をそんなに買ってるんや
みんな何をそんなに買ってるんや
236: 名無しブレイド 21/11/22(月)14:09:12
リボにするまでは利子で損するけどまあいい
その次の月もまたリボに突っ込まないと支払えないくらいの収支の買い物するのがリボ地獄に落ちる無能のやること
その次の月もまたリボに突っ込まないと支払えないくらいの収支の買い物するのがリボ地獄に落ちる無能のやること
237: 名無しブレイド 21/11/22(月)14:10:28
リボは使い方によってはええ制度なんやけどな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637539054/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
今どきクレジット作れないて、住所もないレベルちゃう?一切収入が無いか。
2: 名無しのコメ民
ワイ無職期間長引いたから途中からリボ払いにしてたわ
生活費程度だからそんな問題無かったな
生活費程度だからそんな問題無かったな
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
それ以降「リボ払いだけはダメ」と周りにも言い続けてる
matomeblade
が
しました
システム的に支払いきつい月を飛ばせるようなものだから、きちんと使いこなせば欲しいものがすぐ手に入るよって話なのに極端に悪い使い方してるバカが被害者ぶってるだけやぞ
matomeblade
が
しました