1: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:07:24.38 ID:TOnaKuEqa.net
殿「うーん、あっぱれじゃw」
一休さん「えへへ」
幼少ワイ「これとんちか?」
一休さん「えへへ」
幼少ワイ「これとんちか?」
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:08:20.79
出したら屏風の虎ちゃうやん
46: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:18:58.48
>>2
これ
これ
96: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:29:04.66
>>46
一休「もはや屏風の虎じゃないので捕まえられません」
殿「うーん、あっぱれじゃ!!」
一休「もはや屏風の虎じゃないので捕まえられません」
殿「うーん、あっぱれじゃ!!」
3: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:08:28.72 ID:TOnaKuEqa.net
はしは分かるんよ
ダジャレやし
ダジャレやし
4: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:09:14.59
これ殿側はどうなること期待してたん?
7: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:10:20.95
ワイが殿ならがっかりだわ正論で返してくるとか
10: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:11:38.88
殿は絶対無理な事言っていじわるするつもりやったけど思ったよりマジレスされたんやっけ
5: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:09:16.42 ID:TOnaKuEqa.net
これ別にうまくないよな
8: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:10:39.21 ID:TOnaKuEqa.net
めでたしめでたしか?これで
11: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:11:44.98 ID:TOnaKuEqa.net
この話だけほんまによく分からん
13: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:12:30.09
細かい事言うなよ
14: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:12:36.36
これは一本トラれた!
なーんちゃって
なーんちゃって
16: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:12:39.44
無理ですよーってのを期待してたのにまさかのってくるのは思わなかった
17: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:12:47.13
夜な夜な絵から飛び出して悪さするから捕まえてほしいって言ったんじゃなかったっけ
21: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:13:43.53 ID:TOnaKuEqa.net
>>17
それにたいして上手い返しか?これ
それにたいして上手い返しか?これ
19: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:13:09.13
殿が言い返せなかった時点で一休のレスバ勝ちや
22: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:13:53.54
勝手に抜け出してきて困るって話なんやからワイが出し方知ってるわけないやんって言えばええのにとは子供の時から思ってたわ
139: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:36:54.73
>>22
これ
これ
31: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:14:59.78
でもこれ下手な返ししてたらお手打ちとかある時代なんやろ?
39: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:16:33.77
>>31
殿が小坊主に屁理屈言われて手打ちにしたとかダサすぎるやろ
それも読んだ上でのあの返答だったんやないの?
殿が小坊主に屁理屈言われて手打ちにしたとかダサすぎるやろ
それも読んだ上でのあの返答だったんやないの?
42: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:17:34.96
>>39
そこまで見越してたと考えるとすごいな
そこまで見越してたと考えるとすごいな
45: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:17:59.64
出てきたらいくらでも捕まえてやりますわって事じゃん
そんな引っかかるか
そんな引っかかるか
49: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:19:27.05 ID:TOnaKuEqa.net
>>45
誰でもそう言うやろ
誰でもそう言うやろ
60: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:21:38.06
>>49
それは一休のこの有名な話知ってるからそう思うだけやん
それは一休のこの有名な話知ってるからそう思うだけやん
64: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:22:28.87 ID:TOnaKuEqa.net
>>60
「無理っすわこんなん!絵の中の虎でしょ!?ほんまに出てくるなら捕まえますけども!」みたいな返しが普通やろ
「無理っすわこんなん!絵の中の虎でしょ!?ほんまに出てくるなら捕まえますけども!」みたいな返しが普通やろ
69: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:23:26.27
>>64
バラエティ芸人かよ
バラエティ芸人かよ
73: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:24:22.26
>>64
だから普通ってなんやねん
一休のこの話が刷り込まれてる上でのお前の主観やん
だから普通ってなんやねん
一休のこの話が刷り込まれてる上でのお前の主観やん
82: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:25:44.05 ID:TOnaKuEqa.net
>>73
普通っていうのは特別上手いこと言うてなくない?ってことや
一休じゃなかったら一般人はなんて返すんや?
普通っていうのは特別上手いこと言うてなくない?ってことや
一休じゃなかったら一般人はなんて返すんや?
51: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:20:30.38
捕まえるトラがいねンだわ
126: 名無しブレイド 2021/11/06(土) 11:34:03.15
一休のとんちを聞きたくて呼んだんやからこれでええねん
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636164444/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
芸人志望は大変だな
2: 名無しのコメ民
殿様じゃなくて征夷大将軍なんですが
だから上様やね
だから上様やね
3: 名無しのコメ民
神出鬼没でいつ出てくるかわからんから出るまで付きっきりで見張ってろって言われたら詰みじゃね
4: 名無しのコメ民
頭の悪い奴ってすぐ普通って言葉使うよなぁ
お前の中の普通やろそれは
お前の中の普通やろそれは
この記事へのコメント
コメント一覧 (7)
一休は天皇の息子なので、手討ちにされない
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
だから知ったふうにこれで正しいとんちとか言ってるやつのほうがアホ
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
大人になってから当たり前のこと言ってない?ってそらそうやろとしか
matomeblade
がしました