1: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:21:07 ID:88K9
仙台市民は牛タン食わないよってよく言うけど
なんだかんだけっこう牛タン食ってる気がする
なんだかんだけっこう牛タン食ってる気がする
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:21:56
もみじまんじゅう
4: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:22:16 ID:88K9
>>2
広島県民食わないの?
広島県民食わないの?
9: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:23:00
>>4
ワイは1年に一回食うぐらいや
ワイは1年に一回食うぐらいや
13: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:23:26 ID:88K9
>>9
食ってるやんけ
食ってるやんけ
16: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:24:02
>>13
全く食わんとかどこもないやろ
全く食わんとかどこもないやろ
3: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:22:05
東京バナナ
5: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:22:38
明太子
6: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:22:43
串カツとか
15: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:23:51 ID:88K9
>> 6
串カツってどこ?
大阪?
串カツってどこ?
大阪?
20: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:24:20
>>15
せやで
せやで
7: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:22:49 ID:88K9
仙台市民だけど笹かまも割りとよく食う
8: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:22:51
うどん
10: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:23:10 ID:88K9
>>8
香川県民は食うやろ?
香川県民は食うやろ?
11: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:23:17
明太子
とんこつラーメン
とんこつラーメン
14: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:23:39
>>11
とんこつラーメン食うぞ
とんこつラーメン食うぞ
17: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:24:07
熱海プリン
18: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:24:13
ものによるわな
ラーメンなんて毎日食うものじゃないし
ラーメンなんて毎日食うものじゃないし
21: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:24:42
落花生
加工品ならまあ食わんでもない
加工品ならまあ食わんでもない
22: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:24:46
もみじ饅頭
23: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:24:50 ID:88K9
どこの地域の何って書いてくれないとと何にもわからんわ
26: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:25:14
>>23
イッチに対する地元当てクイズになってて草
イッチに対する地元当てクイズになってて草
24: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:24:52
千葉県民は千葉県産の落花生食うん?
25: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:25:03
逆に栃木の人は毎食しもつかれ食うで
30: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:25:34 ID:88K9
>>25
あれは地元民以外食わないやつやろ
あれは地元民以外食わないやつやろ
31: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:25:45
>>25
半分虐やろ
半分虐やろ
29: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:25:32
ケンミンショー「ええからみんな食う言うとけや」
32: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:25:50
仙台つったらずんだシェイクだろ?
あれのむの?
あれのむの?
34: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:26:17 ID:88K9
>>32
ずんだはあんま食わないかも
美味しくないし
ずんだはあんま食わないかも
美味しくないし
33: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:26:03
カニ、いくら
36: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:26:32 ID:88K9
>>33
道民やん
道民やん
37: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:26:34
牛全般
地元には絶対回ってこない
地元には絶対回ってこない
39: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:27:00
>>37
カカオ農園みたいな話やな
カカオ農園みたいな話やな
40: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:27:13 ID:88K9
>>37
わかる
仙台牛なんてほんとは存在しないんやないかってくらいや
わかる
仙台牛なんてほんとは存在しないんやないかってくらいや
46: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:27:48
ういろう
47: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:28:05 ID:88K9
>>46
ういろうは名古屋やっけか
ういろうは名古屋やっけか
49: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:28:18
>>47
山口もあるな
山口もあるな
52: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:29:13 ID:88K9
>>49
山口は河豚のイメージや
山口は河豚のイメージや
67: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:31:00
>>47
有名店があるけど発祥は他所なんや(諸説あり)
名古屋人はういろうはキヨスクとかで買うようなお土産物で普段は食べない
まだ赤福餅の方が貰ったりするから食べる
有名店があるけど発祥は他所なんや(諸説あり)
名古屋人はういろうはキヨスクとかで買うようなお土産物で普段は食べない
まだ赤福餅の方が貰ったりするから食べる
50: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:28:49
八つ橋も食ってなさそう
57: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:29:35 ID:88K9
>>50
生八つ橋よし焼いた八つ橋のほうが好きやわ
生八つ橋よし焼いた八つ橋のほうが好きやわ
55: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:29:26
八つ橋はおたべとかいう会社が土産市場独占してるからな
53: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:29:23
信玄餅は人にあげる用で自分で食うものではない
54: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:29:26
ワイ香川民やけどうどんめっちゃ食う
56: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:29:28
わんこそば
30年近く生きて食べたの1回だけや
30年近く生きて食べたの1回だけや
60: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:30:20 ID:88K9
>>56
岩手?
ぶっちゃけわんこで食うよりふつうに食った方が美味いよな
岩手?
ぶっちゃけわんこで食うよりふつうに食った方が美味いよな
68: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:31:06
>>60
わんこそばって花巻のものなのに何故か盛岡が我が物顔してるよな
わんこそばって花巻のものなのに何故か盛岡が我が物顔してるよな
77: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:32:09 ID:88K9
>>68
盛岡は蕎麦じゃなくて冷麺とかよね
じゃじゃ麺とか
盛岡は蕎麦じゃなくて冷麺とかよね
じゃじゃ麺とか
87: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:33:37
>>77
元々盛岡に住んでる南部の殿様が参勤交代で江戸に行く途中に食って美味いって何杯もおかわりしたのが始まりやしな
盛岡だと話の整合性がとれなくなる
元々盛岡に住んでる南部の殿様が参勤交代で江戸に行く途中に食って美味いって何杯もおかわりしたのが始まりやしな
盛岡だと話の整合性がとれなくなる
92: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:34:11
>>60
せやで、地元民は大会くらいで話題になるくらいやな
食べたけどちっこい蕎麦でちまちま食うよりそのまま食べたほうが俄然上手いわ
せやで、地元民は大会くらいで話題になるくらいやな
食べたけどちっこい蕎麦でちまちま食うよりそのまま食べたほうが俄然上手いわ
58: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:30:01
粟おこし(大阪)硬すぎて歯持ってかれる
63: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:30:39 ID:88K9
>>58
それ初めて聞いたわ
それ初めて聞いたわ
82: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:32:44
>>63しょうがの味してうまい
85: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:33:00 ID:88K9
>>82
雷おこしやん
雷おこしやん
89: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:33:45
>>85
東京の方にお土産で持っていったらそれ言われた
東京の方にお土産で持っていったらそれ言われた
80: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:32:29
>>58
粟おこしすき
岩おこしはもっとすき
粟おこしすき
岩おこしはもっとすき
100: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:35:04
>>80
久しぶりに買ってこようかな
久しぶりに買ってこようかな
59: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:30:07
静岡県民でも距離によってはさわやか行かないからな
70: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:31:12
>>59
静岡って東西2つに割った方がええんちゃうか
あそこだいぶ東西で違いがあるやろ
静岡って東西2つに割った方がええんちゃうか
あそこだいぶ東西で違いがあるやろ
61: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:30:25
マジレスやが
大阪人やけど
たこ焼きは誕生日にしか食わへんぞ
大阪人やけど
たこ焼きは誕生日にしか食わへんぞ
65: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:30:51
>>61
大阪ってケーキないの?
大阪ってケーキないの?
69: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:31:06
>>65
たこ焼きのほうが嬉しいから
たこ焼きのほうが嬉しいから
71: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:31:14 ID:88K9
>>61
誕生日にたこ焼き食うとかめっちゃ大阪人やんけ
誕生日にたこ焼き食うとかめっちゃ大阪人やんけ
73: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:31:49
>>71
特殊な例やぞ
大阪全体で誕生日にたこやき食う文化とかないから
特殊な例やぞ
大阪全体で誕生日にたこやき食う文化とかないから
72: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:31:15
一蘭は完全に観光客用インバウンドぼったくりラーメン
福岡の奴ぜってー食わないやろアレ
福岡の奴ぜってー食わないやろアレ
84: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:32:50
生まれも育ちも東京やけど
もんじゃ焼きなんてそうそう食わんわ
もんじゃ焼きなんてそうそう食わんわ
95: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:34:31
>>84
下町の一部にしかないからな
下町の一部にしかないからな
109: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:37:43
もんじゃは東京でも月島というごく限られた場所の名物だしなあ
深大寺そばとかもそうやけど
深大寺そばとかもそうやけど
99: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:34:49
焼いた普通の八つ橋の方が好き
103: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:35:19 ID:88K9
>>99
ワイもや
パリパリで美味いよな
ワイもや
パリパリで美味いよな
105: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:35:38
>>103
お茶請けにええわ
お茶請けにええわ
104: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:35:28
十万石まんじゅうはしっとりしててうまいぞ
大宮駅行くことあったらキヨスクで買うんやで
大宮駅行くことあったらキヨスクで買うんやで
108: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:37:36
八ツ橋
110: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:37:51
東京の月島育ちのワイが東京発祥または名物のもので普段食べるもの食べないもの
食べる
レバーフライ
握り寿司
オムライス
洋食
食べない
もんじゃ焼き
天ぷら
佃煮
食べる
レバーフライ
握り寿司
オムライス
洋食
食べない
もんじゃ焼き
天ぷら
佃煮
114: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:39:12
>>110
まっとうなレスと見せかけた隙あらば金持ち語り
ぜってー月島のタワマンで育った成金の息子だろ
まっとうなレスと見せかけた隙あらば金持ち語り
ぜってー月島のタワマンで育った成金の息子だろ
115: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:39:36
>>114
嫉妬バリバリしてんの草
嫉妬バリバリしてんの草
117: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:39:50
>>115
嫉妬や、これだけは言える
嫉妬や、これだけは言える
119: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:40:24
>>114
何をどう育ったらこのレスに嫉妬できるんや草
何をどう育ったらこのレスに嫉妬できるんや草
111: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:38:39
武蔵野うどん
113: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:39:10
>>111
これほんま不味いから食わねぇ
これほんま不味いから食わねぇ
133: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:43:03
これは石狩鍋
145: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:44:20
>>133
埼玉民だと冬にかなり食ってたな
というかタラ豆腐入った鍋って石狩鍋って認識してたけどあってるよな?
埼玉民だと冬にかなり食ってたな
というかタラ豆腐入った鍋って石狩鍋って認識してたけどあってるよな?
151: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:45:08
>>145
石狩鍋は鮭やね
石狩鍋は鮭やね
140: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:43:54
大阪人は言うほど串カツ食べない
142: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:44:05
ワイ香川県民やけど他県民が思ってるほどうどん毎日は食ってないで
144: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:44:18
>>142
嘘つくな
嘘つくな
153: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:45:10
>>144
統計では1日1玉になってるけど1回で複数玉食ってるだけで毎日は行っとらん
統計では1日1玉になってるけど1回で複数玉食ってるだけで毎日は行っとらん
155: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:45:22
>>153
いやそれもおかしい
いやそれもおかしい
163: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:46:45
>>153
普通の基準狂ってますよ
普通の基準狂ってますよ
169: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:47:43
551も親が買ってきたりして食べるな
大阪人が有名だけど食わないのってなんだろな
大阪人が有名だけど食わないのってなんだろな
192: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:50:23
ふぐの卵巣だかの粕漬けだか食ってるのってどこ?
194: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:50:34
>>192
石川
石川
197: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:50:44
>>192
石川
石川
203: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:51:41
味噌バターコーンも食わん
206: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:52:01
>>203
北海道?
北海道?
211: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:52:22
>>206
せや
せや
204: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:51:50
一六タルト
地元民は六時屋のタルトを召し上がる
地元民は六時屋のタルトを召し上がる
221: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:54:15
>>204
なんそれ いちろく?
なんそれ いちろく?
229: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:55:25
>>221
愛媛土産の定番、一六タルトよ
「の」の字の形したあんこ入りロールケーキみたいな食べ物
愛媛土産の定番、一六タルトよ
「の」の字の形したあんこ入りロールケーキみたいな食べ物
237: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:56:17
>>229
はえー旨そう 美味しそう
はえー旨そう 美味しそう
220: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:54:14
東京はなんでもあるから
逆に「コレ!」てもんが無いな
逆に「コレ!」てもんが無いな
226: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:55:06
>>220
下町には色々グルメあるやろ
下町には色々グルメあるやろ
242: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:57:02
>>226
それこそもんじゃくらいしか無いな
美味い店は多いけど北海道の海鮮とか長野の蕎麦とか
よそからのが多い
それこそもんじゃくらいしか無いな
美味い店は多いけど北海道の海鮮とか長野の蕎麦とか
よそからのが多い
249: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:58:32
>>242
握り寿司と天ぷらは江戸発祥やで
でも東京発祥の美味いものって全国区に広がっちゃうからあんまり地元の食べ物って感じしないんだよなぁ
握り寿司と天ぷらは江戸発祥やで
でも東京発祥の美味いものって全国区に広がっちゃうからあんまり地元の食べ物って感じしないんだよなぁ
261: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:00:26
>>249
ああ押し寿司が標準やったっけ
江戸前寿司は東京やな確かに
全国域になったからあんまりそういう感じせえへんけど
ああ押し寿司が標準やったっけ
江戸前寿司は東京やな確かに
全国域になったからあんまりそういう感じせえへんけど
231: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:55:37
>>220
握り寿司と天ぷらやない?
握り寿司と天ぷらやない?
235: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:56:07
ジンギスカンは?
241: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:56:51
>>235
日常的に食卓に登る普通の食べ物やな
日常的に食卓に登る普通の食べ物やな
244: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:57:26
>>241
あるやんけ!
豚丼とかザンギもそれかな?
あるやんけ!
豚丼とかザンギもそれかな?
248: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:58:26
>>244
豚丼は外で食べるけどザンギは家で作るな
前者は炭火で焼かないとあの香ばしさが出ないねん
豚丼は外で食べるけどザンギは家で作るな
前者は炭火で焼かないとあの香ばしさが出ないねん
252: 名無しブレイド 21/11/16(火)09:59:15
>>248
豚丼うまそうやなあ腹減ってきた
豚丼うまそうやなあ腹減ってきた
292: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:03:46
多分出てるだろうけど明太子いうほど食わない
301: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:04:18
信玄餅 信玄桃
たまに貰って食う程度
たまに貰って食う程度
303: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:04:39
551の豚まん
307: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:05:04
>>303
は?
は?
318: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:06:50
>>307
うまいけどそんないうほど食わんやろ
うまいけどそんないうほど食わんやろ
325: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:07:38
>>318
実家に住んでたときは月一は食ってたぞ
実家に住んでたときは月一は食ってたぞ
338: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:09:02
>>325
微妙に食ってるような食ってないようなスパンやめーやw
微妙に食ってるような食ってないようなスパンやめーやw
336: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:08:55
551ってそれなりに美味しいけどわざわざ買いに行く程のものじゃないんよな
家のすぐそばで売ってたら買うかなって感じ
家のすぐそばで売ってたら買うかなって感じ
343: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:09:27
>>336
それ、キタとかミナミ出たついでに買うイメージ
それ、キタとかミナミ出たついでに買うイメージ
416: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:20:03
高級過ぎて観光客しか食べないようなやつもあるんやないか
422: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:20:47
>>416
牛とかそうちゃうか?
近江牛とか松坂牛とか但馬牛とか神戸牛
牛とかそうちゃうか?
近江牛とか松坂牛とか但馬牛とか神戸牛
425: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:21:03
>>416
栃木でいうと大田原牛がそれやな
地元民は滅多に食わないやつ 東京とかに流れるパターン
栃木でいうと大田原牛がそれやな
地元民は滅多に食わないやつ 東京とかに流れるパターン
429: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:21:21
>>416
たまにやったらええけど
しょっちゅう食うにはコスパ悪いもの多いわね
たまにやったらええけど
しょっちゅう食うにはコスパ悪いもの多いわね
438: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:22:26
>>416
ここ十年弱くらいで花園フォレストって洋菓子屋が出来たけど
モールとかに売店出店したりしてるな高いけど
ここ十年弱くらいで花園フォレストって洋菓子屋が出来たけど
モールとかに売店出店したりしてるな高いけど
593: 名無しブレイド 21/11/16(火)10:59:29
江戸前寿司
597: 名無しブレイド 21/11/16(火)11:00:11
>>593
日常的に食うには高すぎる
ワイはパッパが寿司屋やから食ってたけども
日常的に食うには高すぎる
ワイはパッパが寿司屋やから食ってたけども
601: 名無しブレイド 21/11/16(火)11:00:48
>>597
オヤジ寿司屋か凄いな
オヤジ寿司屋か凄いな
638: 名無しブレイド 21/11/16(火)11:07:57
沖縄ってゴーヤばっか食ってそう
641: 名無しブレイド 21/11/16(火)11:08:26
県魚のグルクンとかいう天ぷら以外ではまともに食えない魚
645: 名無しブレイド 21/11/16(火)11:09:09
>>641
海綺麗なのに魚は不味いのか? 沖縄
海綺麗なのに魚は不味いのか? 沖縄
649: 名無しブレイド 21/11/16(火)11:09:39
>>645
白身魚ばっかやし
白身魚ばっかやし
652: 名無しブレイド 21/11/16(火)11:10:07
>>649
でも天ぷらは美味いもん
でも天ぷらは美味いもん
642: 名無しブレイド 21/11/16(火)11:08:40
でも海ぶどうは美味いから
647: 名無しブレイド 21/11/16(火)11:09:19
>>642
食感全振りの食べ物で味は酢醤油だよね????
食感全振りの食べ物で味は酢醤油だよね????
646: 名無しブレイド 21/11/16(火)11:09:15
飯が一番不味い都道府県ってどこなんやろ
648: 名無しブレイド 21/11/16(火)11:09:29
もみじ饅頭は買わないけどお好み焼きは結構食べる
682: 名無しブレイド 21/11/16(火)11:16:17
たこ焼き食べたくなってくるやん
754: 名無しブレイド 21/11/16(火)11:52:38
ずんだシェイクはよく飲むけどずんだ餅は
757: 名無しブレイド 21/11/16(火)12:03:17
ずんだ餅美味いやん
764: 名無しブレイド 21/11/16(火)12:12:41
瓦そば
一回も食べたことない
一回も食べたことない
770: 名無しブレイド 21/11/16(火)12:31:44
>>764
上手いけど高い
ホットプレートでやるのすき
上手いけど高い
ホットプレートでやるのすき
775: 名無しブレイド 21/11/16(火)12:44:23
うなぎパイですかねえ
784: 名無しブレイド 21/11/16(火)13:22:04
もんじゃってあんまり食べんなワイ自身20年くらい食っとらん
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637022067/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
神奈川住みだけどもんじゃ焼きだったら毎日でもいいから食べたいな。
酒のつまみに最高だと思うけど。
酒のつまみに最高だと思うけど。
この記事へのコメント
コメント一覧 (10)
辛子蓮根はよく食ってたらしいが、馬刺は1度も食った事がないまま東京に出て、ン十年経って馬刺が熊本の特産品?になってるの知ったらしい
それを聞いて熊本旅行の土産に馬刺肉を買おうとしたものの、手頃な値段の商品はほぼカナダ産だったのはご愛敬
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
そりゃ地元民は食べんわなw
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
皮の食感がなんとも不思議
matomeblade
がしました
神戸人:何それ?
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました