1: 名無しブレイド 21/11/16(火)13:58:12 ID:Aah6
彼女「お金かかるしなんか準備とかめんどくさそうやからしなくてもいいよね?
その分空いたお金で旅行とか行こうよ」
ワイ「」
その分空いたお金で旅行とか行こうよ」
ワイ「」
読まれまくってる人気記事
4: 名無しブレイド 21/11/16(火)13:59:55
これは良妻
22: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:32:07
そんな子と結婚してぇ
23: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:32:30
ええ子や
2: 名無しブレイド 21/11/16(火)13:59:21
普通やな
3: 名無しブレイド 21/11/16(火)13:59:50
写真は撮っといたほうがええで
貸衣装でな
貸衣装でな
6: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:00:24 ID:Aah6
>>3
あ、それは言ってたわ
フォトウエディング?とかいうやつ
あ、それは言ってたわ
フォトウエディング?とかいうやつ
5: 名無しブレイド 21/11/16(火)13:59:58 ID:Aah6
まぁ今時珍しくもないんかな?
7: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:01:22
わいんとこもこれやで
8: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:02:19 ID:Aah6
>>7
ええよな
ええよな
10: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:03:34
まぁ式あげるの6割言われてるし
冠婚葬祭の簡略化は進み続けるやろな
冠婚葬祭の簡略化は進み続けるやろな
11: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:03:41
やるにしても家族レベルでええわ
微妙な知り合い・年1会うかどうかの親戚集めてもしゃーない
微妙な知り合い・年1会うかどうかの親戚集めてもしゃーない
12: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:04:42 ID:Aah6
>>11
わかる
わかる
16: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:09:34
宙吊りゴンドラとかもう無いのかな
18: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:29:53
貸衣裳で写真だけってやるとどれぐらいの持ち出しになる?
19: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:30:25
>>18
一人100万
一人100万
20: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:30:54
>>19
それは盛り過ぎ
それは盛り過ぎ
25: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:33:47
>>18
こんど3着フォト婚で着るけど割引有りで35万ぐらいや
こんど3着フォト婚で着るけど割引有りで35万ぐらいや
26: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:34:15
>>25
貸衣裳代って式やんのより安いんやね
貸衣裳代って式やんのより安いんやね
33: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:37:24
>>26
式も身内婚みたいな少人数は安いぞ
身内婚+フォト婚で65万で挙げる予定やから身内婚は30万ぐらいや
式も身内婚みたいな少人数は安いぞ
身内婚+フォト婚で65万で挙げる予定やから身内婚は30万ぐらいや
37: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:38:27
>>33
参加人数で衣装代変わるの?
参加人数で衣装代変わるの?
39: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:38:53
>>37
場所によるけど、人数を一定以上呼ぶと割引とかはある
場所によるけど、人数を一定以上呼ぶと割引とかはある
43: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:40:24
>>39
やすなるの?
フォトウェディングやと衣装代安いのはゲストがおらんからやでって話やと思ってたわ
やすなるの?
フォトウェディングやと衣装代安いのはゲストがおらんからやでって話やと思ってたわ
61: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:52:02
>>43
要は人を集める、契約する、お金を回収するってのの壁を
低くしてお得感出すためにやるんや
ゲストがたくさんのところは呼べば呼ぶほどご祝儀集まるから少し割引しても元取れるし
人少ないなら少ないなりに衣装代自体の処理や時間なんかを融通したり
要は人を集める、契約する、お金を回収するってのの壁を
低くしてお得感出すためにやるんや
ゲストがたくさんのところは呼べば呼ぶほどご祝儀集まるから少し割引しても元取れるし
人少ないなら少ないなりに衣装代自体の処理や時間なんかを融通したり
64: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:52:56
>>61
いや大概衣装屋と箱屋は別やからよ
いや大概衣装屋と箱屋は別やからよ
51: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:48:35
>>37
衣装代割引はあるけど参加人数1人あたりナン万円で増えてくからな単純に人数多いと金かかる
披露宴あるともっとかかる
衣装代割引はあるけど参加人数1人あたりナン万円で増えてくからな単純に人数多いと金かかる
披露宴あるともっとかかる
54: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:50:16
>>51
ああ、箱代がな
衣裳代はやっぱ増えるほど安なっても高くはならんやろ?
ああ、箱代がな
衣裳代はやっぱ増えるほど安なっても高くはならんやろ?
71: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:54:02
>>54
衣装代は着るブランドによっては別料金がかかるぐらいやね
それ以外の要因では高くはならないと思う
衣装代は着るブランドによっては別料金がかかるぐらいやね
それ以外の要因では高くはならないと思う
73: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:54:56
>>71
ほななんでフォトウェディングの貸衣装は安いんやろな
ほななんでフォトウェディングの貸衣装は安いんやろな
95: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:59:20
>>73
フォト婚は衣装しか付加価値を与えれないからじゃね?
フォト婚は衣装しか付加価値を与えれないからじゃね?
21: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:31:13
50ぐらい?
24: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:32:59
結婚式やりてぇ派の方がずっと少ない気がする
31: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:36:50
>>24
ブライダルフェアとかいくと割とやりたくなる
親がそれなりの収入や家柄ならやれと言ってきたりする
ブライダルフェアとかいくと割とやりたくなる
親がそれなりの収入や家柄ならやれと言ってきたりする
34: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:37:51
>>31
まぁそれはそうなんやけどやる空気高めるためにフェア行くっつうか
端からやる気満々のやつはそうおらんよねって話
まぁそれはそうなんやけどやる空気高めるためにフェア行くっつうか
端からやる気満々のやつはそうおらんよねって話
38: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:38:28
>>34
たしかに結婚考える時点で先までやるってのは少数かもしらんな
たしかに結婚考える時点で先までやるってのは少数かもしらんな
27: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:34:28
旅行も無駄やろ
28: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:34:39
今後のためにも
結納はしっかり話し合っとけ
結納はしっかり話し合っとけ
29: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:35:53
ワイのカッノはフォトウエディングすらめんどいからソシャゲのウエディングガチャ引く金に使いたいつってた
ウエディングドレス着たいって言ってるイッチの彼女は余程の変わり者か容姿に自信があるかなんだろうね
ウエディングドレス着たいって言ってるイッチの彼女は余程の変わり者か容姿に自信があるかなんだろうね
32: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:37:21
>>29
いや結婚式ええかなって女でもドレスは着たいて奴の方が多いわ
言っちゃなんだが君の彼女の方が変わりもんやで
いや結婚式ええかなって女でもドレスは着たいて奴の方が多いわ
言っちゃなんだが君の彼女の方が変わりもんやで
40: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:39:02
>>32
彼女だけでなく友達の彼女とかもウエディングドレスどうでも良いつってたぞ
今時はそんなウエディングドレス信仰無いぞ、親世代にはまだあるらしいけどね
彼女だけでなく友達の彼女とかもウエディングドレスどうでも良いつってたぞ
今時はそんなウエディングドレス信仰無いぞ、親世代にはまだあるらしいけどね
65: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:53:15
>>40
いや、着たい族は割と多いぞ
いや、着たい族は割と多いぞ
77: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:56:33
>> 65
そうなの?ワイの周りの女子は着たいってのほとんどおらん
そうなの?ワイの周りの女子は着たいってのほとんどおらん
85: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:57:34
>>77
実際自分の結婚式となったら着たい人は多いと思うよ
結婚予定無いのに着たいとか言っても痛い人に見られるやん
実際自分の結婚式となったら着たい人は多いと思うよ
結婚予定無いのに着たいとか言っても痛い人に見られるやん
35: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:38:13
ワイは職場と友人に分けてパーリーと親族の食事会にした
クッソ楽やったわ
クッソ楽やったわ
41: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:39:03
昔は結婚式やるために結婚するような女もちらほらおったけどもな
47: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:48:11
新婚旅行だけ行って、旅行先で結婚写真だけ取るみたいなの流行っとるな
50: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:48:34
>>47
新婚旅行とかそんな行きたいか?
新婚旅行とかそんな行きたいか?
53: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:49:43
>>50
そう言っとけば会社も喜んで長期休暇くれるんやで
企業によっては基本有給とは別の有給くれたりする
そう言っとけば会社も喜んで長期休暇くれるんやで
企業によっては基本有給とは別の有給くれたりする
52: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:49:40
良妻
ただ正直結婚式開いてってのがロマンあるってのもまあわからんでもない
ただ正直結婚式開いてってのがロマンあるってのもまあわからんでもない
55: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:50:26
>>52
ウエディングドレス着たがるのって変わり者に見えるけどな
まあ何も与えんのも屑旦那だから、着たがるなら尊重すべきなのかもしれんが
ウエディングドレス着たがるのって変わり者に見えるけどな
まあ何も与えんのも屑旦那だから、着たがるなら尊重すべきなのかもしれんが
59: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:51:12
>>55
まあロマンやろ
多分ワイらがドリルにロマン感じるのと一緒
まあロマンやろ
多分ワイらがドリルにロマン感じるのと一緒
62: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:52:04
>>59
ワイが親に結婚急かされない家庭の男だからそういう考えかと思ってたけど意外とワイの彼女とか友達の彼女とかウエディングドレスメンドクサイから良いや派が居て意外だったよ
ワイが親に結婚急かされない家庭の男だからそういう考えかと思ってたけど意外とワイの彼女とか友達の彼女とかウエディングドレスメンドクサイから良いや派が居て意外だったよ
63: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:52:32
>>62
はぇ^~
時代の変化ってやつなのかもしれへんね
はぇ^~
時代の変化ってやつなのかもしれへんね
67: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:53:41
>>63
嫁は自分から見たら可愛いけど容姿のコンプ持ちだからかもしれんがウエディングドレス着るのに何万円もかけるくらいなら趣味に使いたいつってた
嫁は自分から見たら可愛いけど容姿のコンプ持ちだからかもしれんがウエディングドレス着るのに何万円もかけるくらいなら趣味に使いたいつってた
56: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:50:36
結婚式は
まぁ親に向けてのものって思とるわね
まぁ親に向けてのものって思とるわね
68: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:53:44
ウエディングドレス自体は来てみたい派が圧倒的多数やと思う
77: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:56:33
>> 68
そうなの?ワイの周りの女子は着たいってのほとんどおらん
そうなの?ワイの周りの女子は着たいってのほとんどおらん
69: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:53:49
ワイ来年神前式でその後食事会や
15人くらいしか来ないし気軽な式にする予定
150万程度だしこのくらいならええやろ
15人くらいしか来ないし気軽な式にする予定
150万程度だしこのくらいならええやろ
74: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:55:45
>>69
それならええやん
それならええやん
70: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:53:59
レストラン借りて、簡易な披露宴とかだと
実はめちゃくちゃご祝儀あまって儲かるって話はある
実はめちゃくちゃご祝儀あまって儲かるって話はある
75: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:55:54
>>70
これやった親戚のみ呼んだからもちろん儲かった
これやった親戚のみ呼んだからもちろん儲かった
83: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:57:18
>>70
これが一番ええやろ
家族親戚の食事会と友達達集めた軽いパーティとフォトウェディングと旅行で
これが一番ええやろ
家族親戚の食事会と友達達集めた軽いパーティとフォトウェディングと旅行で
79: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:56:41
記念のことせな離婚しやすなるからフォト婚はええわね
80: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:56:57
フォト婚はしたい
82: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:57:16
フォト婚したいつってるのってホントに男?
84: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:57:27
>>82
いかんのか?
いかんのか?
93: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:58:57
>>84
人のにとやかく言うつもりはないが皆したいんやなって思っただけや
ワイの周りやとでもウエディングドレスの憧れ無さそうやし
人のにとやかく言うつもりはないが皆したいんやなって思っただけや
ワイの周りやとでもウエディングドレスの憧れ無さそうやし
97: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:59:24
>>93
そうか
そうか
105: 名無しブレイド 21/11/16(火)15:01:06
>>93
ワイの嫁さんめちゃくちゃ着たいってなって結果身内婚でウエディングドレス着てフォト婚でカラードレスと白無垢と色打ち掛け着ることになったわ
ワイの嫁さんめちゃくちゃ着たいってなって結果身内婚でウエディングドレス着てフォト婚でカラードレスと白無垢と色打ち掛け着ることになったわ
108: 名無しブレイド 21/11/16(火)15:01:34
>>105
ええやん
ええやん
88: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:58:16
>>82
式あげるよりええやん
式あげるよりええやん
92: 名無しブレイド 21/11/16(火)14:58:55
写真は照れるけど楽しかったよ
めちゃくちゃいい思い出や
めちゃくちゃいい思い出や
129: 名無しブレイド 21/11/16(火)15:04:07
結婚式場見学楽しいぞ
美味い飯タダで食えるし
美味い飯タダで食えるし
132: 名無しブレイド 21/11/16(火)15:04:58
>>129
予定もないで行くカルの貧乏根性怖い
予定もないで行くカルの貧乏根性怖い
139: 名無しブレイド 21/11/16(火)15:06:11
>>132
そんなやつおるんか
どこにするか悩んでいくつか回ったけどどこも美味しかった
そんなやつおるんか
どこにするか悩んでいくつか回ったけどどこも美味しかった
133: 名無しブレイド 21/11/16(火)15:05:04
>>129
これはマジ
費用の話抜きに、ブライダルフェアの中身だけ体験ってのは
無料でいいレストラン行くよりいい飯食える
これはマジ
費用の話抜きに、ブライダルフェアの中身だけ体験ってのは
無料でいいレストラン行くよりいい飯食える
143: 名無しブレイド 21/11/16(火)15:08:30
今の時代式あげん率増えてるんやっけ
145: 名無しブレイド 21/11/16(火)15:08:57
>>143
感染問題であの業界氏んでる方じゃね?
感染問題であの業界氏んでる方じゃね?
149: 名無しブレイド 21/11/16(火)15:09:52
>>145
今は難しいしな
前もあったな結婚式の際の感染対策がどうのこうのでツイッターで暴れてた女
今は難しいしな
前もあったな結婚式の際の感染対策がどうのこうのでツイッターで暴れてた女
147: 名無しブレイド 21/11/16(火)15:09:34
>>143
結婚したカルの6割は式を挙げてない
結婚したカルの6割は式を挙げてない
160: 名無しブレイド 21/11/16(火)15:21:28
>>1
優しい世界
優しい世界
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637038692/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
数年後に
本当は式上げたかった、遠慮してるの察してくれると思ってた
パターンもあるから油断できない
本当は式上げたかった、遠慮してるの察してくれると思ってた
パターンもあるから油断できない
この記事へのコメント