1: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:48:25.87
2以降ドンキーコング操作できないじゃん
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:48:49.16
トロピカルフリーズやぞ
17: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:53:00.21
>>2
ファンキー強すぎてドンキー縛りプじゃん
ファンキー強すぎてドンキー縛りプじゃん
3: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:49:01.80
3はやらなくていいぞ
4: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:49:18.66
3過小評価されすぎや
でもやっぱり面白くはないわ
でもやっぱり面白くはないわ
111: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:02:58.89
>>4
空気感がね
空気感がね
5: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:49:21.15
普通TFやるよね
6: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:49:34.02
123全部好きなんやが異端か?
7: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:49:45.07
64やればええやん
8: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:50:31.01
リターンズやれ
15: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:52:51.63
>>8
リターンズはなんか背景ぶっ壊してればいいと思ってる節あってやだ
リターンズはなんか背景ぶっ壊してればいいと思ってる節あってやだ
9: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:51:07.45
おっさんにくっそマウント取られるゲーム
10: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:51:26.61
やっぱ1のトロッコが一番おもろかった
11: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:51:49.29
3は印象に残るステージはあるけどBGMはそうでもない
13: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:52:40.81
>>11
2のアレンジするにしても微妙なのあるしな
MAP選択画面が一番記憶にある
2のアレンジするにしても微妙なのあるしな
MAP選択画面が一番記憶にある
12: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:52:23.97
2って何や
ドンキーコングJrのことか
ドンキーコングJrのことか
27: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:54:35.17
>>12
そういう揚げ足取り要らんで
スーパードンキーコングって分かるやろ
そういう揚げ足取り要らんで
スーパードンキーコングって分かるやろ
14: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:52:47.42
ディンキーコングとか言う消された存在
16: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:52:53.08
全員「3は駄作」
20: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:53:39.48
>>16
あの無能丸出しの猿が見ててキツい
あの無能丸出しの猿が見ててキツい
30: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:54:41.10
>>20
赤ちゃんに対して余裕なさすぎやろ
赤ちゃんに対して余裕なさすぎやろ
18: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:53:02.25
3はなんか難易度がおかしかったわ
トラウマステージとかって言われてないところでも平気で難しかった
トラウマステージとかって言われてないところでも平気で難しかった
19: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:53:37.09
ディクシーとディディーはいいけど3のパワーゴリラほんと嫌い
21: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:53:45.39
3は良くも悪くもレア社感強い
22: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:53:46.55
GB時代の緻密なドットから64のクソゴミポリゴンドーン!は割と絶望したよな
25: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:53:58.86
トロピカルフリーズから6年くらい経ったけど新作まだか?
28: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:54:35.17
3はそもそも面白くもないのに
途中どこ行っていいかわからなくなってやめたわ
途中どこ行っていいかわからなくなってやめたわ
31: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:54:52.47
ドンキーコングっていうタイトルが悪いよな 1しかドンキー使えない
36: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:55:52.75
>>31
2はまだ拐われた設定あるけど3ってまじでドンキー要素ないやろ
2はまだ拐われた設定あるけど3ってまじでドンキー要素ないやろ
43: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:56:37.71
>>36
ディディーも使えないしな
ディディーも使えないしな
33: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:55:26.62
やっぱ2やな
完成されとる
完成されとる
40: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:56:10.15
3が何故面白くないのか誰も説明出来ない説
59: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:58:16.61
>>40
あの小鳥連れてってボーナスにするのが地味にストレスなんよな
あの小鳥連れてってボーナスにするのが地味にストレスなんよな
44: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:56:54.38
3は洋ゲー感強すぎる
46: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:57:05.16
3が不人気という風潮
48: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:57:08.57
3好きや
ディクシー?コングかわええやろ
ディクシー?コングかわええやろ
52: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:57:41.12
ワイは3が一番好きや
54: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:57:42.51
木の実吐けない紫色の鳥いる?
66: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:58:50.97
>>54
3じゃ飛べるしタル持てるようになったのでセーフ
3じゃ飛べるしタル持てるようになったのでセーフ
86: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:00:23.34
>>54
紫の鳥「ゆっくり降下して助けるので蜂の群れ避けてくださいね」
ワイ「ほーん、ディクシーで降りるからお前要らないわ」
紫の鳥「ゆっくり降下して助けるので蜂の群れ避けてくださいね」
ワイ「ほーん、ディクシーで降りるからお前要らないわ」
155: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:06:23.53
>>86
慣れすぎた人ディディーで行くわ
慣れすぎた人ディディーで行くわ
56: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:57:55.72
ディディの強みってなんなんや?
攻撃の持続がちょっと長い?
攻撃の持続がちょっと長い?
60: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:58:19.46
>>56
移動が早い
移動が早い
71: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:59:18.98
>>60
ああ持続が長いんじゃなくて移動が速いから当てやすいのか
サンガツ
ああ持続が長いんじゃなくて移動が速いから当てやすいのか
サンガツ
63: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:58:38.57
ダチョウとカエルってどっち無能?
73: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:59:46.90
>>63
ダチョウやろ
カエルはハチ踏める
ダチョウやろ
カエルはハチ踏める
89: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:01:00.04
>>73
というかカエル最強説やろ
というかカエル最強説やろ
67: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:58:59.21
2でクイーンジンガー倒しちゃったから3で絶滅しちゃったの悲しい
75: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:59:51.30
>>67
はぇー
そういう設定なんか
はぇー
そういう設定なんか
68: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:59:09.25
2とか3をやたら推す奴おるけど
肝心のドンキーが使えないのをスルーすんのはどうかと思うわ
だからそういう意味ではリターンズが一番名作やろ
肝心のドンキーが使えないのをスルーすんのはどうかと思うわ
だからそういう意味ではリターンズが一番名作やろ
90: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:01:04.42
>>68
重量級は要らないと名作2で証明された
重量級は要らないと名作2で証明された
72: 名無しブレイド 2021/11/03(水) 23:59:30.00
タル迷路ってコースとしてはただの変わり種だろ
BGMは渋いけど
BGMは渋いけど
79: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:00:14.06
64やろ
81: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:00:16.56
コークス「卵吐けません、羽ばたけません、ゆっくり降りることができるだけです」こいつの人生wwwwwwwwwwww
82: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:00:16.87
雷に追われるの2だっけ3だっけ
88: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:00:54.22
>>82
3であった記憶があるで
3であった記憶があるで
94: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:01:12.80
>>82
3や
3や
91: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:01:06.70
2が一番人気あるのになんでスマブラだとディディークッソ不人気なん?
102: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:02:22.90
>>91
スマブラのディディーってなんかあたおかチンパンって感じで嫌やん
スマブラのディディーってなんかあたおかチンパンって感じで嫌やん
122: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:04:11.21
MAX %取るのは1が1番難しいよな
ボーナスステージの中にボーナスステージ有るのとか絶対気付かん
ボーナスステージの中にボーナスステージ有るのとか絶対気付かん
130: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:04:55.86
>>122
マンキーコングのところがめんどくさかった記憶
攻略本ないと無理やろあれ
マンキーコングのところがめんどくさかった記憶
攻略本ないと無理やろあれ
138: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:05:23.43
>>122
タイムアタックやってるとマンキーコングとオイル工場がクソだるポイントやな
タイムアタックやってるとマンキーコングとオイル工場がクソだるポイントやな
152: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:06:21.33
>>122
3だろ
普通に始めたらMAXまで取れない鬼使用だぞ
3だろ
普通に始めたらMAXまで取れない鬼使用だぞ
161: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:07:01.08
>>152
それも確かにひどい
それも確かにひどい
167: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:07:31.77
>>152
103%やっけ
103%やっけ
174: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:08:02.59
>>167
105%やなかった?
105%やなかった?
124: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:04:18.64
飛び道具持ちです
連射できます
3way撃ち分けできます
空中に足場作れます
この最強フレンド
連射できます
3way撃ち分けできます
空中に足場作れます
この最強フレンド
134: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:05:06.68
>>124
や蜘蛛最強
や蜘蛛最強
160: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:06:56.37
クモの仲間有能すぎて泣けてきますよ
164: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:07:18.64
3不評すぎやん
初ドンキーがswitchに出てたドンキー3やったけどおもろかったで
初ドンキーがswitchに出てたドンキー3やったけどおもろかったで
176: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:08:08.51
>>164
2が神過ぎたんや
2が神過ぎたんや
194: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:09:40.86
>>176
神過ぎたとか良すぎたとか言い訳にもならんわ
神過ぎたとか良すぎたとか言い訳にもならんわ
191: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:09:27.16
>>164
アドバンスで作曲家元に戻したからセーフなお
アドバンスで作曲家元に戻したからセーフなお
173: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:07:56.84
なんだかんだで3の話にはなるのね
182: 名無しブレイド 2021/11/04(木) 00:08:34.05
>>173
神ゲーの影に全てをブチ壊した糞続編ありやからな
アークザラッドしかり
神ゲーの影に全てをブチ壊した糞続編ありやからな
アークザラッドしかり
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635950905/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
3面白かったけど、記憶力おじいちゃんだからバナナバード解放がきつかったわ
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
2や3も面白いけどね
matomeblade
がしました
次点で3のスクイッター
matomeblade
がしました