
1: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:18:47.79 ID:iCysuQOma.net
もう今の仕事イヤや
読まれまくってる人気記事
5: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:19:57.97
フリーターでいいのでは?
12: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:20:37.63 ID:iCysuQOma.net
>>5
正社員という肩書きは守りたいんや
正社員という肩書きは守りたいんや
9: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:20:18.60
どうしても現場・上司ガチャ入るから職種としては無い
16: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:21:45.47 ID:iCysuQOma.net
>>9
人間関係は入ってみないとわからんよな
人間関係は入ってみないとわからんよな
10: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:20:20.01
ワイは浄水場、下水処理場が楽ってネットで見たんで転職を企ててるで
14: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:21:32.02
オペレーター
15: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:21:42.82
みんなやりたいぞそんなの
17: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:22:24.09 ID:iCysuQOma.net
極端なこといえば給料10万でもええわ
46: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:27:51.79
>>17
それで正社員とかブラック
それで正社員とかブラック
58: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:29:21.82 ID:iCysuQOma.net
>>46
もう楽でストレスなかったらそれでいいんや
もう楽でストレスなかったらそれでいいんや
19: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:22:54.41
ワイ商社マンやけど楽やで
20: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:22:59.06
ビルメン
23: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:23:06.64
正社員って羨ましがられる割に薄給で責任重いだけじゃね?
平気な顔して定時でぬくぬく帰る派遣さん見るとホンマムカつくから嫌味の一つでも言いたくなるわ
平気な顔して定時でぬくぬく帰る派遣さん見るとホンマムカつくから嫌味の一つでも言いたくなるわ
95: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:37:49.53
>>23
お前は逆の立場になったら定時で帰れるんか
出来るなら今でもやろうと思えばできるだろ
お前は逆の立場になったら定時で帰れるんか
出来るなら今でもやろうと思えばできるだろ
108: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:39:50.37
>>95
帰るに決まってるやろ
何でも屋さんの設計とCADオペやから仕事の内容がちゃうんや
帰るに決まってるやろ
何でも屋さんの設計とCADオペやから仕事の内容がちゃうんや
116: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:41:07.94
>>108
勤務中に終わらん仕事は放って帰れよ
派遣は手伝いもせず帰るんやから
勤務中に終わらん仕事は放って帰れよ
派遣は手伝いもせず帰るんやから
24: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:23:10.35
検査センターはガチで楽らしいけど同じ作業しかせんから気が狂う言うてた
29: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:24:06.92
A型なら給料7、8万くらい貰えるやろ
こどおじなら余裕で貯金できる
こどおじなら余裕で貯金できる
33: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:25:11.65 ID:iCysuQOma.net
>>29
A型とかよく分からんのやがそれって正社員で入れるんか?
A型とかよく分からんのやがそれって正社員で入れるんか?
47: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:28:16.07
>>33
無期雇用ならほぼ正社員みたいなもんやで
無期雇用ならほぼ正社員みたいなもんやで
61: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:30:05.77 ID:iCysuQOma.net
>>47
ちと調べてみるわ
ちと調べてみるわ
30: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:24:33.08
地方公務員や
今ワイがいる税務課収納係は毎日定時上がりやで
なお来年以降はガチャ次第な模様
今ワイがいる税務課収納係は毎日定時上がりやで
なお来年以降はガチャ次第な模様
53: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:28:46.44
>>30
それって市役所?
それって市役所?
87: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:35:21.87
>>53
町役場やね
町役場やね
31: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:24:49.26
そんな感じで転職したら昇給ゼロで
こんなんで何十年も出来る気がしなかった
こんなんで何十年も出来る気がしなかった
37: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:26:09.26 ID:iCysuQOma.net
>>31
でもストレスなかったんやろ?
でもストレスなかったんやろ?
68: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:30:52.46
>>37
普通にストレスあるし
残業代も誤魔化されてた
ストレスはコンプラ厳しい大手の子会社の非正規のほうがマシ
普通にストレスあるし
残業代も誤魔化されてた
ストレスはコンプラ厳しい大手の子会社の非正規のほうがマシ
41: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:26:35.28
>>1
職歴は?年齢は?学歴は??
職歴は?年齢は?学歴は??
48: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:28:18.92 ID:iCysuQOma.net
>>41
年齢31で高卒や
今の仕事7年続けてる
年収400
年齢31で高卒や
今の仕事7年続けてる
年収400
43: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:27:01.63
暇な駅の駅員
ときどきお客さん来るだけで基本スマホいじってるだけ
月給17万
ときどきお客さん来るだけで基本スマホいじってるだけ
月給17万
45: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:27:38.81
>>43
現業の駅員ってもっと貰ってんのかと思ったわ
現業の駅員ってもっと貰ってんのかと思ったわ
50: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:28:30.41
>>45
鉄道なんてボーナスで持ってるからな
鉄道なんてボーナスで持ってるからな
57: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:29:08.68
そんなものはない労働は等しく辛いもんなんや
66: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:30:41.59 ID:iCysuQOma.net
>>57
あと30年も耐えられる気がしない
あと30年も耐えられる気がしない
62: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:30:19.74
ビルメン はマジで現場ガチャだから楽したいと思うなら辞めとき
コネがあって楽なところ行けるならいいけど
コネがあって楽なところ行けるならいいけど
80: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:33:46.42
ビルメンはやめとけ
正社員やけどやることごちゃごちゃしてるししかも金もらえんし
正社員やけどやることごちゃごちゃしてるししかも金もらえんし
82: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:34:20.64
ワイ仕事中は事務所に一人でゲームし放題動画見放題のクソ楽な事務正社員やったが今年事務所閉鎖になって就職活動中やで
楽でヒマってのはそういうリスクあるで
楽でヒマってのはそういうリスクあるで
90: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:35:49.16
>>82
まぁこれよね
一生その仕事できるならそれでええかも知れんけど何のスキルつかん仕事はこれがこわい
まぁこれよね
一生その仕事できるならそれでええかも知れんけど何のスキルつかん仕事はこれがこわい
109: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:39:55.02
安いとこのほうが仕事辛いやろ実際
133: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:44:15.42
工場に転職したけどめっちゃ楽やわ
8:00-17:00なのが最高
前の会社と手取り変わらんし
8:00-17:00なのが最高
前の会社と手取り変わらんし
134: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:44:26.99
最初から楽な仕事なんて中々ない
俺は楽なポジションに入る為に努力した
俺は楽なポジションに入る為に努力した
115: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 21:40:52.49
結局は会社ガチャより職場ガチャ
今の取引先は楽でええわ
全部掌で動いてくれる
今の取引先は楽でええわ
全部掌で動いてくれる
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637151527/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
普通正社員は楽だろ?
2: 名無しのコメ民
>>1
ウイルスのお陰で成果主義的な感じになりつつある。
頑張ってるだけの人はバイトで良くなったんだよ。
ウイルスのお陰で成果主義的な感じになりつつある。
頑張ってるだけの人はバイトで良くなったんだよ。
3: 名無しのコメ民
勉強を頑張った人はそれなりの収入になる
今苦労してるのは勉強しなかった人
今苦労してるのは勉強しなかった人
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
使えない正社員」
にならなれると思う。
matomeblade
が
しました