no title
1: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:40:47.518 ID:zxDCyxPD0.net
どうなの?



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:40:58.007 ID:zxDCyxPD0.net
時給良いし



3: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:41:20.270
1200円って時給いいか?



5: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:41:50.020 ID:zxDCyxPD0.net
>>3
東京民か?地方で時給1200円はかなり良いぞ



36: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:52:11.882
>>5
まじかよ



4: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:41:23.118 ID:zxDCyxPD0.net
仕分けとシール貼りで時給1200円は良くないか??



6: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:41:52.634
仕分けここがポイント
力仕事なのかどうか



9: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:42:13.911 ID:zxDCyxPD0.net
>>6
力仕事じゃないでしょ



16: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:42:54.375
>>9
なぜ言い切れる?
物を作る以上運ぶ仕事も必ずあって男はそういう役になりやすい



18: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:43:12.384 ID:zxDCyxPD0.net
>>16
軽作業でしょ



24: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:44:01.203
>>18
軽作業ってそういう重いものを運んだりするのもそう呼ぶんだよ



19: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:43:14.030
>>9
甘いな



29: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:45:36.511
>>9
仕分けはめっちゃ重労働だったりする
昔それでえらい目みたわ



7: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:42:02.566 ID:zxDCyxPD0.net
みなさんどう思う



8: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:42:07.471
DQNしかいないイメージ



14: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:42:41.304 ID:zxDCyxPD0.net
>>8
差別良くない
いい職場そうだし



10: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:42:16.704
ヤバい人間しかいない



11: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:42:23.754
もっときつくてやすいバイトなんていくらでもあるし



12: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:42:32.696
業務内容に対して時給が良過ぎる。妙だな
まあ深夜の可能性もあるか



15: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:42:50.866
何の仕分けか書いてないってことは
あとはわかるな



17: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:43:02.065
アットホームな職場を謳う場合は漏れなく外れだと思っている



20: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:43:31.812
軽作業=機械を使わない肉体労働



21: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:43:51.870
30kgの荷物に配送シールを貼る簡単なお仕事だぞ



22: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:43:53.926
力仕事なんだよなあ
ないなら重いものなしとか書く



27: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:45:05.236
軽作業でアットホームはいらんやろ



28: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:45:12.849
本当に力仕事が無い場合
力仕事無しの謳い文句があるからな



33: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:48:20.814
佐川の荷物運びじゃないのか、



35: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:51:21.618
基本的には時給が物語ってる
地域で高い方なら仕事も大変なんだろうよ



38: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:53:48.978
仕分けは罠だぞ 普通に重い荷物運ばされるから シールはりみたいな簡単なのは女に回されて男は力仕事させられる



39: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:55:02.208
>>38
だよな
俺も似た経験ある
1の職場もそうとは限らないけどさ



42: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:57:33.913
飲料の仕分けとかだったら最悪
酷いと腰を痛める羽目に



37: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:53:05.219
地方のタウンワーク見てみなよ
時給3桁いくらでもあるから



41: 名無しブレイド 2022/01/06(木) 19:56:23.555
まじで軽作業って
言葉ほど罠はないよな
ほんと偉い目に
何度も合わされてたわ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641465647/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
軽作業=人力
やで。人力でできる作業や。
例えば20キロのものを延々運ぶ作業も軽作業に分類できるで


2: 名無しのコメ民
軽作業でえらい目に何度も遭わされたやつは学習能力ないんか?


3: 名無しのコメ民
軽作業とかいってクソ重い荷物運び半日やらされて指がプルプルなったわww
あれを毎日やるとか無理ぽ