
1: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:36:33
LIAR GAME
カイジ
嘘喰い
カイジ
嘘喰い
読まれまくってる人気記事
3: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:37:07
賭ケグルイ
4: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:37:15
嘘喰いに突っ込んで欲しそう
13: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:48:22
嘘食いはバトル漫画だぞ
5: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:37:47
無駄なCG使わなくていいからな
邦画実写は金かけれなくて違和感が残るCGしか使えないのが悪い
邦画実写は金かけれなくて違和感が残るCGしか使えないのが悪い
2: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:36:57
ライアーゲームなんて実写のほうがええやろ
6: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:38:17
ライアーゲームはあの役をキノコにしたのは何があったんやろ
7: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:40:01
>>6
配役が難しかったんやろな
配役が難しかったんやろな
8: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:41:39
あのキノコずっとムロツヨシだと思ってたのにムロツヨシじゃなかったのが一番びっくりしたわ
11: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:45:46
ライヤーゲームというただ松田翔太がカッコいいシリーズ
14: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:49:15
ライアーゲームは映画のファイナルの締め方でよかったやんけ
漫画の締めはなんでああなってしまったのか
漫画の締めはなんでああなってしまったのか
9: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:42:09
ギャンブル漫画に関しては実写で生身の人間にさせると単純に生々しさが増す
10: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:44:47
ヒューマンドラマ系は当たり前だけど実写のほうがいいよね
16: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:51:10
ギャンブルフィッシュも実写化してええんやで
土曜9時日テレドラマ枠まだあるんやろか
土曜9時日テレドラマ枠まだあるんやろか
17: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:51:55
>>16
今は10時
今は10時
18: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:52:39
カイジとかいう実写の方がテンポいい謎
21: 名無しブレイド 22/02/07(月)11:12:22
ギャンブル漫画実写化ブーム来たら藤原竜也疲れすぎてヤバい
15: 名無しブレイド 22/02/07(月)10:49:23
実写のオーバーリアクションがプラスに働いてるのが良い
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644197793/
この記事へのコメント