no title
1: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:31:47.31
お前らなんで見なくなったんだ



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:32:43.96
食い物と芸能人の話しかせんからな



3: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:32:52.60
時間が決まってるのが嫌ゆわ
見たい時に見たいもの見たいねん



5: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:33:00.44
ゴールデンのネットの面白動画番組とかどういうやつが作っとるんや



6: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:33:18.21
ワイは観てるで
ちなおっさん



7: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:33:26.59
NHKのせいや



9: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:34:03.74
見ててめっちゃダルいタレントが無理してるの伝わるしcmは萎えるし



10: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:34:06.43
最近の番組安っぽいんだよね



12: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:35:02.37
お笑い芸人が出てたらなんだかんだ見る



13: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:35:07.99
ソース、無し!w



14: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:35:13.99
テレビ番組を全部Youtubeに上げてくれたらみんな見るで



15: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:35:17.87
芸能人がユービューバーはじめた時点でテレビが勝ってるのは金と規模だけになったから



16: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:35:34.20
シークバーつけろ



18: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:36:27.11
なくなればいい



19: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:36:41.68
テレビって内輪ネタしてるだけだと思うんだよね
これはyoutubeも同じで結局内輪ネタが好きなんだけどおっさんばかり出てるからテレビが内輪じゃなくなったんだろ



21: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:37:23.47
バラエティばかりでつまらん
骨太時代劇を作れや



24: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:38:05.62
動画サイトの切り抜きで見てる



25: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:38:07.99
深夜だけじゃなく昼間の番組ですら実質通販広告番組になってるのはヤバい



85: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:58:37.40
>>25
通販のほうが面白い



26: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:39:26.09
NHKが徴税するから



27: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:39:26.21
でもつべに載せられたテレビ番組の違法アップロードはすぐ数十万、数百万再生されるやん
今この瞬間しか見られないっていうスタイルが時代にそぐわないだけでテレビ番組自体の需要はあるってことやろ



30: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:40:57.75
>>27
水曜日のダウンタウンとかYouTubeでも流せばいいのにな



32: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:41:33.22
>>27
You Tubeにあげられた時点でテレビじゃなくなるちゃうか?



44: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:44:27.78
>>27
数百万再生されとるのはテレビの中でも選りすぐりやぞ
毎週全編が大人気なわけやない



47: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:44:47.90
>>27
映像コンテンツは人気やけど時間を指定したり録画したりしてまで優先せなあかんものじゃなくなったんや
tverもっと強化していかんとあかん



29: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:39:56.87
バラエティ俳優と芸人となんか知らんタレントがくっちゃべってるだけ



35: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:42:07.90
NHK「そうかそうか、スマホもってるやつから徴収したろ」



36: 名無しブレイド 2022/05/10(火) 02:42:15.72
高齢化社会で需要ありまくりやろ
若者からは見られてないけど



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652117507/

みんなの反応


2: 名無しのコメ民
>でもつべに載せられたテレビ番組の違法アップロードはすぐ数十万、数百万再生されるやん

数百万回行くのなんて滅多に見ないし
話題になった時だけやろ
しかも編集で面白い部分だけ切り取ってあるし


3: 名無しのコメ民
新聞はアジビラみたいなもんだと思ってたが、TVも変わらん。
規制が多く左傾化して内容もつまらなくなってる。



4: 名無しのコメ民
NHK来るからテレビ買ってないし


5: 名無しのコメ民
2
ダラダラ1時間も観てられんのよな
CM要らん、番宣タレントのしゃべりも要らん、面白いとこだけ1.5倍速で観せろや


6: 名無しのコメ民
しゃべくりみたいなセット嫌い。他の番組でもセットやら演出などが同じで既視感で辟易するんよ。ユービューブなどでバズった動画をテレビで流すのも理解できない。皆スマホ持ってるんだから観た事がある人多数なんじゃないか?有名な動画でも多数の芸能人が初見なリアクションしてるけどいやいや流石に観た事あるでしょ?全員が全員知ってるとは言わないが萎える。甘ったれうどんとかワタベおすすめグルメ、サンマのアーティスト青田買いとか行列のできる法律相談所はステマが酷い


7: 名無しのコメ民
ユービューブ見てる方が面白いんだもんw


8: 名無しのコメ民
どっかの局が嫌なら見るなと言ったろう


9: 名無しのコメ民
元から業界は人数少ない世代は相手にしてへんやろ


10: 名無しのコメ民
ウイルス来てから比較的家居ること多くなって昔よりかは見る時増えたけど基本外いて家じゃ風呂と睡眠だけみたいな生活やったから見てる暇ないんよな