
1: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 18:58:58.44 ID:8SaWHhey0NIKU.net
お前ら何食っとるんや?
色々料理したり出来合いの物買ったりしたが、レパートリー出尽くしたしもう全部飽きてしまったんやが
色々料理したり出来合いの物買ったりしたが、レパートリー出尽くしたしもう全部飽きてしまったんやが
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 18:59:13.86
麻婆豆腐
4: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 18:59:50.45
豚バラ切り落としあれば回鍋肉とか作ればええやん
16: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:02:28.12 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>2
>>4
作った
>>4
作った
3: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 18:59:37.49
食べたいもの無いの?
6: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:00:06.98
煮込みうどん
7: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:00:12.50
松屋や
松屋があればとりあえず生きていける
松屋があればとりあえず生きていける
8: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:00:15.52
ご飯炊いて豆腐一丁載せてダシぶっかけて掻き込む
10: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:00:24.28
色々
最近冷凍チャーハンしか食ってない
最近冷凍チャーハンしか食ってない
11: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:01:04.90
最近一人焼肉用の鉄板買ったわ
さっき肉も買ってきた、楽しみ
さっき肉も買ってきた、楽しみ
12: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:01:41.11
とりあえずケーキ作るよね
13: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:01:50.92
豚肉とキャベツのガーリックバター炒め
14: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:02:00.84
3週くらい回ってやはりカ麺は有能だと気付く
15: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:02:16.37
パスタ食え
20: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:03:32.34
カレーやで
27: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:04:55.44 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>15
>>20
作った
普通のカレーもスパイスカレーもレトルトカレーも自作ハヤシライスもレトルトハヤシライスも
>>20
作った
普通のカレーもスパイスカレーもレトルトカレーも自作ハヤシライスもレトルトハヤシライスも
18: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:03:05.04
りんごでええやろ
19: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:03:28.20
一人モンの極意は買いに行くか食いに行くかや
作るなんて無駄の最たるもの
作るなんて無駄の最たるもの
21: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:04:07.48
ワイスーパー行って安い野菜選んでから料理決めて肉買うわ
もしくは肉の種類をぼんやりイメージしてから料理決める
もしくは肉の種類をぼんやりイメージしてから料理決める
24: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:04:26.58
ワイは夜スーパー行って半額で買えたものを料理する感じやな
食べたいものを決めて買うより安上がりや
食べたいものを決めて買うより安上がりや
30: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:05:19.89
>>24
ワイもそんな感じや
考えんでええしな
ワイもそんな感じや
考えんでええしな
32: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:05:45.19
何を作ろうか考えるのは二流のやる事や
40: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:07:13.75
富豪じゃなきゃ安いの買った後に何作るか決めるやろ
46: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:11:50.80 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>40
ゆうて安い野菜なんか最初から決まっとるやん。
葉物高くて買えんねん
ゆうて安い野菜なんか最初から決まっとるやん。
葉物高くて買えんねん
50: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:13:20.72
なんか醤油みりん佐藤があれば適当に何か作れるな
ソースとか焼肉のたれも便利だけど
ソースとか焼肉のたれも便利だけど
54: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:15:31.09 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>50
ワイもそうやと思ってた。
加えてオイスターソースと豆板醤で中華料理だって作れるように練習したんや
でも現実は厳しかった
もう作ったもう飽きた給料も安い
ワイもそうやと思ってた。
加えてオイスターソースと豆板醤で中華料理だって作れるように練習したんや
でも現実は厳しかった
もう作ったもう飽きた給料も安い
58: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:16:51.09
>>54
キムチ安くて保存効いて野菜あってええで
炒めても鍋でも
キムチ安くて保存効いて野菜あってええで
炒めても鍋でも
59: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:16:53.95
なんか毎日同じもん食ってるわ
週一で外で食べるみたいな生活
週一で外で食べるみたいな生活
62: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:18:22.64
>>59
わいもこんな感じやなあ
面倒な時はそもそも食わんことすらある
わいもこんな感じやなあ
面倒な時はそもそも食わんことすらある
67: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:19:44.92
揚げ物は?
小さい鍋やフライパンで少量の油使って揚げ焼きなら処理も楽やし充分揚げ物出来るよ
唐揚げとかとんかつとかレパートリー増えるし
小さい鍋やフライパンで少量の油使って揚げ焼きなら処理も楽やし充分揚げ物出来るよ
唐揚げとかとんかつとかレパートリー増えるし
74: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:24:05.45 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>67
唐揚げはもう作った、結構おいしかった。
でももう食ったし別にまた作りたくはないんや。
唐揚げはもう作った、結構おいしかった。
でももう食ったし別にまた作りたくはないんや。
73: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:23:50.80
ひき肉と調味料をたくさん買えばいい
後は食材変えれば楽勝
後は食材変えれば楽勝
76: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:24:57.18 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>73
餃子とハンバーグと麻婆豆腐は作った。
あと何を作ればえんかな
餃子とハンバーグと麻婆豆腐は作った。
あと何を作ればえんかな
80: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:26:11.29
>>76
カレー
冷凍してもええで
カレー
冷凍してもええで
81: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:26:22.70
自炊する度に多めに作って冷凍しとけばかなり自炊する回数減らせるし食うもんもそんな考えなくてよくなる
92: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:29:24.45 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>81
もうやっとるで。
だからこそ一回作ったらもう当分食いたくは無くなるんや
もうやっとるで。
だからこそ一回作ったらもう当分食いたくは無くなるんや
83: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:26:58.05
一人暮らし初期は色々手間かけて作ってたけど面倒になったから休みの日に大量に色んな肉買ってきて小分けラップして冷凍しとる
帰ってきたら1個台所に出しといて解凍されるまでTV見たりゲームしたりして頃合い見て焼いて味つけて終わりのルーティン副菜は小さいタッパーに入れた漬物とかを適当に冷蔵庫から出す
帰ってきたら1個台所に出しといて解凍されるまでTV見たりゲームしたりして頃合い見て焼いて味つけて終わりのルーティン副菜は小さいタッパーに入れた漬物とかを適当に冷蔵庫から出す
104: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:36:01.83 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>83
漬物ええな
漬物ええな
84: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:27:20.25 ID:8SaWHhey0NIKU.net
逆にみんなが毎日食ってても飽きない食べもん教えてくれ。
ワイは昔シャウエッセン毎朝美味しく頂いてたけど、今はお財布に厳しくて買えんよ。
ワイは昔シャウエッセン毎朝美味しく頂いてたけど、今はお財布に厳しくて買えんよ。
87: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:28:06.02
>>84
米
米
89: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:29:07.38
>>84
バナナヨーグルトゆで卵
バナナヨーグルトゆで卵
85: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:27:24.01
自炊始めてから外食するときにこれ家で作れるなって店行かなくなったわ
95: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:31:31.69 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>85
せやねんな
だから外食も行きたないし、だからといって自炊で作りたいもんないし絶望的やねん
せやねんな
だから外食も行きたないし、だからといって自炊で作りたいもんないし絶望的やねん
101: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:34:12.98
>>95
味がついた魚や肉焼いたりチルド餃子やラーメンみたいな手抜きでも良くね?
毎日真剣に料理するのもシンドいやろ
味がついた魚や肉焼いたりチルド餃子やラーメンみたいな手抜きでも良くね?
毎日真剣に料理するのもシンドいやろ
112: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:40:17.89 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>101
ゆうてそれらも食いたないんよな
ある程度上手いことはわかるんだけど、そこまでで積極的に買う気が起きん
てか料理がしたいんや、でもする料理が思いつかんのや
ゆうてそれらも食いたないんよな
ある程度上手いことはわかるんだけど、そこまでで積極的に買う気が起きん
てか料理がしたいんや、でもする料理が思いつかんのや
102: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:35:51.62
食いたいもん思いつかん時はウーバーで色んな店のメニューみてその中で食いたいやつ作ってるわ
食わない時の方が多いけど
食わない時の方が多いけど
107: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:37:18.95
そのうち仕事帰りにスーパーの値引き惣菜買って帰るようになるから
123: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:43:41.41 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>107
学生の時に塾前にずっとスーパーの総菜食ってたせいで、完全に飽きたんや。
もう半額の値札を見ても何も感じない体になってしまった。
学生の時に塾前にずっとスーパーの総菜食ってたせいで、完全に飽きたんや。
もう半額の値札を見ても何も感じない体になってしまった。
125: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:44:49.09
>>123
おひたしとか煮物、サラダが目に入らなそう
おひたしとか煮物、サラダが目に入らなそう
109: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:38:48.91
リゾットとか簡単で腹に溜まってええで
126: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:45:09.44 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>109
リゾットな、確かにマッマが作ってくれたん好きやったわ。
作ろう、サンクス。
リゾットな、確かにマッマが作ってくれたん好きやったわ。
作ろう、サンクス。
128: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:46:06.69
>>126
鍋して〆に雑炊でええやん
1人分だと難しいんよなぁ
鍋して〆に雑炊でええやん
1人分だと難しいんよなぁ
120: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:42:47.30
未経験者の意見だけど鍋とか?
味を変えたり具材を変えたりで
まあ散々やってきたとは思うけど
あと朝は割り切ってプロテインにするとか?
味を変えたり具材を変えたりで
まあ散々やってきたとは思うけど
あと朝は割り切ってプロテインにするとか?
122: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:43:37.76
>>120
なんかお前可愛いな
中学生とかか?
なんかお前可愛いな
中学生とかか?
139: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:52:11.94
>>122
3食出る寮住まい
仕事して疲れた後に料理なんてなかなかできないだろうし皆凄いと思う
自分だったら炊飯、鍋適当、冷凍食品ローテ
それもできるかどうかだわ
3食出る寮住まい
仕事して疲れた後に料理なんてなかなかできないだろうし皆凄いと思う
自分だったら炊飯、鍋適当、冷凍食品ローテ
それもできるかどうかだわ
130: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:47:44.60 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>120
朝は元々食うとらんのよ
あと金の問題から買える食材も結構決まっとるし、味付け同じだから鍋ももう飽きたんや
朝は元々食うとらんのよ
あと金の問題から買える食材も結構決まっとるし、味付け同じだから鍋ももう飽きたんや
132: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:49:40.28
>>130
鍋の味付けが同じってのが理解できん
鍋の味付けが同じってのが理解できん
129: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:47:27.20
楽したいから野菜炒めの味を毎日変えるだけになっていく
135: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:50:35.30
今夜はきなこモチ5個だけ
138: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:52:11.83
最近きんぴらごぼう作ったけど細切りにするんがクッソだるいな
143: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:54:42.68 ID:8SaWHhey0NIKU.net
>>138
わかる、クッソ時間かかる。
わかる、クッソ時間かかる。
144: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:56:06.19
>>143
でも歯応え好きだからピーラー使わずに包丁でやっちゃう
でも歯応え好きだからピーラー使わずに包丁でやっちゃう
141: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:54:01.86 ID:8SaWHhey0NIKU.net
どうしよか
作りたい料理ないし、もう明日は家でクッキー焼いてそれを食事代わりに食おうかと思っとる。
クッキー作るの初めてやけど、入れる砂糖の量に絶句するんやろーなって想像を膨らませ取る。
作りたい料理ないし、もう明日は家でクッキー焼いてそれを食事代わりに食おうかと思っとる。
クッキー作るの初めてやけど、入れる砂糖の量に絶句するんやろーなって想像を膨らませ取る。
142: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:54:41.75
>>141
焼き立てクッキーはうまい
焼き立てクッキーはうまい
145: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:56:16.57
もやし炒め冷凍餃子パスタもやし炒め以下ループしとる
146: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:58:24.49 ID:8SaWHhey0NIKU.net
なんか味が想像できるものとか、過去に何回か食べたモノはあんまり食べたくなかったり、買う気が起きんのよな。
冷凍チャーハン、冷凍ハンバーグ、冷凍白身魚フライ、冷凍ハンバーグ。
特に学生の弁当に入れられてたような冷凍の総菜は一生買わんと思うわ。
冷凍チャーハン、冷凍ハンバーグ、冷凍白身魚フライ、冷凍ハンバーグ。
特に学生の弁当に入れられてたような冷凍の総菜は一生買わんと思うわ。
23: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:04:14.19
毎日同じもんやわ
134: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:50:21.69
自分の味付けに飽きるよな
22: 名無しブレイド 2022/04/29(金) 19:04:11.83
腹減ったら飽きたなんて無くなるわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651226338/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
食べなくていいやん
3: 名無しのコメ民
同じでいい
この記事へのコメント