
1: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:04:23.84 ID:2oPFPVTX0.net
アメリカ人は鼻で笑うらしいな
読まれまくってる人気記事
3: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:05:04.72 ID:2oPFPVTX0.net
アメリカ人「いやそれ子供のおもちゃやん」だってさ
6: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:06:13.97
アニメって子供が見るもんちゃうの?
5: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:06:05.41
ただ単にネットではオタの声がでかいだけでは
17: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:11:12.11
>>5
ネットで何もかも変わった
ネットで何もかも変わった
2: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:04:55.34
幼稚だよな
7: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:06:23.45
「幼稚なもの見やがって。俺は高尚なものを見てるからお前らより格上だ。フフン」
こっちのほうが幼稚では?
こっちのほうが幼稚では?
21: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:11:22.31
>>7
しかも脳内アメリカ人やしな
しかも脳内アメリカ人やしな
8: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:06:28.41
面白いアニメなんてほんの一握りや
10: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:07:55.26 ID:2oPFPVTX0.net
アメリカ人「大人になったら娯楽に逃げるのは辞めろ」とも言ってた
12: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:08:36.58 ID:2oPFPVTX0.net
アメリカ人は自国に誇りを持っていると同時にこの世をより正しく導こうとする思想を持ち合わせているらしい
15: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:10:37.49
>>12
これは思う
欧米人には絶対善の追求という感覚があるが
日本人はそんなもの信じてないし西洋の流儀を写したとしてもそれは合わせただけ
これは思う
欧米人には絶対善の追求という感覚があるが
日本人はそんなもの信じてないし西洋の流儀を写したとしてもそれは合わせただけ
14: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:10:13.39
ドラマも映画も基本的に娯楽やろ
18: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:11:12.85
分かった分かったじゃあ今年の興行収入ランキングで決着つけようや
20: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:11:21.38
邦画は何か海外に評価されがちなどんよりした暗い作品と、アイドル主演の微妙な作品ばっかなイメージで見やすい作品があまりない
53: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:24:12.50
マーベル大好きアメリカ人に言われてもなぁ
79: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:34:56.25
宮崎駿以外のアニメを金曜ロードショーでほとんど流さない理由がすべてを物語ってる
つまり老若男女すべての日本人に宮崎駿のアニメは愛されているってこと
つまり老若男女すべての日本人に宮崎駿のアニメは愛されているってこと
82: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:35:56.58
>>79
これ
宮崎駿以外は認めん
これ
宮崎駿以外は認めん
83: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:36:11.64
>>79
庵野と細田忘れてやんなよ
庵野と細田忘れてやんなよ
84: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:36:35.48
日本のアニメ特有の口だけパクパクさせて台詞がオーバーに喋るシーンとか
動かない絵をスライドさせながら間を繋ぐああいう演出が寒くて仕方ないわ
動かない絵をスライドさせながら間を繋ぐああいう演出が寒くて仕方ないわ
94: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:39:01.35
>>84
あれアニメというより、ラジオドラマの流れだと思うけどな
日本の映像創作は映画というか、ラジオドラマの流れという考え
アニメでなく実写でもセリフによる説明を多用されてるし
あれアニメというより、ラジオドラマの流れだと思うけどな
日本の映像創作は映画というか、ラジオドラマの流れという考え
アニメでなく実写でもセリフによる説明を多用されてるし
39: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:17:43.14
海外でも日本のドラマ映画よりはアニメの方が人気あるやん
そういうこと
そういうこと
98: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:41:23.41
そりゃあちらのアニメはスポンジボブとかだし
93: 名無しブレイド 2022/07/13(水) 21:38:45.87
ゲームの方が面白い
アニメ 漫画
こうやな
アニメ 漫画
こうやな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657713863/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
アニメは総合芸術、これが分からんライト層が脳氏で見てるのが悪い
2: 名無しのコメ民
実写つまらんのよ、リアルに寄せてるのにリアリティが無さすぎて
それならアニメの表現の方が面白く感じるわ
それならアニメの表現の方が面白く感じるわ
3: 名無しのコメ民
日本はアニメしか見ないけど洋ドラマと洋画は見るよ、だって日本のジャーニーズと吉本のお遊戯会やん?ジャーニーズと吉本がいなくても学芸会か。見る価値ある??
4: 名無しのコメ民
あーでも逆に学芸会全振りのTRICKは面白かったけどな
5: 名無しのコメ民
アニメオタクは気持ち悪いと思うけど、脳内アメリカ人でキャッキャしてるのは笑うわ
6: 名無しのコメ民
アニメの方が何言ってるのか聞き取れるし動きもわかる
ドラマだと何を言ってて何をやってるのかわからない時多いんだよ
ドラマだと何を言ってて何をやってるのかわからない時多いんだよ
この記事へのコメント