no title
1: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:17:00 ID:+PctNNiqp.net
需要があればレシピ書く



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:17:22
はよ



3: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:18:13 ID:+PctNNiqp.net
コップいっぱいに氷を入れます!



6: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:19:17 ID:+PctNNiqp.net
コップに人を注いでトニックウォーターを注ぎます!



7: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:19:46 ID:+PctNNiqp.net
ライムとか入れます!完成



4: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:18:29
トニックってなんでブラックライトで輝くんだろな



9: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:22:30
ジンは何か書いて



12: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:23:18 ID:+PctNNiqp.net
>>9
青いボトルのやつ!



15: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:24:37
>>12
青い?ボンベイサファイヤ?



19: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:26:57 ID:+PctNNiqp.net
>>15
それスーパーでかった!



10: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:22:34
ジントニック美味いよな



11: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:23:12
トニックはシュェップス?



13: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:23:32 ID:+PctNNiqp.net
>>11
ワトキンス



14: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:24:00
贅沢だなボンベイサファイアか
ってどこで仕入れた知識だよ



17: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:25:52
ワトキンスってなんだよ聞いたことねえ



20: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:27:23 ID:+PctNNiqp.net
>>17
ワトキンソンスみたいな銘柄だと思った
緑色の



18: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:26:28
ジントニックは甘すぎてダメだ
炭酸水で割ってジンソーダが至高



21: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:27:39
一番おいしいジントニの作り方

キンキンに凍らせたタンカレー
トニックはシュェップス
ライム8分の1掛け



23: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:30:16
割って飲むならドライの方がいんでない
でもあんまり売ってないか



24: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:30:50
WILKINSON?ワトキンス?



25: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:31:35 ID:+PctNNiqp.net
>>24
それだ!



26: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:32:09
ウィルキンソンのトニックなら緑のラベルだな確かに



30: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:35:22 ID:+PctNNiqp.net
コスパ重視でワトキンスにしたんだが不味いのか



31: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:35:36
ウィルキンソン ジン
ギルビー ジン

これもしかして好んで飲む奴もいるのかもな
ギルビーあたりはとんでもないクセあるよな



40: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:41:09
>>31
ウィルキンソンはとにかく安いから雑に割って飲むのに良い
ギルビーはくっせえくっせえっていいながら飲むのがたのしい



32: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:37:04 ID:+PctNNiqp.net
ボンベイサファイアはスーパーで見て青かったから「何で青いんや!」と思って買った
注いだら無色透明だったのでガッカリ



35: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:38:22
>>32
ボンベイルビーもあるよ



34: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:37:39
ジントニックなら
ビーフイーターが一番いいよ1500円くらいだろスーパーでも
クセがなくて一番バランスいい



41: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:42:23
ギルビーはイギリスだろ



43: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:43:42
ギルビーあれイギリスなんだ

イタリア産ウォッカぐぐったら
スカイウォッカしかひっからねえな
生産国がイタリアなのか



46: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:46:12
カンパリトニックのがおいしいよ
ジントニックよりおいしい



50: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:47:58 ID:+PctNNiqp.net
>>46
たしか売ってたから買ってくる!



47: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:47:06
ギルビーは輸入だろたぶん
ウィルキンソンはそもそもが日本のブランドで確かニッカだったと思う



61: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:53:39 ID:+PctNNiqp.net
なんで青いんだ!と思って買った



68: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:56:31
>>61
ビンがキレイでそれだけでもうウマそうだろうが



63: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:54:35
昔好きでよく作ってたけど飽きた



67: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:56:17 ID:+PctNNiqp.net
なっちゃんでスクリュードライバー作った!!!!



71: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:57:24
>>67
ウォッカとオレンジジュースなのになんちゃって?



69: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:56:51
カシスもカンパリもジンも飽きた



72: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:58:22
>>69
シェリー酒オヌヌメ



70: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:57:04
なっちゃんはあかん
コンビニでイイから100%のオレンジのやつ買いなさい



73: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:58:23
>>70
これ
割り材が濃くないとほとんどチューハイみたいになってまうよ



74: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 05:59:04
アクアビットとビールにはまってる



77: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 06:00:48
>>74
アクアビットって名前がいいよな一度しか飲んだことないけど



78: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 06:01:36
アクアビットとマールって同じだっけか
サッシカイア1本あるけど あんま飲む人聞いたことねえな



79: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 06:01:38 ID:+PctNNiqp.net
マティーニのレシピ見てきたけど正気じゃねぇな



81: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 06:03:55
>>79
ドライマティーニなんかは頭おかしい逸話が結構あるがキツけりゃベルモット増やせばええのよ



91: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 07:25:44.726
にわかほどイキルのほんと恥ずかしいからやめてほしいわ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656879420/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ゴードンやろ


2: 名無しのコメ民
俺もゴードンや
長年ビーフィーター派やったが、こないだ浮気してから鞍替えした