no title
1: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:09:59.76 ID:3ShZiK5k0.net
しっかり学費払って貰えてる時点で充分やろ



読まれまくってる人気記事

4: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:10:21.86
せやな



616: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 13:09:57.81
父親無関心ってどんなオヤジなんや?
家で何してんの?オヤジ



2: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:10:13.81 ID:3ShZiK5k0.net
大抵は自分の人生が上手くいかないことの言い訳やろ



6: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:10:58.36
毒親は人生詰むぞ



11: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:11:41.99 ID:3ShZiK5k0.net
>>6
程度によるやろ



15: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:12:23.13
大体の過程はそうやろって思うわ



21: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:13:36.33
>>15
これ
逆にママが無関心でパパが過干渉の家ってあるんか?



17: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:12:56.37
母子家庭とかのほうがよっぽど苦労してるよな
てかニートで生き長らえてる時点で相当恵まれた環境や



27: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:15:40.25
まあいずれにせよ詰んどるやろ



28: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:15:41.31
ワイは一日のスケジュール親父に管理されてたわ



44: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:18:53.25
親の影響に限らず周りの環境って本当に大事よな
大事やけど開き直り始めたら終わりやと思うわ



54: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:20:16.03
ニートではないがちょっと気持ちわかるわ



71: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:22:07.50
親ガーじゃなくて自分で考えて動けるようになれよ



80: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:23:37.60
毒親からかなりの影響を受けることはその通りだけど当人がそれに気づけるわけないんだよなあ
結局親のせいにするやつは根本の原因が自分にあるのを認めたくないだけ



84: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:24:12.39 ID:3ShZiK5k0.net
>>80
これ説得力ある



85: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:24:28.65
成人になってまだ親ガーとか言ってんの?w



97: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:26:07.94
同じような家庭環境で育った兄弟でもニートになる奴とならない奴はいるし結局元々の本人の性格の影響がでかいんちゃう



112: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:28:34.12
これの本質は本人の能力が低くて、どんな環境を与えても身にならない
親が真剣に子供の将来を考えてあげないと積むよってこと でもスレタイの
パターンだと親が子供の適性に関心が0



115: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:29:09.17
気づいたなら変わればええだけの話やんけ



123: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 12:30:20.92
>>115
親が悪い毒親だとネットで喚きながら
親に甘えて実家で脛齧っとる奴の多いこと多いこと

お前が親から受け取っとるのは毒やなくて栄養だろ、って話



574: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 13:06:49.38
てか楽しまずニートやってるニートって何でニートしてるの?
折角ニートやってるんやから楽しめばええのに
ニートが嫌ならいくらでも働き口あるやろ



582: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 13:07:24.08
>>574
ほんこれ
ニートやれる余裕あるなら好きなこと挑戦できるやろ
羨ましいわ



591: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 13:07:51.09
面接で親が過干渉のせいでニートでしたとか言うんか?



613: 名無しブレイド 2021/01/17(日) 13:09:35.86
過保護のせいでダメになった自覚あるなら
メンタルの筋トレやと思って社会に出ろや



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610852999/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
過干渉の親は子供の人生に自分の負債詰め込んで幸せに暮らしてるからな


2: 名無しのコメ民
よく「詰んだ」って言ってる奴がいるけどだいたいは頓氏してるだけ


3: 名無しのコメ民
母親が過干渉だったおかげで愚図な愚鈍が言い訳ばかりのニート程度で済んでるんだろ


4: 名無しのコメ民
子は親を選べない


5: 名無しのコメ民
毒親は実際存在するが
大抵は自分は棚上げして他人のせい環境のせいにした屑ばかり。
だから親ガチャって言葉にも同意が得られなかったんだよ。