no title
1: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:46:43 ID:MUEoAXD6M.net
覚えてるもんかな?



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:47:01
ポケモンサファイア



3: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:47:12
星のカービィ2



4: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:47:26
スーパーマリオブラザーズ



6: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:47:43
PC-98のA列車3とかだと思う
それかぷよぷよクローン



7: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:48:17
ボンバーマン



8: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:48:33
イトーヨーカドーのお試しプのピクミン2



9: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:48:53
FCのゲゲゲの鬼太郎 緑色のカセット



10: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:48:56
ポケットモンスターハートゴールド



11: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:48:59
GBAに移植されたスーパーマリオブラザーズ



12: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:49:06
スプラトゥーン1やな



13: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:49:20
ドンキーコング2



14: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:49:51
ポケモン銀を発売日に買ったの覚えてるぞ



15: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:50:03
スーファミのドンキーコング



16: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:50:24
ファミコンのベースボール



17: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:50:26
やべキッズかいねぇ



18: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:50:26
初めてクリアまでやったゲームの方が思い入れあるよね



19: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:50:34
ムーンクレスタ



20: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:51:17
オクトパス



21: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:51:52
ブロック崩し&バスケット出来るやつ



22: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:52:21
黄色いカセットのピンボール



23: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:53:05
マリオワールド



24: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:53:49
小学生の時ゲーセンでやったミサイルコマンド



26: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:54:24
ファイナルファイト



28: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:55:43
メタルギア



29: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:55:49
スーパーマリオ64



30: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:56:33
たまごっちのプチプチおみせっち



31: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:56:47
GBの競馬のゲームだった気がする
面白くなかった



32: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 14:57:55
PC88のイース2



33: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:00:49
アーケードのインベーダー



34: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:01:02
PCエンジンのボンバーマン



35: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:01:23
スーファミのシムシティ



36: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:01:52
モンハン2G



37: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:02:54 ID:MUEoAXD6M.net
自分はファミコンの初期のものだと思うけど一番初めのは思いつかない



38: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:03:46
ハイドライドとかまたやりたい



39: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:03:53
ポケモンルビーサファイア



40: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:04:37
LCDゲームのアストロライダー



41: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:05:13
スーパーマリオワールド



42: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:06:05
家庭用TVゲームが普及する前だからわからん
オッサン恥ずかしいわー



43: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:06:06
sfc版ドラクエ3



44: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:08:41
ゲームボーイのテトリス



45: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:09:04
4歳くらいのときに兄貴がいる友達とやったアイスクライマーとスターソルジャー



48: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:11:32 ID:MUEoAXD6M.net
>>45
今30後半ぐらいから四十歳ちょきしぐらいかな



49: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:12:11
聖剣伝説2か神トラ



50: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:14:11
まじかよ
ポケモン赤緑だろ



51: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:14:46
PS1のなにかってことしか覚えてない
バイオかもしれない



52: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:15:09
クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲



54: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:18:18
メガドライブのアレックスキッドだと思う



55: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:18:28
ポケモンクリスタル
小1から小4くらいまでやってたわ



56: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:18:35
駄菓子屋でやったスクランブルかタイムパイロット



57: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:19:03
ギャラガ



59: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:21:15
ブロック崩し



61: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:34:15
スーファミの何か科学者が小さくなって釘とかビー玉投げて敵を倒して進んでく奴



62: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 15:35:47
サガフロンティア



64: 名無しブレイド 2022/07/06(水) 16:10:46.340
ゲームウォッチのドンキーコング



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1657086403/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
スーパーマリオブラザーズやな