no title
1: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:09:41 ID:FuEAsH/B0.net
自己都合でやめてほしいらしい
書類ではまだもらってなくて口頭で言われた



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:10:32 ID:FuEAsH/B0.net
社会不適合者過ぎるんよー



3: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:11:14
うるせーばか早くやめてつぎ探せ



4: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:11:33
そどうせ居場所ないし皆やめて欲しいと思ってるだろうから味方も居ないし
ボイレコ用意してグズグズ粘って迂闊な発言引き出せば?



5: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:11:34
居座ってやれ



6: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:11:54
会社都合で辞めたほうがええで



7: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:12:00
うつ病になりました!って診断書持ってって休職



8: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:12:54
ずっと居座ろうぜ



9: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:12:55
ニートやから知らんのやけど何でこういう場合自己都合退社って勧められるんか?



65: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:48:50.89
>>9
会社都合ってなると色々面倒くさい



10: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:12:57
ニートやから知らんのやけど何でこういう場合自己都合退社って勧められるんか?



11: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:13:03
会社都合でやめたら速攻で失業保険もらえるらしいで
保険もらいながらゆったり就職先見つけようや
ここだけは譲歩してはならんで



12: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:14:29
失業扱いにならないので無視していいよ



13: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:15:01
なんの仕事よ



14: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:15:08
引き伸ばしながら就活すれば?雇われじゃなく稼ぐ能力もコネも積み重ねてないやろ?どうせ



15: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:15:16
いらんって言われてるとこに居座り続けても会社もお前もなんの得もないからとっとと辞めろ



18: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:15:43
>>15
いや、正社員で働いてるなら首はほぼないから得しかないやろ



19: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:15:58.93
確か月始めで辞めさせられたりするとその月満額は貰えるんだっけか



23: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:20:22.12
ADHDのやつが仕事できなさすぎて辞めさせられたのは知ってる
一応大手



25: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:22:19.31
無能なんやね
辞めないでって言われるのが普通なのに



28: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:25:37.85
仕事できないやつはとことんできないからな
200文字くらいの資料を全く同じに作ってとお願いしても所々ミスってて
数カ所指摘しても直ってないどころか違うところ直してミスってるとかそういうレベル



30: 名無しブレイド 2022/07/04(月) 03:27:30.70
辞めない方がいいと思うよ
居座ろう
辞めるなら会社都合に持っていこう



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656871781/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
会社都合って具体的に何ですか?リストラ?懲戒?っていう項目が離職票にあるんじゃないの?何にチェックされるんだろ


2: 名無しのコメ民
ワイは会社都合でやめて退職金上乗せしてもろたで