no title
1: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 16:54:07 ID:4pitBZwV0.net
すごくね



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 16:55:01
手パン錬成出来るだけでかなり上位だろ



3: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:01:43
バトル漫画感はあまり無いよな



4: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:07:47
相当強いだろ



5: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:10:11
周りが強すぎる



6: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:11:12
上の下くらいはあるんじゃね



7: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:12:19
周りはどんどんパワーアップしていくって言うのに



10: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:14:32
>>7
確かにパワーアップ描写は無いね考えたこと無かった
少年漫画の主人公にしちゃ珍しいな



8: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:12:45
上の下



9: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:13:37
基本的に上位クラスだけどホムンクルスやスカーがさらに上で、そこと真っ向から戦ったら敵わないくらいのレベルだと思ってる



11: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:17:33
つかコマンチとかグランとかキンブリーみたいに手や腕に錬成陣書いとけば
実質手パンなのどーなんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



18: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:20:18
>>11
それだとせいぜい数種類しか錬成陣用意できないだろ
手パン錬成は何にでも応用が利く



22: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:22:46
>>18
数種類の錬成陣が錬成される種類の数に関係してる?
そんな設定どこにあった??????
詳しく頼む



28: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:27:39
>>22
えっもしかしてキンブリーの錬成陣で爆発以外も出せると思ってる人?



15: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:19:36
アルが自分の鎧に錬成陣書いとけばいちいち陣描く必要ないと思っていた



16: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:19:43
身長高ければもっと戦えた



19: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:20:35
>>16
でも豆チビだから研究所に忍び込めたんだし



20: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:21:38
錬成陣書いとくパターンは一つの事しかできないから汎用性が低いのがね
その割にはマスタング炎で色々やってた気もするが
炎を出す以外の部分はその場で調整効くんかな



37: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:36:36
>>20
あれ酸素濃度操ってるだけで火を出してるわけではないぞ



41: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:43:18
>>37
そういやそうだっけ
だとして錬成陣に酸素濃度を一定の量どこどこに集めるみたいな定義があるとしたら
そこから色んなことできるのに疑問を抱くのは同じかな
ご都合主義といえばそれまでだけど



44: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 18:06:56
>>37
酸素濃度だっけ?
空気中の塵を操って手袋で着火してるんだと思ってたわ



47: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 18:16:12
>>44
錬金術は酸素濃度と可燃性ガスだね

それを空気中のチリを導火線にして
発火布の手袋から火花を起こしてドカンってなる
発火布じゃなくてラスト戦みたくライターで良いよね



21: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:22:32
錬成陣描くやつ  一瞬だが炎出したり一定のパターンしか無理
真理の扉あけて手パン出来るやつ  どのパターンでも一瞬
てことか



23: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:23:07
たしかにバトル要素もりもりの漫画でインフレしてないの珍しいな
やっぱ女性作者って男と違って頭いいんだな



24: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:24:52
>>23
性別関係なく荒川は頭いいけどお前は頭悪いな



26: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:26:58
設定で明確に明かされてるわけではないと思うが、描写的には錬成陣は複数あるし、それで出来ることもパターン限られるのは自然だと思うわ



27: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:27:35
それぞれ違う錬成陣描いてるのにどの錬成陣でも全パターンの錬成できます
は不自然すぎ



34: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:31:26
お前らは錬金術出来ないな
最初の理解が出来てない



35: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:33:08
ブラッドレイとセリムのレベルが高すぎる



36: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:33:54
一番強いの誰や?



38: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:37:21
>>36
神の力を取り込んだ直後の小人



39: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:37:35
>>38
ほう



40: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:38:47
スロウスって好戦的な性格だったらブリッグズ壊滅させてたよね



42: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:56:33
錬成の段階省略で破壊だけするってコスパ良すぎだよな



43: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 17:57:39
スカーかっこいい
ブラッドレイもかっこよかった
中学時代の中二病コンテンツだった



48: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 18:18:02
遠くの酸素とガスを錬成って何か地味だな



46: 名無しブレイド 2022/07/01(金) 18:15:52
旧アニメのほうがエドがうまく錬金術を使ってた印象があるな
錬金術師の試験で別の試験者がやってたときに失敗して大事故に繋がりそうな場面で
エドがうまくフォローしてたところが良い



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656662047/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
実写萎えるから勘弁だわ


2: 名無しのコメ民
上の下やろ


3: 名無しのコメ民
一応、ラスボス倒してんだが
アルの等価交換で腕復活のインパクトが強すぎて、どうやって倒したか覚えてないけど。