
1: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:27:58 ID:KSrxRoD90.net
ヤング女子も普通に観てるし
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:28:45
多数派になったから
マイノリティは気持ち悪い
マイノリティは気持ち悪い
3: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:28:45
気持ち悪い奴がアニメ観てたらそれは気持ち悪い趣味だよ
4: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:28:57
いや気持ち悪いけど。内心あーこいつ気持ち悪いなぁと思いながら合わせてる
5: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:28:59
イケメン芸能人が見てるって公言しだしたから
6: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:29:27
金が動くからマスコミが気持ち悪いって言えなくなった
27: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:43:35
>>6
マスコミというか、厳密には出版業界の気がする
マスコミというか、厳密には出版業界の気がする
7: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:29:37
社会に溶け込んだから
アニメそのものが気持ち悪かったんじゃなくて単純に異質だから気持ち悪かったんだよ
アニメそのものが気持ち悪かったんじゃなくて単純に異質だから気持ち悪かったんだよ
8: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:30:11
アニメ見てる層が気持ち悪いアニメと気持ち悪くないアニメを勝手にカテゴライズしてるだけで見てない層からすれば全部気持ち悪いよ
9: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:31:10
今はウイルスで家でアニメ見るってのが許されてるだけ
夏でも外に出ず家で毎日アニメ見てますとか言ってるやつは普通に気持ち悪がられるわ
夏でも外に出ず家で毎日アニメ見てますとか言ってるやつは普通に気持ち悪がられるわ
53: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 12:13:43.464
>>9
あなたの感想ですよね
あなたの感想ですよね
10: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:31:23
多数派になったから
今時気持ち悪いとかいってるマイノリティが最早気持ち悪い
今時気持ち悪いとかいってるマイノリティが最早気持ち悪い
11: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:31:26
なろう異世界の気持ち悪いアニメもちゃんと残してくれてるだろ
13: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:31:53
ジャンプアニメとかがいくらか復権しただけで
気持ち悪いのはずっと気持ち悪いよね
一時期のアニメ映画ブームも終わっちゃったし
一時期のアニメ映画ブームも終わっちゃったし
15: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:34:04 ID:KSrxRoD90.net
でもおじさんがアニメを観てたらどう思うの?
16: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:34:10
京アニの事件のせいでマスコミから一切叩かれなくなったし
17: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:35:42
気持ち悪くない趣味なんてないんだよなあ
18: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:36:11
おっさんがみてるもんな
19: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:36:49
アマゾンプライムのおかげでみんなアニメを見るようになった
20: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:36:58
この多様化の時代に村八分的な事するのは時代遅れだしなあ
撮り鉄でさえリアルでは別に否定されない
撮り鉄でさえリアルでは別に否定されない
21: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:37:27
アニメブームにアニメ未経験だった人たちがハマってしまったから
22: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:37:35
ウイルスで暇すぎてうっかりアニメ見ちゃったんだろう
23: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:38:45
今の中高生が子供の頃からニコニコとか初音ミクに触れてきて昭和生まれほどアニメオタク差別がなくなってきたからだと思ってる
24: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:40:50
電車とかバス乗ると大学生くらいの普通の奴がスマホを横にしてアニメ見てる
時代は変わった
基本電車バスでは
アニメ
YouTuber
ゲーム
無料漫画
TikTok
インスタ
LINE
音楽サブスクをいじる
ヤフーニュース
見てる人多いよね
時代は変わった
基本電車バスでは
アニメ
YouTuber
ゲーム
無料漫画
TikTok
インスタ
LINE
音楽サブスクをいじる
ヤフーニュース
見てる人多いよね
28: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:44:20
萌え系とか鬼滅とか見てるのは気持ち悪い
30: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:44:37
ネトフリ、アマプラが大きいよね
あとは、わりと普通にアニメ見てた世代が成人してきたからだな
あとは、わりと普通にアニメ見てた世代が成人してきたからだな
31: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:45:34
今も気持ち悪いぞ
ただもっと気持ち悪いVTuberがでてきてしまった
ただもっと気持ち悪いVTuberがでてきてしまった
33: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:45:40
でも油断して公の場でアニメが趣味ですなどと言おうものなら
34: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:47:02
アニメそのものはともかく、
趣味がアニメって言われたら気持ち悪いだろ
なんでみんなが見てるから大丈夫、みたいな言い方してんだ?
趣味がアニメって言われたら気持ち悪いだろ
なんでみんなが見てるから大丈夫、みたいな言い方してんだ?
35: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:49:10
アニオタが市民権得たと勘違いしてるだけじゃない?
36: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 10:54:58
差別主義者が気持ち悪いという風潮の方が強くなった
37: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 11:01:15
実際今のおじさん世代に聞くと昔はゲーセンが不良のたまり場だったけど今は(主に音ゲーの)オタクのたまり場だからな
これはもうオタクの方が多くなってるってことだろ
これはもうオタクの方が多くなってるってことだろ
40: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 11:05:03
>>37
オタが増えた、多いとかで市民権を得た気になるな
でも、その調子でイタイ行動するとネットとかで燃料になるか
オタが増えた、多いとかで市民権を得た気になるな
でも、その調子でイタイ行動するとネットとかで燃料になるか
41: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 11:08:48
>>40
数は正義だろ
街のど真ん中や新聞にアニメの広告があるのも珍しくないし毎年棒読み俳優女優がアニメ映画に声当ててるだろ
これはもう市民権得てるよ
いつまで昭和の話してるんだいおっさん
数は正義だろ
街のど真ん中や新聞にアニメの広告があるのも珍しくないし毎年棒読み俳優女優がアニメ映画に声当ててるだろ
これはもう市民権得てるよ
いつまで昭和の話してるんだいおっさん
45: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 11:16:22
>>41
だからー
それでオタ自身がネタになるような行動したら面白いよね、って言ってるの
撮り鉄とかみたいにね
せいぜい楽しめ、楽しもうぜ、って言ってるの
だからー
それでオタ自身がネタになるような行動したら面白いよね、って言ってるの
撮り鉄とかみたいにね
せいぜい楽しめ、楽しもうぜ、って言ってるの
38: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 11:03:10
価値観を作ってるのはほぼメディア
頭悪いやつは洗脳されてるだけ
頭悪いやつは洗脳されてるだけ
42: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 11:09:51
おっさんやおばさんがアニメ観たり
グッズ買ったりしてるの見ると引く
一番くじに群がる大人とか引くな
グッズ買ったりしてるの見ると引く
一番くじに群がる大人とか引くな
44: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 11:15:17
>>42
勝手に引いとけ引きこもり
勝手に引いとけ引きこもり
43: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 11:12:20
勝手に市民権得たと思い込む
46: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 11:18:21
入口はハルヒ、けいおん、まどマギあたり
47: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 11:24:51
>>46
魔物ハンター妖子から入りました、くらい気合の入ったこと言えないのか?
魔物ハンター妖子から入りました、くらい気合の入ったこと言えないのか?
48: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 11:41:13.230
陰気やオタクは気持ち悪くないと思ってるだけで親の世代や陽キャや女のオタクじゃない奴から見たら気持ち悪い趣味だよ
49: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 11:42:53.211
し、しゅみはアニメですデュフフ
50: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 11:47:01.703
進撃鬼滅呪術東卍のお陰
52: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 12:10:43.395
芸能人がアニメ好きなヲタアピするから引くわぁ
54: 名無しブレイド 2022/06/26(日) 12:26:40.979
昔はネット掲示板も気持ち悪い趣味だったんだがなぁ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656206878/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
国内産業が下火だから
2: 名無しのコメ民
撮り鉄は否定されてるだろ、ハサウェイ風に言うなら
あれこそ叩かなければならない
あれこそ叩かなければならない
3: 名無しのコメ民
今まで少数派だったからとかそんなんじゃないよ
気持ち悪くないアニメは昔から認められてた
現代もネットに入り浸ってる層が見るようなアニメは(見てる人も含め)周りから変な目で見られてる
気持ち悪くないアニメは昔から認められてた
現代もネットに入り浸ってる層が見るようなアニメは(見てる人も含め)周りから変な目で見られてる
4: 名無しのコメ民
この手の理論で言うと映画は宗教扱いだぞw
テロ思考で怖い人の思想発言
テロ思考で怖い人の思想発言
5: 名無しのコメ民
え、気持ち悪いよ?
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
matomeblade
が
しました
キモいファンが減った訳では無い。
そして相変わらず「アニメ見るのが趣味」とは履歴書には書けないし書いても笑われるだけだから、キモい趣味である事には変わらない。
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました