
1: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:08:54.59 ID:w337Z42j0.net
カナダなんか三倍の給料で適当こいてんのに
日本は異常
日本は異常
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:09:19.22 ID:w337Z42j0.net
ワイは別に無言でレジ通されようが物買えたらそれでええわ
3: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:10:18.23
とはいえ感じ悪い店員っていないぞ
7: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:12:13.78 ID:w337Z42j0.net
>>3
やろ?ほんまは凄い事なんやけどもうそれが当たり前って感じやん
やろ?ほんまは凄い事なんやけどもうそれが当たり前って感じやん
4: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:10:28.22
でもため口はゆるさんわ
5: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:11:03.63
クレーマー避けだぞ
8: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:13:31.88 ID:w337Z42j0.net
>>5
クレーマー来るのが異常なんよな
日本にしか居らんで、こんな異常なクレーマー達
クレーマー来るのが異常なんよな
日本にしか居らんで、こんな異常なクレーマー達
6: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:12:10.37
それはそう
1000円やったら1000円の仕事でええねん
1000円やったら1000円の仕事でええねん
9: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:14:25.83
ワイはコンビニでも無人レジばっか使ってるぞ
10: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:15:02.62
店員の立場低すぎよな
11: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:15:05.90
それなら時給換算700円のワイの運んだ荷物が凹んでいても文句言わないでくれや
12: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:15:54.12
>>11
それはあかんで
契約不履行や
それはあかんで
契約不履行や
20: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:18:04.43
>>12
中身が無事ならセーフやろ
外箱も商品?荷物を裸で送るやつに文句言えや
中身が無事ならセーフやろ
外箱も商品?荷物を裸で送るやつに文句言えや
13: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:15:59.79
良いサービス受けたけりゃ金払うべきやとは思う
クレーマーはその分金払ってて初めて許されるべきやわ
貧乏人のクレーマーとかは襟元掴んで店の外に引きずり出して捨ててもOKにした方がいい
クレーマーはその分金払ってて初めて許されるべきやわ
貧乏人のクレーマーとかは襟元掴んで店の外に引きずり出して捨ててもOKにした方がいい
14: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:16:00.21
時給1万くれたら
誠心誠意接客するで
誠心誠意接客するで
15: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:16:32.46
カナダのレジバイトの時給のが高いからそれに比べて時給の安い日本人店員相手には我慢しよう!
なんて考え方する奴いるわけない
ましてクレームつける側の人間の中には
なんて考え方する奴いるわけない
ましてクレームつける側の人間の中には
23: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:18:38.83 ID:w337Z42j0.net
>>15
我慢なんて無いやろ
時給激安でサービスはめちゃくちゃ良いんやぞ
我慢なんて無いやろ
時給激安でサービスはめちゃくちゃ良いんやぞ
16: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:16:39.40
店側がやけにへりくだるから客側が調子乗るのループちゃうん
「店にも客を選ぶ権利はある」ってスタイルの店が増えんとあかんわ
「店にも客を選ぶ権利はある」ってスタイルの店が増えんとあかんわ
21: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:18:16.75
物々交換の果てでしかないのに、金払う側だけが大威張りの不思議な世界
22: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:18:22.72
意味のわからんクレームに対しては刑事罰として威力業務妨害の適用範囲を拡大させるべきや
24: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:19:09.47
人手不足嘆いてるとここそ接客サービス諦めるべきよな
金払えませんお客様優位にしたがりますでそんなダルい仕事に人来るわけないし
金払えませんお客様優位にしたがりますでそんなダルい仕事に人来るわけないし
27: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:20:16.79
お客様とかいうのやめるべきやな
様なんかいらんのや
様なんかいらんのや
28: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:20:25.85
じゃあワイも商品投げて渡すし小声で「チッ早くしろよノロマ」って言うけど
30: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:20:33.40
日本でサービス業なんてやったら負けやで
32: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:20:49.36
自動レジと監視カメラと管理システムで監視係の店員1人だけにすればいいのに
34: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:22:09.32
丁寧な人当たりにストレスを感じるって欠陥あるやん
安くて当然やろ
安くて当然やろ
35: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 11:22:20.30
こういうの見ると日本こそチップあればいいのにとは思うね
良い店員は得して欲しい
良い店員は得して欲しい
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667959734/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
丁寧とか迅速とかじゃなくて最低限の誠意があればそれでいいのよ
それは人としてのあり方であって賃金の問題じゃない
それは人としてのあり方であって賃金の問題じゃない
2: 名無しのコメ民
客からの視点でいえば、おめーが時給いくらで働いているかなどしらん
3: 名無しのコメ民
じゃあ客ボコボコに殴るシステム作れば完璧や
この記事へのコメント
コメント一覧 (10)
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
ディーラーの見送りは要らない
matomeblade
が
しました
クソ丁寧な接客とかは求めてないけど無礼なのとか投げやりなAmazonカスタマーみたいなのは死ねと思うわ
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
そもそも客側がバイトの賃金を知って
仕事内容と照らし合わせる必要がない。
互いに気分良くなる様に
礼節を持って接する。
サービス業ならこう考えるのが当たり前。
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
全体がおかしいみたいに言うな
matomeblade
が
しました
店員に横暴な態度取るやつが頭おかしいんだよ
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました