
1: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:05:02.47 ID:OPiQg3Od0.net
ワイ的には東大に合格する方がむずいと思っとるけど
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:05:32.51
才能じゃなくて運やろ
3: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:06:22.27 ID:OPiQg3Od0.net
>>2
東大がか?
東大がか?
4: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:07:21.95
数が圧倒的に違うから話にならん
圧倒的ジャンプむずい
圧倒的ジャンプむずい
7: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:08:21.98 ID:OPiQg3Od0.net
>>4
でもたまによくわからん作品も連載されるやん 作品をきちんと終わらせるって意味ならいい勝負やと思うけどな
でもたまによくわからん作品も連載されるやん 作品をきちんと終わらせるって意味ならいい勝負やと思うけどな
5: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:07:47.99
ジャンプやろ
東大はテストで点取れればええけど
ジャンプ連載は頑張りではどうにもならん
東大はテストで点取れればええけど
ジャンプ連載は頑張りではどうにもならん
10: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:09:44.49 ID:OPiQg3Od0.net
>>5
正直阪大より上は才能とか恵まれた遺伝子が必要になると思っとるからワイ的には東大>ジャンプ連載やと思うわ 漫画描くのに才能とかいらんしな
正直阪大より上は才能とか恵まれた遺伝子が必要になると思っとるからワイ的には東大>ジャンプ連載やと思うわ 漫画描くのに才能とかいらんしな
15: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:11:47.65
>>10
漫画かけるんか?
漫画かけるんか?
17: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:13:02.53
>>10
なんのために塾予備校家庭教師があると思ってるねん
マンガは教えてもらえへんで
なんのために塾予備校家庭教師があると思ってるねん
マンガは教えてもらえへんで
20: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:13:56.28 ID:OPiQg3Od0.net
>>17
たとえ予備校で勉強したとしても必ず受かるってわけじゃないしな 結局求められるのは本人の努力やし
たとえ予備校で勉強したとしても必ず受かるってわけじゃないしな 結局求められるのは本人の努力やし
6: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:08:07.41
元ジャンプ作家志望
8: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:08:50.57
倍率でいったらジャンプのほうが高いやろな
本誌連載なんて多くても年間十数枠やろ
本誌連載なんて多くても年間十数枠やろ
9: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:09:11.19
東大はせいぜい3年毎日8時間勉強したらはいれるやん
ジャンプはそれやっても無理やろ
ジャンプはそれやっても無理やろ
12: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:10:24.74 ID:OPiQg3Od0.net
>>9
3年間毎日8時間勉強するのと好きなことに向き合い続けるのやったら難易度段違いじゃね
3年間毎日8時間勉強するのと好きなことに向き合い続けるのやったら難易度段違いじゃね
13: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:11:14.79 ID:OPiQg3Od0.net
漫画家志望する人って漫画描くのが好きだからなりたいんでしょ?
14: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:11:31.60
東大は甲子園出る人数より合格者が多いってドラゴン桜で見た
倍率は別の話やろうが
倍率は別の話やろうが
16: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:12:25.19 ID:OPiQg3Od0.net
漫画は凡人でも描き方の基本を学べばそこそこいい線いくけど東大は一定のラインがあってそこ超えなあかんからな
52: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:24:51.16
>>16
なんもわかってなくて草
なんもわかってなくて草
19: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:13:28.10
東大合格者は数千人いるけどジャンプ連載は20人ぐらいだし
24: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:15:14.01 ID:OPiQg3Od0.net
>>19
確かに漫画家になりたいって言ってる人は多いけど実際にそこそこ見てもらえるような漫画描いてそれをジャンプに持ち込む人なんて漫画家になりたいって言ってる人の精々1割くらいやろ
確かに漫画家になりたいって言ってる人は多いけど実際にそこそこ見てもらえるような漫画描いてそれをジャンプに持ち込む人なんて漫画家になりたいって言ってる人の精々1割くらいやろ
11: 名無しブレイド 2022/11/09(水) 18:10:08.26
ワイ東大生やけど流石にジャンプやと思うわ
東大生は同じ学年の内上位0.3%でしかないけど、ジャンプは年齢関係なく全漫画家の内0.01%とかやろ流石に
東大生は同じ学年の内上位0.3%でしかないけど、ジャンプは年齢関係なく全漫画家の内0.01%とかやろ流石に
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667984702/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ジャンプで連載を勝ち取る実力と
東大に合格する実力があれば同じだろ
東大に合格する実力があれば同じだろ
2: 名無しのコメ民
勉強がつまらない事だと思ってる時点で話にもならん
圧倒的に東大の方が簡単
圧倒的に東大の方が簡単
3: 名無しのコメ民
どちらもすさまじい努力をするのを前提とするなら東大が簡単だろうけど、努力せずにだったらジャンプの方が可能性あるな
ポセイドン学園とわじマニアはそれぐらい酷い作品だった
ポセイドン学園とわじマニアはそれぐらい酷い作品だった
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
matomeblade
が
しました
幼少期からそんな漫画の教育受けるライバルなんていないだろうし
matomeblade
が
しました
刃牙好きの高遠るいって人なんだけど
Xを見ちゃダメな漫画家の筆頭に上がる人
ちな赤松健が大嫌い
matomeblade
が
しました