no title

1: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:01:26.11
なぜ?



読まれまくってる人気記事

3: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:02:25.88
シュタインズゲートだと思ったらひぐらし卒だった



4: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:02:45.46
マイルドなサイレン



5: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:03:41.30
面白くないからでしょ



6: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:04:35.51
>>5
同じタイムリープもののシュタゲよりおもろいって聞いたんやが



7: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:05:08.78
シュタゲもそんなストーリーラインが面白くないわけじゃないじゃん



8: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:05:14.20
いつか見ようと思ってまだ見てない



9: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:05:40.04
例の年間アニメランキング画像の20位くらいには入ってくるやろ



10: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:05:49.69
途中まで面白いけど謎が解明されたら一気に微妙になったシュタゲはその逆だから受ける



11: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:06:11.21
SIRENズゲート卒



12: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:06:37.15
そもそもシュタゲがそこまででもないからやろ



13: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:06:52.34
ジャンプラ作品なのに徐々に千代丸に私物化されていくのが面白かった



19: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:08:14.33
>>13
なんや?シュタゲみたいになるんか?



14: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:07:03.90
謎のバトル要素がね



15: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:07:14.81
20話くらいまでならマジでおもろい



16: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:07:41.65
シュタゲがたいしたことないは逆張りやわさすがに
あれ大したこと無かったらおもろいアニメないよ



17: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:07:47.73
今年1番良かったわ
サスペンス オカルト ホラー SF アクション バトル 恋愛
全部入りアニメなんて最初で最後やろな



282: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:53:22.03
>>17
ひぐらしやん



290: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:55:11.68
>>17
進撃で全部賄えそうで草



23: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:09:18.41
じゃあシュタゲよりおもろい作品教えて?って言っても絶対答えられないやん?
それが現実



21: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:09:04.64
最初の方は面白かったけど最後の方つまらなかった



22: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:09:07.78
ただ途中で先が気になって漫画買ったら原作の絵があまりに酷くてびっくりしたわ



26: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:09:34.88
>>22
僕だけがいない街かな?



24: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:09:29.89
超えてないからな



25: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:09:31.87
途中でバトル物になるから



29: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:10:00.09
配信がつい最近までほぼ独占状態やったのが無能



38: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:11:53.83
敵がタイムリープ潰し仕掛けてくるのは良かったで



28: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:09:47.08
いや全く面白くないだろ
タイムリープを物語にうまくいかせてない



30: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:10:08.73
半分彼岸島やん



41: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:12:01.17
>>30
舞台になった和歌山友ヶ島は実写彼岸島のロケ地やぞ



45: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:13:03.80
>>41
ファッ!?
そうやったんか



33: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:10:54.75
比べる物じゃないわ主題歌も同じ人だしむしろ協力し合ってる



34: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:10:58.32
面白くないから2クール目で切ったわ
OPも劣化したしな



39: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:11:58.71
>>34
1クールOPの感じがストーリーにそのまま出ていたら神アニメだったな
その分でもシュタゲのほうが上



35: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:11:11.67
1クール目の後半からタイムリープ物ってよりバイオハザードみたいになってる



36: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:11:20.71
中盤までは良かったがそれ以降がゴミでgdgdなまま終わったから



37: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:11:44.61
全体的に面白さが分散されすぎて盛り上がりに欠けた
シュタゲは引きが神だった
サマータイムレンダにはそれがなかった



40: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:11:59.28
ラストバトルいらんかったと思うわ



42: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 12:12:05.81
漫画最近全巻買って読んだけど、
謎の能力バトル萎えるわ・・・



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670122886/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
結構面白かったで。シュタゲよりひぐらしやな


2: 名無しのコメ民
サマータイムレンダ面白かったよ。キャラクターも魅力的だしテンポも良かった!


3: 名無しのコメ民
アニメの出来ではサワータイムレンダの方がシュタゲより上だと思う。ただ製作時期が違うから単純な比較はシュタゲに不利。しかもシュタゲはアニメというよりゲームだしね。


4: 名無しのコメ民
ジャンプラ無料20話まで読んだけど真新しさは全くなかったな。どっかで見た話の詰め合わせ
がまあ絵はいいのでとりあえず姉妹に萌えときゃええのでは


5: 名無しのコメ民
シュタゲほどではなかったかな。最後の思い出すところの演出は良かった