
1: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:57:24.167 ID:oM9Uwme10.net
これはトレマーズだろ
読まれまくってる人気記事
4: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:58:10.418
>>1
やるな
やるな
25: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:03:48.815
異論なし
2: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:57:45.781
スターシップ・トゥルーパーズ
38: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:07:25.835
>>2
これか
これか
3: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:58:09.252
マスクってA級?
13: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:00:21.912
>>3
B級の皮を被ったA級
というか放映当時としてはあの映像技術結構凄くなかった?
あんまりB級的なチープさは感じなかったわ
B級の皮を被ったA級
というか放映当時としてはあの映像技術結構凄くなかった?
あんまりB級的なチープさは感じなかったわ
50: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:10:35.337
>>13
アカデミー賞ノミネートされる程度だよ
アカデミー賞ノミネートされる程度だよ
27: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:04:18.607
あの頃のジム・キャリーは超一流だったからな
5: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:58:32.432
アナコンダ
6: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:58:42.463
スネークフライト
9: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:59:33.086
マーズアタック
74: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:29:37.687 ID:oM9Uwme10.net
と思ったら早々に>>9で書かれてたな
やっぱお前らさすがだ
やっぱお前らさすがだ
10: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:59:40.953
コマンドー以外になにがあるよ
93: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:58:43.169
>>10
ネタ的にはA級だがな
ネタ的にはA級だがな
11: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:59:47.231
メンインブラック
15: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:00:44.603
ユアンマクレガー主演のアイランド
17: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:01:20.998
なんだっけ自分が小さくなるのか周りが大きくなるやつ
たしか2まであるやつ
たしか2まであるやつ
22: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:03:13.347
個人的にアルマゲドンはA級じゃなくて最高のB級映画という分類
23: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:03:17.592
シャークネード
28: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:04:26.341
>>23
初回はB級だな
面白いよな
初回はB級だな
面白いよな
24: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:03:48.700
恋はデジャヴ
49: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:09:56.960 ID:oM9Uwme10.net
いやすまんお前ら
今さら言うのもなんだけどB級映画かどうかの判定よりも
単純にB級映画で最高(面白い)なのはって話がしたかった
今さら言うのもなんだけどB級映画かどうかの判定よりも
単純にB級映画で最高(面白い)なのはって話がしたかった
83: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:47:37.719
>>49
最高のB級映画は超ギリギリA級映画ではない映画だから
最高のB級映画を決めるために必要なのはA級か否かの議論になってしまうのはしかたない
最高のB級映画は超ギリギリA級映画ではない映画だから
最高のB級映画を決めるために必要なのはA級か否かの議論になってしまうのはしかたない
79: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:39:43.105
ゾンビーワールドへようこそ
96: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 17:02:53.124
cube
88: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:51:04.261
意外なところでは13日の金曜日の1作目はあらゆる配給会社に断られて超低予算のインディーズとして作られた
1作目は間違いなくB級カテゴリ
1作目は間違いなくB級カテゴリ
103: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 17:26:39.987
>>88
あれは全く金かけてなかったな
あれは全く金かけてなかったな
89: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:52:28.138
A級かB級かって単純に予算が多いか少ないかの違いじゃないの?
97: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 17:03:26.575
制作費でランク分けするんだったらブレアウィッチとかC級以下か
たしか200~300万円ぐらいで作ってたよな
たしか200~300万円ぐらいで作ってたよな
102: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 17:21:42.801
ホットショット2
112: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 18:53:22.591
ここまでリベリオンなしとかがっかりだわ
低予算なくせに世界中の男を魅了しただろ
低予算なくせに世界中の男を魅了しただろ
114: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 19:01:08.329
>>112
超面白いが最高までは行かないかな
超面白いが最高までは行かないかな
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610089044/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
ギャラクシークエストかな
3: 名無しのコメ民
フロムダスクティルドーンかスターシップトゥルーパーズ
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました