no title
1: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:12:38.46 ID:sWgQOfdzd.net
どうなるんや



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:13:27.52
子供に賭ける



3: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:13:37.21
いかにもニートらしい発言やな



4: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:13:39.69
保険が出るし
働けなくなってもまともな会社なら給料出るだろ病気なら



5: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:13:51.18
普通はその場合に全額返済できるような保険に入っとる
入ってなかったら家売るだけや



7: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:14:36.21
家担保にして金借りればええやろ



8: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:14:38.61
もしかして病気で働けなくなったら
収入無くなると思ってる?



13: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:16:25.73
>>8
いやなくなるけど



9: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:14:57.11
どうにでもなるだろ



12: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:15:50.68 ID:sWgQOfdzd.net
俺が想像する病気はもう寝たきりの働けない身体になる事やで?



16: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:17:09.85
>>12
そこまで行ったら余裕で保険出るやん



21: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:18:24.41
>>12
むしろこっちの方が払わんで済むやろ



14: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:16:32.00
そしたら売るしかないわな
普通保険に入ってると思うが



15: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:16:42.01
保険入るんじゃないの



22: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:18:40.31
特約で3、7疾病があるんや
ワイは入らんかったけど



45: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:28:52.43
>>22
わいは3疾病入ったわ
一撃4000万狙いや



23: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:18:48.50
特約で一括返済



25: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:19:39.19 ID:sWgQOfdzd.net
そんな手厚いサポートあるんやな



28: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:21:13.14
保険入らされるしな



29: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:21:31.89 ID:sWgQOfdzd.net
ワイも1980万の建売住宅を買おうか悩んでたから
それなら行けるかもな



30: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:22:24.40
>>29
いけるいける!



32: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:22:55.44
>>29
今の健康状態によるぞ



33: 名無しブレイド 2021/11/18(木) 08:23:19.36
ガンになって保険でローン返済した人いたなぁ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637190758/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
なんの病気かにもよるけど団信が利く場合ならむしろ賃貸より安心できるよ


2: 名無しのコメ民
ローンはダメで家賃なら出せるのか?


3: 名無しのコメ民
1980万で家買えるのか
崖とか旗竿で駅までバス30分とかのとんでもない僻地の中古住宅か


4: 名無しのコメ民
住宅ローンなら団信で何とかなるし逆に賃貸の方がヤバい
安いとこ引っ越そうにも重病だと断られたりするし


5: 名無しのコメ民
そんなのも知らん底辺は団信つかなそう


6: 名無しのコメ民
イオンしかないがイオンはあるレベルの田舎なら、今どき1980万の建売がゴロゴロあるぞ
ダサいけどペラペラって程でもないようなのが