
1: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:36:57.87 ID:nlvFjVAg0.net
笑いのツボが違いすぎる
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:37:36.17 ID:nlvFjVAg0.net
これの笑いどころが分からん
4: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:38:44.40 ID:nlvFjVAg0.net
先輩やけど
先輩やぞ!
先輩やからな?!
これ多すぎやろ関西人
先輩やぞ!
先輩やからな?!
これ多すぎやろ関西人
5: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:39:01.66
TVショーやぞ
6: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:39:43.80
ウケてないから復帰出来ないんやぞ
9: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:40:52.12 ID:nlvFjVAg0.net
>>6
たぶん関西のメディア限定でなら復帰できるんちゃうか?
たぶん関西のメディア限定でなら復帰できるんちゃうか?
8: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:40:37.18
いや?
10: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:42:03.65 ID:nlvFjVAg0.net
関西の人が東京03とかサンドウィッチマン見ても面白く感じないってガチなん?
24: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:51:59.95
>>10
普通に面白いと思うで
普通に面白いと思うで
11: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:43:50.90 ID:nlvFjVAg0.net
後関西人はやたら「待って?噛んだ?」とか「今噛んだやろ!」みたいな感じでトーク止めるのが多い
せっかく会話が盛り上がってるのに
せっかく会話が盛り上がってるのに
20: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:50:04.09
>>11
それ大抵はおもんない会話やから止めて助けてあげてんねんで?そんなことにも気づけないか~
それ大抵はおもんない会話やから止めて助けてあげてんねんで?そんなことにも気づけないか~
12: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:44:55.83
全部宮迫やないかーい!
13: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:45:12.34
なんか古くないか
時代の流れや人々の感性の発達度合によって受けるネタは刻々と変わるからな
時代の流れや人々の感性の発達度合によって受けるネタは刻々と変わるからな
14: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:46:30.31
否定ツッコミ多いよな
17: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:47:38.62 ID:nlvFjVAg0.net
>>14
めっちゃ分かるわ
なんでボケをもっと伸ばそうとしないんだろ
否定形で突っ込んで折角面白いところを落としちゃってる
めっちゃ分かるわ
なんでボケをもっと伸ばそうとしないんだろ
否定形で突っ込んで折角面白いところを落としちゃってる
15: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:46:39.23
なんとかやないかーいってベタな感じですき
16: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:47:06.99
宮迫で脳内再生余裕
18: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:48:28.74
自分の葬式でおおはしゃぎ男
21: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:50:23.51
ミヤサコがボケを重ねたらだれが突っ込むのかっていう問題が出てくる
22: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:51:23.93 ID:nlvFjVAg0.net
>>21
だからさなんでツッコム必要があんだよ
日本でも関西だけやぞその文化
欧米のコメディに突っ込みはない
だからさなんでツッコム必要があんだよ
日本でも関西だけやぞその文化
欧米のコメディに突っ込みはない
57: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 04:13:49.13
>>22
日本漫才協会は関東にあるぞ
日本漫才協会は関東にあるぞ
23: 名無しブレイド 2021/11/16(火) 03:51:32.50
松本が噛んだのをネタにするのはこれ以上跳ねないって判断したとき
宮迫は全ての噛みに食いつく
宮迫は全ての噛みに食いつく
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637001417/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
お笑いが嫌い
2: 名無しのコメ民
余計なチャチャ入れられるのは純粋に話が面白くない場合がほとんどだと思う
話が面白い場合は普通に真面目に聞き入ってるような気がする
話が面白い場合は普通に真面目に聞き入ってるような気がする
3: 名無しのコメ民
大阪民だけどスレに上がってるネタはクソつまらん
むしろ大阪民はしょうもないバラエティーのお笑いは見ない
むしろ大阪民はしょうもないバラエティーのお笑いは見ない
4: 名無しのコメ民
こういうテンプレの笑いはアイドルの振り付き自己紹介みたいなものだし、笑う要素は何一つない。
5: 名無しのコメ民
ほとんどのお笑い芸人笑えない
6: 名無しのコメ民
このネタ使うやつってたいてい嫌われてるやつやぞ大阪民でも。
この記事へのコメント