
1: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:08:02 ID:zWnILVkI0.net
人は何ら価値付け無く実存レベルでオンリーワンなんだ
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:08:30
槇原は良い歌詞を書く
4: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:09:42
そのとーり
6: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:10:09
マウンティングの応酬の令和キッズが聴くべき
7: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:10:10
自分だけで特別と思っても意味がない誰かに特別だと思われなければ存在していない事と同じ
8: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:11:24
でも1位がいいよ
9: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:11:50
花屋の店先に並んだ花は選別されて良いのしか並んでない定期
10: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:13:00
槇原なら僕の彼女はウエイトレスが好きやな
「寄り添う2人の髪が同じ香りになる夜も」とかすごい
「寄り添う2人の髪が同じ香りになる夜も」とかすごい
11: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:13:04
自己満足野郎が
12: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:13:14
頑張っても一番になれない人が国民の99割なんだから一番を否定する歌が売れないわけないんだ
13: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:13:15
ナンバーワンのグループが歌ってるんだぞ
14: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:13:58
下からNo1になっちまうぞ
15: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:14:04
ナンバーワンはオンリーワンも兼ねているという残酷な事実
16: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:14:30
2位じゃダメなんですか?
17: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:14:32
オンリーワンになるのも難しいなって思う
18: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:15:12
マジで気持ち悪い歌
19: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:15:29
オンリーワンになろうと思って周りを見回す人は歌詞が届いてないな
20: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:16:28
1番になってもどうせすぐ誰かに追い抜かれるし
22: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:17:21
正直言うと槇原ソロの方が好き
23: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:17:48
no1アイドルが歌っても説得力ないけどな
33: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:21:40
>>23
どう考えても逆だろ
No.1が歌う事に価値がある
どう考えても逆だろ
No.1が歌う事に価値がある
42: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:27:35
>>33
歌ってる奴がそう思ってるのか?って疑問はある
こんな事思ってる奴がトップになるか?みたいな
歌ってる奴がそう思ってるのか?って疑問はある
こんな事思ってる奴がトップになるか?みたいな
25: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:18:53
この歌詞が気持ち悪いところは
日本特有の出る杭を打つ的な文化を連想させるとこだよね
No1になるようなやつはいじめちゃうぞ?って言ってるように聞こえる
No1になるようなやつはいじめちゃうぞ?って言ってるように聞こえる
28: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:20:01
>>25
個性を認め合おうってことじゃね?
すごい捉え方だな
個性を認め合おうってことじゃね?
すごい捉え方だな
34: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:22:48
>>28
怠惰から正義は生まれない
怠惰から正義は生まれない
39: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:24:55
>>34
怠惰で良いとは言ってないだろ
怠惰で良いとは言ってないだろ
41: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:27:25
>>39
何もしなくてもオンリーワンであってそれでいいんだろ?
怠惰じゃなくてなんだ
何もしなくてもオンリーワンであってそれでいいんだろ?
怠惰じゃなくてなんだ
48: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:31:35
>>41
お前あれか
努力は必ず報われるから報われない奴は努力してない厨か
お前あれか
努力は必ず報われるから報われない奴は努力してない厨か
51: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:33:42
>>41
ナンバーワンか元々特別なオンリーワンの二つに極端にわけるのが良くないな
頑張って咲いた花はきれいだけど、頑張って咲いてない雑草はダメなんだぜあの歌でも
ナンバーワンか元々特別なオンリーワンの二つに極端にわけるのが良くないな
頑張って咲いた花はきれいだけど、頑張って咲いてない雑草はダメなんだぜあの歌でも
53: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:36:19
>>51
雑草はダメ
そこまでは一言も言ってないぞ
雑草はダメ
そこまでは一言も言ってないぞ
26: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:19:02
何もしなくてもいいって意味じゃないけどな
努力してないやつは歌詞に出てこないw
努力してないやつは歌詞に出てこないw
27: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:19:17
ナンバーワンは価値があるけど、元々特別なオンリーワンには何の価値もないってことをうまく誤魔化した歌
31: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:20:57
オンリーワンのダメ人間です
43: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:27:56
歌詞なんて売れれば何でも良いから
47: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:30:16
>>43
じゃあ作詞家になって金稼げばいいのに
じゃあ作詞家になって金稼げばいいのに
44: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:28:27
性的マイノリティーとして生まれた人間が書いた歌詞と考えると味わい深い
45: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:29:09
人間はもの食って消化するだけで呼吸して心臓動かして血液巡らせるだけでも多大な努力を持って生命をいじしてるんだよ
決して元々特別ななんてことはない
必氏に体が努力して生命を保ってる
そこを軽視してる
決して元々特別ななんてことはない
必氏に体が努力して生命を保ってる
そこを軽視してる
46: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:29:10
SMAPは歌うのが仕事の人だから最近増えてきた人みたいに自分の主張を届けようとはしてないんじゃないの
49: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:32:40
花屋の店先に並んだってのも気持ち悪いわ
生殖器官だけちょん切られて生首みたいに飾られてる不完全な生体を人間に例えるな
生殖器官だけちょん切られて生首みたいに飾られてる不完全な生体を人間に例えるな
59: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 04:57:34.910
ナンバーワンよりオンリーワンになる方が難しい
60: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 05:04:27.351
言うてもお前ナンバーワンとオンリーワンって別に緩衝しないだろ
61: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 05:16:31.059
花屋に並ぶ過程で間引きも選別もされるし売れ残ったら廃棄される
62: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 05:20:18.835
オンリーワンてことはそのジャンルで実質ナンバーワンじゃねーか
63: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 05:49:57.513
この歌詞に感動する時点で個性無くしてるし
64: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 05:58:06.645
>>63
オンリーワンに個性関係無いって歌詞だろ
逆張りするにも知能は必要だな
オンリーワンに個性関係無いって歌詞だろ
逆張りするにも知能は必要だな
66: 名無しブレイド 2022/06/01(水) 06:14:41.954
SMAP「No.1は俺らだからお前らはならなくていい」
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1654024082/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
新垣勉からシャブ漬けDQNGパクったフレーズ
ただそれだけ
ただそれだけ
3: 名無しのコメ民
でも2位じゃ駄目なんだよね
4: 名無しのコメ民
たった一つでも不要なものは不要
5: 名無しのコメ民
四次元頃法コンビのAAマダー?
6: 名無しのコメ民
あたりまえ体操
7: 名無しのコメ民
ナンバーワンにならなくてもいい
オマエはせいぜいワンオブゼム
オマエはせいぜいワンオブゼム
この記事へのコメント